• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハヤパンの愛車 [マツダ アテンザスポーツワゴン]

整備手帳

作業日:2020年4月28日

エアロワイパー取付け&アーム塗装

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ワイパーアームの色褪せ等酷くなってきたので....
アームの新品購入も考えましたが( ̄~ ̄;)

今回は自家塗装してみました。
ブレードもスタイリッシュなデザインのエアロワイパーに交換しました。

カウルパネルの色褪せが目立ちますが、まぁまぁいい感じです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ナンバー灯(ライセンスランプソケット)交換

難易度:

2024年18回目の洗車

難易度:

ワイパーゴム交換

難易度:

フロアマットのハトメ加工

難易度:

2024年19回目の洗車

難易度:

リアワイパー撤去後のメクラ製作、ついでにテールライト交換。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2020年4月29日 6:34
私も何度となく繰り返して来た工程です。

エアロワイパーは冬場にワイパープレードが凍らなくいのでGOODです。

カウルの色褪せは、シリコーンを塗布すると新品以上の艶が出るそうです。
信濃シリコーンは小瓶がありませんので、普通のシリコーンスプレーで応用出来るかは不明ですが。

MAZDA3に乗り換えて、アテンザの良い所を多数発見してます。
特にエンジンのバランサーシャフトはかなり恩恵を受けていたみたいで、MAZDA3のエンジンのガサツさが目立ってしまいます。トルクの太さもアテンザの良い所です。
コメントへの返答
2020年4月29日 8:16
おはようございます。
コメントありがとうございます。

カウルだけではなく、いろいろな所に使用できそうですね。
購入して試してみたいと思います。

プロフィール

「[整備] #RX-7 メータートリップノブ(マツダ純正) https://minkara.carview.co.jp/userid/3095373/car/2715958/6682525/note.aspx
何シテル?   12/22 14:06
ハヤパンです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リアスピーカーカバーの調査 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/01 19:59:19
フロントバンパー降ろし[GG・GY後期型] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/20 20:39:51
自作 自由気まま製作所製 RX-7 FC3S ラッチ トランク エンド トリム(FB01-68-893)互換部品_Ver1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/31 18:21:46

愛車一覧

マツダ アテンザスポーツワゴン マツダ アテンザスポーツワゴン
こっちは快適通勤仕様車。 令和1年10月17日....走行距離 30万㎞突破しました。 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
本州の西の端の山口県でRX-7に乗っています。 純正部品がメーカー廃盤の物もありますが ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
平成12年6月まで乗ってたSA22Cです。 サイドポート加工、T04Eタービン交換、E ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation