• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BAN@COLTEVOのブログ一覧

2009年04月16日 イイね!

影響されやすい性格なのです。

影響されやすい性格なのです。先日、DVDにて『ワイルドスピード』『ワイルドスピードX2』と立て続けに観たら、無性にレースゲームがやりたくなったのでコレを購入w

【ニードフォースピードアンダーグラウンド2 車道】

ワイスピ風のスポコン車チューン、ストリートレースをするならこのゲームしかないでしょう(爆

【ニードフォースピード】シリーズはいろいろと出ていますが、【2】が一番面白いと思いますね。

残念ながら【スポコン】は出来ても、【痛車】には出来ないです<ぇ
Posted at 2009/04/17 00:03:25 | ゲーム | 日記
2009年03月26日 イイね!

最近のハマりゲーム ~頭文字D ARCADE STAGE 5~

最近のハマりゲーム ~頭文字D ARCADE STAGE 5~今月初めから地元市内のゲームセンターでも稼動し始めたアーケードゲーム
『頭文字D ARCADE STAGE 5』
   (全国的には2月25日より稼動開始)

人気漫画『頭文字D』の世界を忠実に再現したアーケードゲームです。
『1』~『4』・『4改』ときて、今回で『5』シリーズ目となる人気アーケードゲームです。(ちなみに『4』→『4改』→『5』とカードの引継ぎが可能。)

うちは『3』から始めて『4』『4改』と続けプレイしていますが、なかなか上手くならず・・・。
『4』『4改』の【全国対戦】モードでは、B2クラスB1クラスを行ったり来たりする『へなちょこ走り屋』です(爆

『5』になって、前作までと比べて車の駆動方式による挙動の違い、走りやすさ走りにくさもリアルに近くなっているので、慣れるまで少し日にちがかかりましたf^^;
とりあえず現在は【全国対戦】モードはやらず、【公道最速伝説】モード(COM相手のアーケードモード)でひたすら練習中・・・。
『妙義』・『赤城』・『秋名』・『いろは坂』を完全制覇し、今は『八方ヶ原』を攻略中。
『八方ヶ原』は『3』の頃にかなり走り込んだのですが、その頃とはゲームシステムが変わっているので、なかなか難しくなっていました。
いずれは『八方ヶ原』でひたすらタイムアタックする予定w

そして画像は現在所有している車です。
上はランサーエボリューションⅢ[CE9A]と下はアルテッツァ[SXE10]
ランエボⅢは、機能系チューンはフル改造。外装系チューンは【フロントエアロ】【サイドスカート】【リアスポーラー】【サイドミラー】を交換。
画像では車体カラーがオレンジっぽくなってますが、一応レッドなのでf^^;
アルテッツァは、機能系チューンはあと一つ改造でフル。外装系チューンは【フロントエアロ】【サイドスカート】【リアエアロ】を交換。
どちらもセンスの無い車ですが、この2台で頑張っていますw
けど今はアルテッツァしか使ってないですがww

もし、【全国対戦】モードにて『BAN』という名前のプレイヤーと対戦するような事があれば、どうか手加減してやって下さい(爆
関連情報URL : http://initiald.sega.jp/
Posted at 2009/03/27 00:30:08 | ゲーム | 日記
2008年11月20日 イイね!

今日の購入物

今日の購入物PSP専用ソフト 『機動戦士ガンダム ガンダムvsガンダム』を購入しました。

『ガンダムvs』シリーズの最新作、アーケードで稼動している物の移植版です。


今までゲーセンでプレイしていたので家庭で出来るのはかなり歓迎なのですが、追加要素が新しいモビルスーツの追加だけでした・・・。
前々からゲーム雑誌を読んでいましたが、追加要素に関する記事がほとんど無かったのであまり期待はしていませんでしたけどf^^;

ソロプレイだと『ひたすらアーケードモードをクリアしてください。』というゲームになっています(爆

アーケード版よりは難易度が若干簡単になっているような・・・。
それともアーケードの方が難易度が上げられているのかな?
コスト1000のガンキャノンでも簡単にクリアできましたw

追加されたモビルスーツは【ガンキャノン】【ケンプファー】【ガンダム試作1号機】【ディスティニーガンダム】の4機。
【ディスティニーガンダム】が無性に強く感じました。あっさり隠しステージまで行きクリアできました。

とりあえず来月発売の『ガンダム無双2』までの繋ぎとしてプレイしていきますw


ちなみに『PS2で出しても良かったんじゃないか?』と思っているのはうちだけ?(爆
Posted at 2008/11/21 00:53:16 | ゲーム | 日記
2008年10月15日 イイね!

天地神明剣

このタイトルで反応する人はいるのでしょうか?


これは【グランディア】というゲームの最強技。
そもそもこのゲームを知っている人はいるのか・・・?

約11年前にセガサターンで発売されたRPGゲームなのですが、個人的に今までやったRPGの中で断トツで最高のRPG。
ストーリー良し。音楽良し。戦闘良し。そして泣ける・・・。
詳しくは グランディアWiki で。

OPが一番のお気に入りw
これ↓


それと曲のみ&ロングVerはこちら→Theme of Grandia

以降【Ⅱ】【エクストリーム】【Ⅲ】とシリーズで出ていますが、【Ⅰ】を越える作品にはなりませんでしたね。
今でもOPはよく聴きますねw
【Ⅲ】のソフトは無いけど、予約特典の【グランディアプチアルバム(?)】は未だ健在。それでこの曲だけリピートしますwww

今でもサントラは欲しいと思ってますが、ここらの某倉庫では売っていないでしょう。
というか、初期のサントラはすでに生産停止しているようですし・・・。

なんだかこれ書いてたらゲームをプレイしたくなってきたw
今なら中古でいくら位するんだろう?
Posted at 2008/10/15 02:38:05 | ゲーム | 日記
2008年07月16日 イイね!

今日の購入物 その3

今日の購入物 その3もう日が変わっていますがf^^;

ウイニングポスト6マキシマム2008を購入しました。

やはりウイポはオリジナル馬ばかりの『6』がいいですねw

『7』は競馬の歴史を辿る事が出来るので悪くは無いですが、強い馬が分かってしまうのが・・・。

カマイタチ・ロシアンルーレット・アイアンキング・サードステージ
などのスーパーホースが懐かしいww
Posted at 2008/07/16 02:24:25 | ゲーム | 日記

プロフィール

「おろろ?」
何シテル?   05/28 19:03
ekスポーツ(NA仕様)に乗っています。 過去は振り返ってはいけないのです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

目指せ!!一流馬主への道 ~弱小馬主競伝日記~ 
カテゴリ:裏ブログ
2011/05/28 18:36:52
 
RT KULBIT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/08/05 21:35:53
 

愛車一覧

三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
ノンターボ・街乗り仕様
三菱 トッポBJ 三菱 トッポBJ
初めて乗った車がここのトッポです。わずか2年で手放してしまいましたが、室内空間が広くて運 ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
コルトRALLIART Version-Rでした。
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
エボⅤでした。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation