• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BAN@COLTEVOのブログ一覧

2008年05月17日 イイね!

今日の購入物

今日の購入物買ってしまいましたw

BLITZ 『SUS POWER AIR FILTER LM』

近々取り付けする予定なので、感想はそれからで^^;


ちなみに今回で給排気系の弄りは一休みする予定です。
これからはオーディオ・内装弄り、ステ作成に移行しようかと思っています。
Posted at 2008/05/17 20:27:36 | コルトエボ | 日記
2008年05月11日 イイね!

燃費計算

走行距離  449.7km

給油量      39L

 燃費   11.53km/L


でした。

まぁいつも通りですねww

しかし、秋田市までの長距離をかけてこの燃費ですから、普段の街乗りだったらどれだけ下がるのか・・・。

それにしてもハイオク166円ですかぁ~
かなり高くなりましたね。と言っても、暫定税率失効前と比べると4円高くなっただけなんですが。
しかし、30円の差は大きいですね。(税率失効後は136円になりました)

どうにかしてもらいたいですよ・・・。
Posted at 2008/05/11 23:45:29 | コルトエボ | 日記
2008年05月11日 イイね!

ドライブに行ってきますた

今日は田沢湖までちょっとドライブ。

横手市~角館町までノンストップでいける『みずほの里ロード』なるものを走ってみました。

『みずほの里ロード』簡単に言えば『裏農道』、信号は全くといっていいほど無し。
あるのは『止まれ』の標識のみでした。
信号待ちが無いのでイライラすることはありませんでしたが、時間短縮になったかは微妙ですが・・・。
法定速度を守って走ると約1時間30分位で着きましたね。
これが速いのか遅いのかはわかりませんが・・・。

田沢湖畔ではとりあえず『たつこ像』と記念撮影しようとするも、観光客の妨害に合い断念ww
未だに観光で来る人っているんだなぁ・・・と改めて『田沢湖』の偉大さを知ることになりますたw

帰りは西木・角館経由で帰宅。
途中、中仙あたりの道沿いにある民家でランエボを発見!!
ふとナンバーを見てみると、以前乗っていたランエボと同じナンバーではありませんか!!!
ナンバーの番号しか確認していなく、また外装に手を加えていなかったのでこれといった確証はありませんが、たぶん高確率でバンエボ号だと・・・。
「Dラーの人からは大曲の人が買った」と聞いていたのですが、まさかこんな所で見れるとは思いもしませんでした。
養子に出した自分の子供を遠目から見ている気分になりました(エ

その後、大曲市内の『秋葉堂』を見学w
1GBのマイクロSDを850円で購入しました。
しかし帰宅後、MyPCにSDカードの差込口が無いことに気づき、急遽Y電気にてカードリーダを購入・・・。
そんなに古いPCだったのか・・・。(親からのお下がりなもので・・・)

少しですが、こちらに今日の撮影した画像を載せてみました。
携帯での撮影のため、画質は悪いのでご勘弁をw


ちなみに、最近話題の『MAXコーヒー』を購入し、飲んでみました!!
うちは問題無く飲めますねw
しかし、一気飲みはさすがに出来ませんでしたww
Posted at 2008/05/11 22:21:01 | コルトエボ | 日記
2008年05月08日 イイね!

今日は・・・

今日は・・・今日は午後からDラーへ行き、コルトエボの6ヶ月点検をしてきました。
ついでにオイル交換・エレメント交換もしてもらいました。

なんだかんだでコルトエボに乗って半年、間も無く5000kmを走行します。
マフラー交換してから運転が楽しくなって、平気でエンジンを回すようになったので、オイル交換等のケアは頻繁にしていかないといけないな。と思います。

で、今までこの件について話題を出していませんでしたが・・・
コルトラリーアートVersion-R Special
が発売されます。
カタログを貰ってきたので、やっと話題を出しますw

見た目は従来のコルトラリーアートVersion-Rと同じですが、今までのコルトよりボディの剛性がアップしているようです。
そして『Special』の名に相応しく、ラリーアートスポーツマフラー・RECARO社製フルバケットシートを標準装備!!
これだけで走りを楽しむ事が出来ます。

でも、うちが一番『いい』を思ったのはボディカラー!!(爆)
表紙に載っている青コルト・ライトニングブルーマイカはこのコルトだけのボディ色です。
ランエボⅥ以降にあるブルー色にかなり似ています。
元々こういう色の車が欲しかっただけに、ちょっと嫉妬していますww
うちのコルトエボにはこういった真っ青に近いブルーは無かったので・・・。

しかし、問題はお値段ですね。
メーカー希望230万はちょっと高すぎな気がしますね。
まぁ、ラリーアートマフラー・フルバケ入ってですから妥当な金額なのかな?(ちなみにフルバケレス仕様は220万)
それに台数限定みたいなので、どれだけ売れるのか楽しみです。

この車が気になる方はこちら
Posted at 2008/05/08 22:16:03 | コルトエボ | 日記
2008年04月30日 イイね!

洗車したんだぬ~ん

洗車したんだぬ~んこれでコルトエボもピカピカに!!

当分は雨も降らないみたいだしww
Posted at 2008/04/30 20:03:06 | コルトエボ | 日記

プロフィール

「おろろ?」
何シテル?   05/28 19:03
ekスポーツ(NA仕様)に乗っています。 過去は振り返ってはいけないのです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

目指せ!!一流馬主への道 ~弱小馬主競伝日記~ 
カテゴリ:裏ブログ
2011/05/28 18:36:52
 
RT KULBIT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/08/05 21:35:53
 

愛車一覧

三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
ノンターボ・街乗り仕様
三菱 トッポBJ 三菱 トッポBJ
初めて乗った車がここのトッポです。わずか2年で手放してしまいましたが、室内空間が広くて運 ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
コルトRALLIART Version-Rでした。
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
エボⅤでした。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation