今日は田沢湖までちょっとドライブ。
横手市~角館町までノンストップでいける『みずほの里ロード』なるものを走ってみました。
『みずほの里ロード』簡単に言えば『裏農道』、信号は全くといっていいほど無し。
あるのは『止まれ』の標識のみでした。
信号待ちが無いのでイライラすることはありませんでしたが、時間短縮になったかは微妙ですが・・・。
法定速度を守って走ると約1時間30分位で着きましたね。
これが速いのか遅いのかはわかりませんが・・・。
田沢湖畔ではとりあえず『たつこ像』と記念撮影しようとするも、観光客の妨害に合い断念ww
未だに観光で来る人っているんだなぁ・・・と改めて『田沢湖』の偉大さを知ることになりますたw
帰りは西木・角館経由で帰宅。
途中、中仙あたりの道沿いにある民家でランエボを発見!!
ふとナンバーを見てみると、以前乗っていたランエボと同じナンバーではありませんか!!!
ナンバーの番号しか確認していなく、また外装に手を加えていなかったのでこれといった確証はありませんが、たぶん高確率でバンエボ号だと・・・。
「Dラーの人からは大曲の人が買った」と聞いていたのですが、まさかこんな所で見れるとは思いもしませんでした。
養子に出した自分の子供を遠目から見ている気分になりました(エ
その後、大曲市内の『秋葉堂』を見学w
1GBのマイクロSDを850円で購入しました。
しかし帰宅後、MyPCにSDカードの差込口が無いことに気づき、急遽Y電気にてカードリーダを購入・・・。
そんなに古いPCだったのか・・・。
(親からのお下がりなもので・・・)
少しですが、
こちらに今日の撮影した画像を載せてみました。
携帯での撮影のため、画質は悪いのでご勘弁をw
ちなみに、最近話題の『MAXコーヒー』を購入し、飲んでみました!!
うちは問題無く飲めますねw
しかし、一気飲みはさすがに出来ませんでしたww
Posted at 2008/05/11 22:21:01 |
コルトエボ | 日記