
先ほどDラーへマフラーの取り付け&短距離ドライブから戻ってきました。
取り付けたマフラーは、先日お伝えした
TRUST『パワーエクストリームⅡマフラー』です。
とりあえず、マフラーは問題無く取り付けることができました!!
作業時間30分弱。意外と早く終わりました。1時間はかかると思っていたので・・・。
その後給油をし、ぶらり『道の駅なかせん』まで短距離ドライブ。
マフラーを替えるだけでこんなに変わるものなのか?と正直驚きました。
まず、アイドリング時は聞いていた通りかなり静かです。純正マフラーの方がうるさいですね。
走行してみて・・・
気を抜くといつの間にか4000回転位までエンジンが回ってしまうほど、加速が良くなった気がします。
また音は、3000回転を越えたあたりからうるさくなってきますね。
それに加速中はアクセルの踏み方によりますが、軽く踏むだけでエアクリから吸気音が聞こえます。
最初は外から掃除機の音が聞こえると勘違いしましたw
純正のときはガツンと踏まないと聞こえなかったですから。
それにアクセルを吹かして回転数が下がる時(2000~1500あたりで)、『ボボボ・・・』という音がします。
見た目もかなりインパクトがあるので、付けて正解だったと思います!!
これからある程度走行して、どういう風に変わるか楽しみです。
Posted at 2008/04/15 16:25:54 |
コルトエボ | 日記