2007年12月06日
昨日納車後、一日でとりあえず100km走行しました。
まだ慣らし運転中なのであまりスピードは出していませんf^^;
ですが、加速は不自由ないですね!!!あっと言う間に70km台まで出てしまいます。
思いっきりペダルを踏みたくて右足がウズウズしています(笑)
ですがそこは我慢です……。
代車が軽自動車だった事もあるかもしれませんが、前回の車がランエボであったことを忘れてしまうくらい(大袈裟かもしれませんが…)加速は良かったですね^^
あとターボ車なのですが、加速中は静かですね。
まぁ前回のランエボは爆音エボだったので、比較の対象にはならないですが…。
これからマフラー・エアクリは交換したいと思っているので、交換後はどういう風な音なるか楽しみです!!!
オートライトコントロールが標準装備でしたが、実際あまり使わないような気がしました。
ヘッドライトがHIDでした!!!(笑)
HID初体験の自分としては「こんなに見やすいライトがあったなんて…」と驚きでしたf^^;
何気にペットボトルホルダーが5本も置けるのは意味があるのでしょうか?
両フロントドアに1本ずつ、シフトある場所に2本、リアように1本。ありすぎのような気がします。お菓子を置いたりケータイを置いたりして有効利用したいと思います。
とりあえず昨日一日乗ってみて思った事を書いてみました^^
これから乗っていて気付いたことがあったらまた書いていきます。
あとは慣らし運転終了後、右足解禁時にまた書く予定です(笑)
Posted at 2007/12/06 20:34:40 |
トラックバック(0) |
コルトエボ | 日記