• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BAN@COLTEVOのブログ一覧

2007年12月15日 イイね!

明日の重賞予想 ~阪神カップ&フェアリーS編~

予想の前に……

今日もやってしまった…
愛知杯は軸馬の「ニシノマナムスメ」が2着に好走しました!!ですが、もう一頭の軸をアドマイヤキッスでもディアデラノビアでもないヤマニンアラバスタにした為に玉砕!!!
しかも穴馬に指名しら「ロフティーエイム」を買い忘れると言う…。こちらは全くいいところ無しだったようなので買わないで正解?(笑)
遊びで買った中山は軸馬サイレントプライド(1着)&コスモマーベラス(3着)が来るも、スターイレブンなんて買ってないって…。
阪神は軸馬スウォードキャット&アルバレストがともに掲示板に載るも4着&5着とは…。さすがにサテライトキャノンは買ってませんでしたが。名前は魅力なのだが…。

またしても惜しいところで外してしまった…。でも競馬は当たるか外れるかなので、惜しいという言葉は使えないでしょうが……。
とりあえず調子が上向いている!!と納得させて明日に挑みますww

早速明日の予想をします。明日は重賞が2レースありますが、馬券のメインは阪神の『阪神カップ』ですのでこちらは軸馬&穴馬指名とコメントを、『フェアリーS』は軸馬&穴馬指名のみとさせていただきます。


『阪神カップ』
軸馬は「ドラゴンウェルズ」です。
2走前に勝ったセプテンバーS(1600万条件戦)のレースを観ていたのですが、「この馬は強い!!」と思った1頭です。
2着~6着までが55kgの牝馬でしたが、57kgを背負い上がり3F33.7秒の末脚で差しきりました。
この勝ちっぷりが印象に残り、層の薄い短距離界ならかなり活躍出来るだろうと思わせるレースでした。
さすがに前走のスワンSはオープン入り初戦が重賞レースの為3着に負けましたが、勝ち馬とは0.1秒しか差はありませんでした。
しかもその勝ち馬はマイルCSでも2着に好走したスーパーホーネットです。
今回は重賞2戦目という事で前進が見込めるし、なによりあの末脚が内回りのコースで生かされるのではないか?との事で軸にします。

穴馬は「プリサイスマシーン」です。
もう8歳になる馬ですが、春には阪急杯を勝ち前走のJBCスプリントでも2着に好走するなど衰えを知らない強豪です。
昨年の阪神カップでも2着来るなど、右回りの1400mでは3戦3連対と得意としています。
また今回はまだ叩き3戦目なので上積みが見込めると思います。というかこのレースを目標にローテーションを組んだとしか思えないです。
前売りオッズで7番人気ですが、乗り慣れたアンカツで一発を期待します。



『フェアリーステークス』
軸馬は「ハートオブクィーン」、穴馬は「メジロアリス」です。
この時期の中山1200mは内枠から買うのが基本!!!
というかこのレースの内枠の成績が非常に良いんですよね。


いい加減当たってくれないかな…。
今年の重賞で当たったレース何だったかなぁ~?と思っていたら、記憶にあるのが中山金杯だけだった…orz
というかこれしか当ててないかもww
Posted at 2007/12/15 21:35:19 | トラックバック(0) | 競馬 | 日記
2007年12月15日 イイね!

「愛」になるよ~宇宙をつつむように~♪

「愛」になるよ~宇宙をつつむように~♪今日(昨日か?)はヤマサのレンタル料金が全てなんと50円という安価だったので、ぶらっと行って借りてきました。

すいません…。ガンダム馬鹿でw
前にMDに録音したんですが、どこにやったか分からなくなったので改めて借りてきました。
今回は左下にある物に録音しますww

他の2枚についてはオマケなので、特に気にしないで下さい。JUDY AND MARYのベストとmoveのベストですw

やっぱりいつ聴いてもいいよ~ガンダムF91の主題歌&EDは~♪
Posted at 2007/12/15 00:54:50 | トラックバック(0) | ガンダム | モブログ

プロフィール

「おろろ?」
何シテル?   05/28 19:03
ekスポーツ(NA仕様)に乗っています。 過去は振り返ってはいけないのです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/12 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 1011 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
3031     

リンク・クリップ

目指せ!!一流馬主への道 ~弱小馬主競伝日記~ 
カテゴリ:裏ブログ
2011/05/28 18:36:52
 
RT KULBIT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/08/05 21:35:53
 

愛車一覧

三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
ノンターボ・街乗り仕様
三菱 トッポBJ 三菱 トッポBJ
初めて乗った車がここのトッポです。わずか2年で手放してしまいましたが、室内空間が広くて運 ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
コルトRALLIART Version-Rでした。
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
エボⅤでした。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation