• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BAN@COLTEVOのブログ一覧

2009年04月11日 イイね!

明日の重賞穴馬予想 ~桜花賞編~

ブエナビスタ以外に◎を付けないといけないというプレッシャーの中、悩みに悩んだ末選んだ穴馬(◎本命)はこの馬です。


【桜花賞】の穴馬はジェルミナルです。
『つまらない』という声が聞こえてきそうですが、5番人気なら十分人気薄でしょう(爆
この馬に至った経緯としては・・・
過去5年の成績から7枠の馬が4度連対。過去10年まで広げると8度連対と好成績。
同じく過去5年中、昨年以外の4年は1800m以上で連対のある馬が好走。勝ち馬に限ると3頭もいます。
このデータから導き出されたのがジェルミナルなのです。
前走のチューリップ賞は5着に負けていますが、前々走のフェアリーS勝ちで出走は確定していたので、あくまで前走は叩き台。
それにいつもより後ろで競馬をしてみて脚を図ってみたのだと思います。
普段であれば4コーナー5番手以内がこの馬の競馬でしたが、前走は4コーナー10番手という競馬。
まさに後方からの競馬を試してみた。というレース運びのような感じです。
今回は正攻法でのレースをするでしょう。
ブエナビスタには敵わないかもしれませんが、2番手には入れるだけの実力は持っているでしょう。
展開しだいでは頭があっても・・・??


ということで印は・・・
◎ジェルミナル
○ブエナビスタ
▲ルージュバンブー
△ダノンベルベール
△カツヨトワイニング
△レッドディザイア
☆デグラーティア

という感じでw

さすがにブエナビスタには○より下の印は打てませんでしたf^^;
これまでの成績を素直に評価します。しかし追い込み一辺倒な馬だけに、直線で不利があったりすると・・・。鞍上の手腕に期待という感じですね。
▲は昨年大穴を空けた小牧騎手が再び7枠で出走。前走最内から差してきた勝負根性は相当なもの。
人気のダノンベルベール・レッドディザイアは△まで。
どちらも前走から間隔が空いたのがマイナス材料。特にレッドディザイアに関しては、ここよりもオークス向きな感じがするので、もしかすると別の馬に変更するかも。
大穴はデグラーティアに期待。さすがに◎には持って来れませんので☆で。
前々走は休み明けのGⅠなので度外視。前走は熱発明け+叩き台なので度外視。
元々賞金は足りていたので一度使っての桜花賞出走という計画だったはず。熱発でファルコンSを使うことになったのは想定外だが・・・。
血統的にここ一本に絞ってきてそう。オークスは向かないだろうから。
デビューから3連勝した実力馬なので一発に期待してます。
Posted at 2009/04/11 23:22:27 | 競馬 | 日記
2009年04月11日 イイね!

今日の反省 ~阪神牝馬ステークス&ニュージーランドトロフィー編~

今日の反省 ~阪神牝馬ステークス&ニュージーランドトロフィー編~【阪神牝馬ステークス】
穴馬指名のサワヤカラスカルは4着でした。
外から追い込んでくるも、先に抜け出した3頭には届きませんでした・・・。
4コーナーで馬郡が詰まった時に、大外に持ち出したのが痛かった。
いい脚で追い込んで来ていただけにちょっと残念。
しかし、やはり1400mでは走る馬ですね。血統的にもう少し成長しそうな感じなので、来年にまた期待したいですね。

勝ったのはジョリーダンスでした。
一昨年に勝っていましたが、8歳になる今年またこのレースを勝つとは・・・。
よほどこの舞台が得意なのでしょう。この距離・コースでGⅠがあれば・・・と思ってしまいますね。
一昨年はこのレース勝利後にヴィクトリアマイル5着→安田記念3着とGⅠでも好走しているので、今年はその時よりも上の着順に来れるでしょうか?


【ニュージーランドトロフィー】
穴馬指名のジョーメテオは9着でした。
スタートが良くなかったのか、道中は後方待機策。
3コーナー辺りで先行集団に迫り、内を突いて上がってくるも直線では全く伸びず・・・。
距離云々でなく、前々で競馬する方がこの馬には合っているような気がしますが・・・。

勝ったのはサンカルロでした。
重賞挑戦3度目にして初の重賞勝利。
デビューから掲示板を外しておらず、3戦して最高3着までと苦手だと言われていた中山コースで勝ったのは大きいですね。
次はNHKマイルCに出走すると思いますが、東京コースは3戦2勝3着1回と得意としているので、これは注目でしょう。
皐月賞組の出方次第ですが、NHKマイルCはこの馬が中心になるかも?


馬券の方ですが、軸馬がどちらも着外に負けたのでハズレです・・・。
連敗街道まっしぐらですね。


さて明日は【桜花賞】です。
ブエナビスタが前売り単勝オッズで1.2倍と断然の人気になっています。
果たして人気に応えて快勝するのか?それとも母の二の舞になるのか?(ビワハイジは桜花賞15着)
Posted at 2009/04/11 22:26:20 | 競馬 | 日記

プロフィール

「おろろ?」
何シテル?   05/28 19:03
ekスポーツ(NA仕様)に乗っています。 過去は振り返ってはいけないのです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

    1234
56789 10 11
12131415 16 17 18
192021 2223 24 25
2627282930  

リンク・クリップ

目指せ!!一流馬主への道 ~弱小馬主競伝日記~ 
カテゴリ:裏ブログ
2011/05/28 18:36:52
 
RT KULBIT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/08/05 21:35:53
 

愛車一覧

三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
ノンターボ・街乗り仕様
三菱 トッポBJ 三菱 トッポBJ
初めて乗った車がここのトッポです。わずか2年で手放してしまいましたが、室内空間が広くて運 ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
コルトRALLIART Version-Rでした。
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
エボⅤでした。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation