さて、急遽1番人気『ウオッカ』が回避したことにより予想を考え直した今回ですが、さすがに適当な買い方ではダメでした…orz
まずは結果を…
第32回 エリザベス女王杯 結果
1着 7番 ダイワスカーレット
2着 12番 フサイチパンドラ
3着 4番 スイープトウショウ
4着 13番 ディアデラノビア
5着 6番 アドマイヤキッス
・ ・ ・
7着 9番 アサヒライジング
勝ったのは『ダイワスカーレット』でした。
これでGⅠ3勝目です!!強いですねぇ~
今回も先行しているのにもかかわらず上がり3Fを34.1秒でまとめています。
2・3着馬が33.9秒の上がりを出して追い掛けても届かないんですから…。
しかも今回は初めての2000m以上の距離の2200mという距離でしたが、全く気にならなかったようですね^^;
『強い』の一言しか出ません…。例え『ウオッカ』が無事に出走していても勝てなかったのでは?と思っています…。
2着の『フサイチパンドラ』はさすが昨年の勝ち馬ですね^^
2走前に「札幌記念」を勝っていますが、このレースを勝った牝馬といえば、古くは『エアグルーヴ』最近は『ヘヴンリーロマンス』と名牝が名を連ねています。
『フサイチパンドラ』もその馬達に近い所にいるのは間違いないでしょう!!
今後は2走ほどレースをして引退の予定だそうです。残り少ない活躍の場を華で飾れるか見ものです。
3着の『スイープトウショウ』は今回がラストレースになりました。(レース後引退が発表されました)
2歳からデビューし6歳の今日まで牡馬相手に互角に渡り合い、宝塚記念を勝つなど大活躍した馬でした。
さすがに6歳という年齢で往年の力があるのか?という不安もありましたが、しっかりと力を出し切りました。
引退レースを華で飾ることが出来ませんでしたが、悔いは無いでしょう!!
この馬のように高齢まで活躍した牝馬はあまり聞きませんしね^^
あの『エアグルーヴ』でさえ5歳で引退しましたから。
3年後、この馬の仔がターフを走るのを楽しみに待ちましょう!!お疲れ様でした!!!
長くなりましたが、馬券のほうは軸馬の『アサヒライジング』が7着に敗れたのでハズレました…。
まぁいつもの事で慣れてますから!!(笑)
来週はマイルチャンピオンシップがあります。
今日GⅠを勝った『ダイワスカーレット』の兄『ダイワメジャー』が出走を予定しています。
マイルCSと再来週のジャパンカップと両睨みのようですが、もし出走するのであれば注目でしょう!!
また、天皇賞で2着に敗れた『アグネスアーク』3着『カンパニー』も出走予定のようですので、また頭を悩ませそうです…。
ただ、直前での出走取消しだけは無いようにしてもらいたいです(笑)
Posted at 2007/11/11 21:18:10 |
トラックバック(0) |
競馬 | 日記