• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BAN@COLTEVOのブログ一覧

2007年12月30日 イイね!

今年も残り1日となりましたが…

今年8月から始めたみんカラですが、なんとか続けられています(笑

始めた当初はランエボでの登録でしたが、事情により車種変更を余儀なくされコルトラリーアート(コルトエボ)に乗り換えることになってしまいました。

コルトエボもランエボとは別な楽しみがあったり増えたりと、乗り換えて後悔はしていないです!!
今はまだ慣らし運転中と雪の季節という事もありまだ弄ってはいませんが、雪解けと同時にいろいろと弄っていく予定ではあります。
あと年始のカー用品店の初売りに期待します(笑

みんカラなのにブログの大半は『競馬ネタ』に走っていて、見ている方々はあまり楽しめていないかもしれませんねf^^;
しかも予想が的中していればいいものの全てハズレ…。
一応春競馬の時は良かったんですよ!!(言い訳にしか聞こえないですね…。)
まぁある時を境に『当てる』より『一発』を望む気持ちが大きくなってしまいましたからね^^;

来年はもっと車ネタを探したいと思っています^^
弄りがいのある車ですけど、予算があまり無いので…。
その為の『競馬』ですからね!!(爆


とこんな感じで今日までやってきましたが、来年もこんな感じでみんカラをやっていくと思われるのでお付き合いできる方は来年もよろしくお願いします!!!(笑

明日は身近な事で忙しい為ブログの更新は出来ないだろうと思われるので、これを年末の挨拶とさせて頂きます。

   皆様よいお年を~♪
Posted at 2007/12/30 22:15:29 | トラックバック(0) | バンの日常 | 日記
2007年12月29日 イイね!

今日の反省 ~東京大賞典編~

今日の反省 ~東京大賞典編~今年最後でしたが、勝ち逃げできませんでした…。

まずは結果を…

1着 ◎ヴァーミリアン
2着 △フリオーソ
3着 △メイショウトウコン
4着 ▲ルースリンド
5着 ○ブルーコンコルド




予想した馬が全て掲示板に載るも、肝心のブルーコンコルドが5着で馬券は紙くずに…。
やはりヴァーミリアンは強いですよ…。2着馬と4馬身とは……。
しかもフリオーソとトウコンは5馬身でした。どんだけ離すんだよ…。
ヴァーミリアンには国内ダート戦線では敵はいませんね!!!
来年は今年同様一度叩いてドバイか、それともぶっつけでドバイかは分かりませんが、雪辱を果たしてもらいたいですね^^


さて今日で今年1年の競馬を終了したいと思っています。
今年はいろいろとありました。一番はやはり12万馬券を当てたことでしょうかねf^^;
競馬界でも牝馬でダービーを制覇(ウオッカ)したり久々の天皇賞春秋連覇(メイショウサムソン)、牝馬変則三冠(ダイワスカーレット)などなど…。いろいろとあった1年でした。
さて来年はどのような1年になるのでしょうか。年を越す前から楽しみです^^
う~ん…かなり重症ですねこりゃ(笑)

来年の中央競馬は1月5日の東西金杯からスタートしますので、それまではお休みします!!!
もしかしたら31日の水沢競馬『桐花賞』を買ってしまうかもしれませんが(笑)
Posted at 2007/12/29 20:31:42 | トラックバック(0) | 競馬 | 日記
2007年12月28日 イイね!

明日の競馬予想 ~東京大賞典編~

明日は正真正銘の最後のGⅠ『東京大賞典』があります。(地方ですが…)
今年の重賞のラストを飾るのに相応しい面々がそろっています。
最後という事で、今回は気楽に馬券を買おうかと思います。当てに行けばまた外れるだろうから(笑)

また、今回は本命対抗方式でいきます。早速予想といきましょう。

本命(◎)はヴァーミリアンです。
この馬は地方では不動の軸でしょう!!
地方重賞レースは5戦5勝。今年の地方GⅠレースでは川崎記念を6馬身、JBCクラシックを4馬身で圧勝しました。かなり地方の砂が合うようですね。
前走のジャパンカップダートもあっさり勝利し、国内のダートでは敵無しと言えるでしょう!!
また、鞍上の武豊騎手とは9戦6勝2着3回と連対率100%と好相性!!!
ここは負けられない。というか負けてはいけない舞台。ここを勝ち、来年のドバイ遠征の要にしてもらいたいです。(するかは不明ですが…)

対抗(○)はブルーコンコルドです。
秋は復帰戦の南部杯を勝ったあとは不甲斐ない競馬が続いています。
さすがに前走のJCダートは距離と枠順に泣きましたが、2走前のJBCクラシックは負けたとはいえ4着ですので問題は無いかと。
この馬も地方のダートは得意な馬ですし、昨年の勝ち馬なので上位と見ます。
ですが、このレースを連覇したのが04年05年のアジュディミツオーのみなので、対抗までとします。

穴馬(▲)はルースリンドです。
前走の浦和記念では勝ったシーキングザダイヤにクビ差まで迫り2着を確保しました。
JBCクラシックでも5着で掲示板を確保するなど好走をしています。
しかも今回は内田博騎手に乗り替わりというのが不気味でなりません。
また、本命馬のヴァーミリアンと同じ父エルコンドルパサーというのも不気味です…。
頭は難しいかもしれませんが、2着3着の穴には面白いかもしれません。

押さえ(△)は2頭、メイショウトウコンとフリオーソです。
トウコンは小回りの札幌コースでマクリで勝った実績があるので。ですが、それを今回の騎手が出来るかどうか…。差しそこねも考えられるので押さえまで。
フリオーソは春に中央遠征するあたりはこの馬にかなり期待をかけているのが伺えます。大井コースは3着を外していません。ですが3歳という若さから過度な期待は出来ないと思いこちらも押さえまで。

馬券は三連単フォーメーション【◎→○→▲△△】と【◎→▲△△→○】の2通りを買う予定です。
印の意味があまり無いのは気にしないで下さい(笑)
Posted at 2007/12/28 22:56:50 | トラックバック(0) | 競馬 | 日記
2007年12月28日 イイね!

ガチャガチャ

ガチャガチャ仕事帰りによったレンタルショップにてハルヒのフィギュアのガチャガチャを発見!!

早速買っちゃいましたf^_^;

で当たったのが『ハルヒ』と『長門』でした。
『ハルヒ』は季節感無視ですか!?でもいいやw
ハルヒだから許す(笑)

ちなみに『長門』は同じものがもう一人います。
近々マン倉行きかな?(笑)
Posted at 2007/12/28 01:28:36 | トラックバック(0) | もう一つの趣味 | モブログ
2007年12月27日 イイね!

たまには…

とりあえずこれを見て下さい。
【ガンダムユニコーンPV】


もう小説をお読みの方、このPVを見た方もいるだろうと思いますが、改めてPV見るともいかにも『映像化するのか!?』という期待を持ってしまいますねf^^;

小説は現在3巻まで出ていますが、未だに読んでいないです…。
読まないと!!とは思っていますが『小説』というのが苦手で、とりあえず『閃光のハサウェイ』『ポケットの中の戦争』『宇宙、閃光の果てに…』は頑張って読みました。
『ファーストガンダム』は途中で投げています…orz

OVAでいいから映像化してくれないかな~
Posted at 2007/12/27 22:01:29 | トラックバック(0) | ガンダム | 日記

プロフィール

「おろろ?」
何シテル?   05/28 19:03
ekスポーツ(NA仕様)に乗っています。 過去は振り返ってはいけないのです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/12 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 1011 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
3031     

リンク・クリップ

目指せ!!一流馬主への道 ~弱小馬主競伝日記~ 
カテゴリ:裏ブログ
2011/05/28 18:36:52
 
RT KULBIT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/08/05 21:35:53
 

愛車一覧

三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
ノンターボ・街乗り仕様
三菱 トッポBJ 三菱 トッポBJ
初めて乗った車がここのトッポです。わずか2年で手放してしまいましたが、室内空間が広くて運 ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
コルトRALLIART Version-Rでした。
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
エボⅤでした。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation