• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BAN@COLTEVOのブログ一覧

2009年01月07日 イイね!

連休一日目消化中・・・

連休一日目消化中・・・遅めの正月休み的な2連休なのですが、今日はやや忙しかったようでそうでないようで・・・。


起床

昼飯(『ラーメン丈屋』の『こってり塩ラーメン』)

インフルエンザの予防接種を受ける為、近くの病院へ

しかし、中休みの時間なので2時間後にまた来いと返される

一旦帰宅。競馬伝説(ネトゲ)&ガンダム無双2で暇つぶし。

インフル予防接種リベンジ。無事終了。

そのままの足で地元場外馬券場へ。船橋記念購入&観戦。

スパロービート強ぇ~。馬券はスパロービート&ドラゴンシャンハイからなのでハズレ・・・。

帰宅。また競馬伝説。

会社の新年会の為外出。

会社の新年会なんて面白くもなんともないので、2時間足らずで帰路に。

途中ゲオによりCDをレンタル(ガンダム0083サントラ・アンジェラベスト)

帰宅。レンタルしたCDを聴きながらまたまた競馬伝説(爆

どうでもいいブログを書いてみる。(今に至る)



船橋記念はスパロービートが5連勝で重賞制覇。
4連勝が格上挑戦での勝利なので、かなり強い馬ですね。スピードが全然違います。
中央でも好勝負できるんじゃないかな?と思いましたが、距離が・・・。


レンタルしてきたCDは画像の2枚。
メインは0083のサントラ。無性に聴きたくなったので借りました。
アンジェラベストは『Shangri-La』を聴きたかったので借りてみた。


ガンダム無双2。グレミーが40Lvまで到達。
しかしまだ搭乗できる機体は半分ほど。フレンドミッションはほとんどこなしたかな?
次はどのキャラを使おうか悩み中・・・。
ジャスティス使いたいからアスランか。エピオンを強くしたいからミリアルドか。
まだ使ってないシーブック・ウッソか。それともヤザンか(ぇ
ドズルも捨てがたいんだが・・・。
機体もほとんど完成したみたい。武者ガンダム&武者ガンダムmk-Ⅱも完成しましたが、ライセンスが無いので使えない・・・。



さて、明日は連休2日目。最終日はどう過ごそうか。
今のところは予定無しw
船橋競馬のメインを買いに行く位かな?ウツミランカスターが出るみたいだしw
Posted at 2009/01/08 00:01:39 | バンの日常 | 日記
2009年01月05日 イイね!

今日の反省 ~京都金杯編~

今日の反省 ~京都金杯編~迷いは自分を殺すことになる
と、誰かが言ったか言わなかったか。
迷った挙句・・・。


穴馬指名のバトルバニヤンは5着でした。
レースは見ていないので何とも言えませんが、展開が厳しかったのでしょうか?
逃げるコンゴウリキシオーにシンボリグランが何故か絡んでいく展開。
ややハイペースになった様子。しかし開幕週の馬場の為、前を行く馬は止まらず・・・。
この馬には斬れる脚もあるわけではないので・・・。
まだ重賞では力及ばず。という所でしょうか?
ハンデ重賞でもう少し斤量が軽い時に改めて狙いたいです。


勝ったのはタマモサポートでした。
逃げる馬を見る形でレースを進めた様子。
最後は2着に2馬身の差を付け快勝。2年半ぶりの重賞制覇になりました。
前走も2着に2馬身位の差をつけて勝っていたので、展開さえ嵌れば強い馬なんですね。
逆を言えば自分のペースじゃないと脆い馬。買い所がやや難しいですね^^;
昨年の関屋記念3着→新潟記念13着と大敗してみたり、スワンS6着→キャピタルS1着と一変してみたり。
距離やコースなど原因はあれど、今後の取捨に悩みそうです。


と言うことで馬券の方は軸馬が5着なのでハズレ・・・。
昨日のブログにてバトルバニヤンかタマモサポートかどっちを穴馬にしようか迷った結果、バトルを選んで・・・。
今年はこんな感じでイマイチな予想になりそうな予感が・・・f^^;


ちなみに、今日は地元場外で中山全レースと京都の9R~12Rを発売してましたw
もちろん買いましたよwww
購入レースは中山3R~7R、9R~12R、京都9R~11Rの計12Rを購入。
的中したのは画像の右側の馬券4R分。一応今日の賭け金分は取り戻したのでよしとしましょう。
回収率 110%
的中率  33%

という感じでしたw
京都10R・11R以外は全てワイド攻めだったので、これで回収率がこれ位ならいい方かな?
1月下旬~3月上旬までの間、岩手競馬の休催時に中央競馬関東地方全レースを売るので、資金に余裕のある時は買うつもりですww

来週は重賞レースを当てたい所ですが、3歳限定重賞なので厳しいかな?
Posted at 2009/01/05 23:45:13 | 競馬 | 日記
2009年01月04日 イイね!

明日の重賞穴馬予想 ~京都金杯編~

一年の計は金杯にあり
気を入れなおしてもう一戦(爆


今日の中山金杯はやや荒れだったので、京都金杯は大荒れになると予想(ぇ
人気馬には死角がありそうなので、ここは思い切って荒れる予想をしますwww

前売り1番人気はアドマイヤオーラ。
6ヶ月の休み明け、しかも骨折休養明けでトップハンデ58kgはかなり厳しい条件なのでは?
しかし京都は4戦4連対で、コース相性と実力からいけば勝ってもおかしくない?

前売り2番人気はファリダット
京阪杯・阪神カップ共に2着に好走してますが、勝ちきれないのもまた事実。
1200②着→1400②着→1600①着とうまくいくのか?
平坦コースになるのはプラス材料だと思いますが・・・。

前売り3番人気はマルカシェンク。
秋2戦は見せ場無い敗戦。関屋記念の勝ち方は何だったのか?と言いたい位(爆
某競馬番組で某先生が『スタートで待たされるのが嫌な馬だから、大外枠発走が良かった』と関屋記念の時に言っていました。
今回もちょっと手は出しづらいような気も・・・。

前売り4番人気はショウナンアルバ。
未勝利~共同通信杯まで3連勝した実力馬ですが、気性の荒さが災いして以降は全く連にも絡めず・・・。
武豊騎手で後方からレースをしてもダメ。しかし逃がしたら怖そうな一頭だけに・・・。

と、まぁこんな感じで死角があるのか無いのか(ぇ

という事で穴馬はバトルバニヤンです。
タマモサポートと迷った結果、こちらを推奨します。
前売りオッズで5番人気タイです。
前走はOP特別で5着ですが、勝ち馬とは0.3秒差。大外枠が響いたのでしょう。
前々走でOP特別を勝っていますし、富士Sでは僅差の3着に好走しているので、この人気はおいしいのでは?
斤量も増減無しの56kgなのはいいですし、京都コースも2戦2勝。
連闘はどうなの?と思うかもしれませんが、過去の京都金杯でファイナルSから連闘で挑んで2・3着に好走できた例もあります。
なので気にする事は無いでしょう。むしろ冬場の連闘は逆に怖いですよw
一発に期待したいと思います。
Posted at 2009/01/05 00:26:47 | 競馬 | 日記
2009年01月04日 イイね!

今日の反省 ~中山金杯編~

今日の反省 ~中山金杯編~今年初めの中央競馬を白星で発進することができませんでした・・・。


穴馬指名のネヴァブションは5着でした。
道中はやや後方を追走した様子。
ペースも速くも無く遅くも無く平均ペースと言っていい位。
しかし小回り・直線の短いコースなので直線勝負ではちょっと・・・。
最後はしっかりと延びているので、やはり2000mでは距離が短いということでしょうか。
最低でも2500mは欲しいかな?57.5kgという斤量も影響あり?


勝ったのはアドマイヤフジでした。
昨年に続き連覇となりました。
逃げるミヤビランベリを2番手で追走。
トップハンデなだけに後方からでは厳しいと判断したのでしょうか。
レコードタイでゴール板を駆け抜け堂々の復活!!
川田騎手もこのレースを連覇。今年も川田騎手の活躍が見れそうな予感w

2着はヤマニンキングリーでした。
平坦→急坂コースになっての不安がありましたが、それを払拭するような差し脚で2着に好走。
連勝の勢いもありましたし、何せ4回コーナーのコースですからw
坂のあるコースで連対出来たことは大きな収穫でしょう。
今後の活躍に期待したいと思います。


ということで馬券の方は軸馬が5着なのでハズレ・・・。
というか、1着アドマイヤ『富士』・2着ヤマニン『金』グリー・3着『雅』ランベリって出来すぎじゃないですか?(爆
名前で買えば当たってたかな?


さて気を入れなおして明日は京都金杯。
中山が外れたら京都の方で取り戻しましょう!!

ちなみに今日の京都メイン・門松Sの三連複獲りましたが、配当が安すぎです・・・orz
Posted at 2009/01/04 23:32:15 | 競馬 | 日記
2009年01月04日 イイね!

明日の重賞穴馬予想 ~中山金杯編~

今年一発目のブログが競馬ネタですいませんf^^;

一年の計は金杯から
という格言がありますので、金杯はとりあえず当てておきたい重賞ですね。

明日は中山競馬場で中山金杯、明後日は京都競馬場で京都金杯です。

今年も昨秋と同じように前日に穴馬の指名、翌日回顧という形で行きたいと思います。
詳しい予想についてはグループの方で載せますので、そちらの方をご覧下さい。


ということで早速明日の穴馬をご紹介。
穴馬はネヴァブションです。
人気がどうなるかわかりませんが、多分5番人気以下にはなるだろうと・・・。
昨秋は約11ヶ月の休み明けのアルゼンチン共和国杯6着、逃げたジャパンカップ7着と不甲斐ないレース続きでした。
しかし、アルゼンチン共和国杯は長期休み明けで6着ならまずまずでしょう。
ジャパンカップも7着ですが、勝ち馬とは0.5秒差。
しかもどちらも苦手な左回りコースでした。
今回は実績のある右回りコース。しかも得意の中山コースです。
中山では日経賞勝ち、ステイヤーズS2着、京成杯3着と重賞での好走があります。
今回は休み明けから叩き3走目で走り頃でしょう。
距離が2000mでやや短いと思われるでしょうが、2000mは9戦して3勝3着3回と良績あり。
今年は仕切りなおしの年。昨年ほぼ一年を棒に振ったので、今年こそは重賞・GⅠ戦線での好走に期待したいと思います。
Posted at 2009/01/04 01:51:44 | 競馬 | 日記

プロフィール

「おろろ?」
何シテル?   05/28 19:03
ekスポーツ(NA仕様)に乗っています。 過去は振り返ってはいけないのです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/1 >>

    123
4 56 78910
1112 1314151617
181920212223 24
2526 27282930 31

リンク・クリップ

目指せ!!一流馬主への道 ~弱小馬主競伝日記~ 
カテゴリ:裏ブログ
2011/05/28 18:36:52
 
RT KULBIT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/08/05 21:35:53
 

愛車一覧

三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
ノンターボ・街乗り仕様
三菱 トッポBJ 三菱 トッポBJ
初めて乗った車がここのトッポです。わずか2年で手放してしまいましたが、室内空間が広くて運 ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
コルトRALLIART Version-Rでした。
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
エボⅤでした。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation