
穴馬指名のウエスタンビーナスは4着でした。
重馬場がダメだったのか?約2年ぶりの1000m戦がダメだったのか?
いつもの逃げが打てず、最後に一伸びしたところがゴールでした。
『単騎逃げ』をしてこその馬なのでしょう。でも良く頑張りました。
勝ったのはカノヤザクラでした。
史上初の連覇を達成しての優勝となりました。
今回は馬場を意識したのか前々でのレースでした。
直線レースはこの馬に合うのでしょう。行きっぷりが前走とは違いました。
早めに先頭に立つと2着馬に1馬身半差をつける快勝でした。
夏のこの時期も合うんでしょう。
アイビスサマーDを連覇し、今年もサマースプリントシリーズ連覇となるでしょうか?
ということで馬券はハズレ。
終わってみれば1・2着馬は昨年の1・3着馬・・・。
昨年の上位馬は押さえておいて損は無いと改めて思いました。
それと札幌メインのマリーンC
マチカネニホンバレが日本レコードで逃げ切り勝ち。連勝を5に伸ばしました。
馬券は1~5着馬全て買っているのにも関わらず、買い目を絞る為に軸を2頭にしたのが運の尽き。
軸馬が1着・5着では意味が無い・・・。
さて来週は【サマー2000シリーズ】第2戦【函館記念】です。
昨年クラシック戦線を賑わせたマイネルチャールズが出走予定です。
弥生賞勝ち・皐月賞3着などがある当馬。実力では断然上でしょう。
久々での実戦でどういったレースをするのか?
しかし問題は馬場状態でしょう。
今日は始終不良馬場で行われた為、相当な馬場悪化が予想されます。
土曜日のレース傾向をしっかりと見て、函館記念につなげたいと思います。
注目は軽量の差し馬になるのかな?
ちなみに明日は盛岡競馬場にて【マーキュリーカップ】が行われます。
今年は残念ながら現地で観ることができないのが残念なりません。
来月の【クラスターカップ】、10月の【マイルCS南部杯】には行こうと思っています。
明日勝つのはスマートファルコンでしょうねw
Posted at 2009/07/19 19:06:09 |
競馬 | 日記