• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BAN@COLTEVOのブログ一覧

2009年07月26日 イイね!

今日の反省 ~函館記念編~

今日の反省 ~函館記念編~穴馬指名のヤマニンメルベイユは13着でした。
逃げるメイショウレガーロをマークする形での2番手追走でしたが、4コーナーに入った時点で手応えが怪しくなり・・・。
前走から間隔が空いたのがダメだったのかな?それに間隔が空いた割りに馬体重がマイナス10kgでもありましたし・・・。


勝ったのはサクラオリオンでした。
先に抜け出しを図ったメイショウレガーロを半馬身差しきっての優勝です。
大外枠でしたが、向正面で内には入れたのがよかったのでしょう。
コース・距離共にピッタリだったようですし、前走から斤量がマイナス1kgだったのも良かったのでしょう。
次は札幌記念かな?メンバーがかなり手強いですが、今回と同じコース・距離なので嵌れば・・・って感じでしょうか。


ということでメイン馬券は軸馬が着外なのでハズレ。
今日は久々にパドックを見れたので、チラッと見たらマヤノライジンが一番良く見えたのでワイドを少しだけ購入しました。
サクラオリオンとのワイド¥1840的中しましたw
さすがに10番人気だったので馬連は買い辛かったですが、でも買っていれば・・・。

それと新潟メインも三連複で獲ったので、今日はプラス収支で終われましたw
昨日も惜しいレースがあったので、そろそろ上り調子になって来ているのかな?

来週はサマー2000シリーズ第3戦【小倉記念】があります。
そろそろ一発大きいのが欲しいところではありますが・・・w
とりあえず当てることだけを考えたいと思いますww
Posted at 2009/07/26 17:45:42 | 競馬 | 日記
2009年07月26日 イイね!

明日の重賞穴馬予想 ~函館記念編~

気がついたら今週は全く更新していませんでした。
と言ってもこれは毎週の事かw

さて明日はサマー2000シリーズ第2戦【函館記念】があります。
昨年の牡馬クラシック戦線で活躍したマイネルチャールズが復帰します。
また、昨年の桜花賞馬レジネッタ・昨年の宝塚記念3着馬インティライミ・このレースと相性のいい巴賞を勝った昨年のこのレース3着馬マンハッタンスカイなどが出走します。

今年は1番人気~11番人気までが単勝20倍を切るオッズになっている混戦模様。
1番人気のゼンノグッドウッドでも単勝が6.2倍となってます。
この混戦を断ち切り優勝するのはどの馬なのか?

ということで穴馬を紹介しましょう。
【函館記念】の穴馬はヤマニンメルベイユです。
前日オッズで10番人気。これだけ混戦ならどの馬が勝ってもおかしく無いでしょうw
ではなぜこの馬なのか?
多分、函館記念が従来どおり函館競馬場で行われていれば買わないでしょう。
昨年のクイーンSを制した馬で、札幌コースは【2001】と相性はバッチリ!!
重賞勝ちは2度ありますがどちらも距離は1800m戦。1800mでは【4148】と良績が多いですが、2000mでも【3023】とこちらも成績は悪くありません。
ハンデも54kgに落ち着いたのは好印象ですし、内過ぎず外過ぎずの枠順もいいでしょう。
前走からやや間隔が開いたのは少々気にはなりますが、得意の『4回コーナーコース』ですので、一発に期待したいと思います。


サクラオリオンも重賞勝ちあり・前走巴賞組で5番人気なので気になりますが、大外枠というのが少々気がかりなので・・・。
Posted at 2009/07/26 01:36:13 | 競馬 | 日記
2009年07月19日 イイね!

明日の重賞穴馬予想 ~アイビスサマーダッシュ編~

明日の重賞穴馬予想 ~アイビスサマーダッシュ編~穴馬指名のウエスタンビーナスは4着でした。
重馬場がダメだったのか?約2年ぶりの1000m戦がダメだったのか?
いつもの逃げが打てず、最後に一伸びしたところがゴールでした。
『単騎逃げ』をしてこその馬なのでしょう。でも良く頑張りました。

勝ったのはカノヤザクラでした。
史上初の連覇を達成しての優勝となりました。
今回は馬場を意識したのか前々でのレースでした。
直線レースはこの馬に合うのでしょう。行きっぷりが前走とは違いました。
早めに先頭に立つと2着馬に1馬身半差をつける快勝でした。
夏のこの時期も合うんでしょう。
アイビスサマーDを連覇し、今年もサマースプリントシリーズ連覇となるでしょうか?


ということで馬券はハズレ。
終わってみれば1・2着馬は昨年の1・3着馬・・・。
昨年の上位馬は押さえておいて損は無いと改めて思いました。

それと札幌メインのマリーンC
マチカネニホンバレが日本レコードで逃げ切り勝ち。連勝を5に伸ばしました。
馬券は1~5着馬全て買っているのにも関わらず、買い目を絞る為に軸を2頭にしたのが運の尽き。
軸馬が1着・5着では意味が無い・・・。


さて来週は【サマー2000シリーズ】第2戦【函館記念】です。
昨年クラシック戦線を賑わせたマイネルチャールズが出走予定です。
弥生賞勝ち・皐月賞3着などがある当馬。実力では断然上でしょう。
久々での実戦でどういったレースをするのか?

しかし問題は馬場状態でしょう。
今日は始終不良馬場で行われた為、相当な馬場悪化が予想されます。
土曜日のレース傾向をしっかりと見て、函館記念につなげたいと思います。
注目は軽量の差し馬になるのかな?


ちなみに明日は盛岡競馬場にて【マーキュリーカップ】が行われます。
今年は残念ながら現地で観ることができないのが残念なりません。
来月の【クラスターカップ】、10月の【マイルCS南部杯】には行こうと思っています。
明日勝つのはスマートファルコンでしょうねw
Posted at 2009/07/19 19:06:09 | 競馬 | 日記
2009年07月18日 イイね!

明日の重賞穴馬予想 ~アイビスサマーダッシュ編~

明日は【サマースプリントシリーズ】第2戦【アイビスサマーダッシュ】です。
国内で唯一の直線レースの重賞です。

開催されてからまだ今年で9回目と年数が浅い重賞レースです。
また3年前から開催時期が3回4日目⇒2回2日目(開幕週)に移行し、内外で有利不利が少なくなりました。

過去8年の勝ち馬の中で、牡馬だったのが2002年・2004年の勝ち馬カルストンライトオのみ。
他6頭は全て牝馬の優勝です。
牡馬同士のワンツーは1回だけ。他7回は牝馬が絡んでいます。ちなみに牝馬同士のワンツーは3回です。
『夏は牝馬』と言う格言がここまで該当するのはあまり無いのでは?というレースです。

また1番人気での優勝は2004年のカルストンライトオのみ。
2番人気3回、6番人気1回、7番人気2回、13番人気1回と勝ち馬の人気も様々。
ただ2着には人気馬が絡むことが多いので、狙うなら頭荒れでしょうか。


前置きが長くなりましたが穴馬をご紹介。
穴馬はウエスタンビーナスです。前売りオッズで9番人気です。
前走で連対しているのが4頭、2走前連対を入れても1頭増えるのみの微妙なメンバー構成。(アポロフェニックス・シャウトライン・クールシャローン・アルティマトゥーレ・エイシンタイガーの5頭)
ほとんどの馬が着外に負けていて『一変待ち』の馬が多いです。
ということは、前走で掲示板に載っているくらいの馬でも十分に勝負になるのでは?
前走で掲示板までの馬はこの馬とコスモベルの2頭。しかし休み明けの馬の成績が悪いこのレース。高松宮記念以来のレースとなるコスモベルは少々割引が必要でしょう。
ということで浮上したのがウエスタンビーナスです。
3走前は逃げてOP2着。前走は2頭が競る形で逃げ、それを見てのレースでしたが4着に好走。
今年で6歳になりますが、自分のレースに持ち込めればいつも好走しています。
テンの早さならどの馬にも負けてません。むしろ早すぎハイペースになることもしばしば・・・。
逃げ⇒直線での残り目を狙っているこの馬にとっては、コーナーのない直線コースはプラスになるのでは?と思います。
大外枠を引いたのも好材料。また、逃げ馬にとって馬場が渋ってくれた方がいいでしょう。
一発に期待したいと思います。
Posted at 2009/07/18 23:10:14 | 競馬 | 日記
2009年07月15日 イイね!

400円のカップラーメンと100円のCD

400円のカップラーメンと100円のCD今日は隣町の大曲市に遊びに行ってきました。

ゲーセンに行って、『エヴァンゲリオン』で有名な『にんにくラーメン・チャーシュー抜き』をGET!!
しかし、使った金額は400円・・・。
かなり高額なカップラーメンになりましたwww
コンビニでも150円くらいで売ってそうなのに・・・。

それとTSUTAYA大曲店にて、『星のカービィ ベストセレクション』なるものを発見し購入。
こちらは格安の100円で購入w
よく見てみると非売品っぽいような感じ・・・。(「新発売キャンペーンにご応募いただきましたので、CDをお届けいたします。」という文面が同封されてました。)
横スクロールアクションはマリオもいいけど、星のカービィが一番ですwww
(星のカービィ スーパーデラックスは何度全クリしたことか・・・。)
Posted at 2009/07/15 00:37:55 | バンの日常 | 日記

プロフィール

「おろろ?」
何シテル?   05/28 19:03
ekスポーツ(NA仕様)に乗っています。 過去は振り返ってはいけないのです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

   123 4
5 678910 11
121314 151617 18
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

目指せ!!一流馬主への道 ~弱小馬主競伝日記~ 
カテゴリ:裏ブログ
2011/05/28 18:36:52
 
RT KULBIT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/08/05 21:35:53
 

愛車一覧

三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
ノンターボ・街乗り仕様
三菱 トッポBJ 三菱 トッポBJ
初めて乗った車がここのトッポです。わずか2年で手放してしまいましたが、室内空間が広くて運 ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
コルトRALLIART Version-Rでした。
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
エボⅤでした。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation