• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BAN@COLTEVOのブログ一覧

2009年08月08日 イイね!

明日の重賞穴馬予想 ~関屋記念&函館2歳ステークス編~

お久しぶりです<ぇ


明日は古馬による夏のマイル王決定戦【関屋記念】と今年最初の2歳重賞【函館2歳ステークス】があります。

【関屋記念】は、夏に行われるGⅢ戦にしては珍しくハンデ戦でなく別定戦で行われる重賞レースです。
そのためか、毎年有力古馬がこのレースをステップに秋に備えます。
今年は昨年の皐月賞馬キャプテントゥーレが1年4ヶ月ぶりにターフに戻ってきました。
血統的にマイル戦はもってこいなので、久々の実戦がどうか?ですね。
昨年の勝ち馬マルカシェンクやエプソムカップ2着のヒカルオオゾラなども出走します。
今年はどういったレースになるのか?

【函館2歳ステークス】は世代最初の重賞レースです。
昨年の勝ち馬フィフスペトルは朝日杯FSでも2着に好走しました。
さて今年もGⅠ戦線で活躍する馬は現れるのでしょうか?


ということで穴馬をご紹介。
【関屋記念】の穴馬はキャプテンベガです。
前売りオッズで8番人気という低評価です。
重賞未勝利かつOPレースは未勝利なので仕方ないでしょう。前走も7着ですし・・・。
ですが、GⅢは6戦して2着1回・3着2回・4着2回と馬券内50%・掲示板率83%と好成績を上げています。
また、過去3年(開催時期が今期になった)の傾向から、東京or新潟のOP以上のレース勝利もしくは重賞で3着以内に入ったことがある馬が高確率で好走しています。
06年 1着 カンファーベスト(新潟大賞典2着)
     2着 ダイワバンディット(新潟2歳S1着)
     3着 テレグノシス(NHKマイルC1着など)

07年 1着 カンパニー(無し)
     2着 シンボリグラン(オーロC1着)
     3着 マイケルバローズ(無し)

08年 1着 マルカシェンク(無し)
     2着 リザーブカード(無し)
     3着 タマモサポート(東京新聞杯3着)
あれ?微妙?w
しかし、カンパニーはそれ以前にGⅡを勝っていた馬ですし、マイケルバローズは東京1600mで条件勝ち、リザーブカードはその後富士Sでも2着に好走しています。
東京の1400m~1600mあたりに適正を見せている馬がいいのかもしれません。
キャプテンベガには東京新聞杯2着という成績がありますし、エプソムカップでも3着に好走するなど東京コースに良績があるので、初の新潟コースも問題ないと思います。
そして、東京コースと言ったらやっぱりトニービン!!
母父にトニービンを持っている馬ですし、一昔前だとサンデー×トニービンといったら東京の鬼でした。
別定戦のこのメンバーなら好勝負できるでしょう。


【函館2歳ステークス】は2歳戦の為、穴馬予想は控えようかと思いますf^^;
ちなみにマイデータから・・・
 ・新馬・未勝利勝ちは好位からの競馬。逃げ切りは軽視。
 ・2着に0.5秒以上差をつけての快勝。
というデータからインテグラルヘッド・ロジディオン・ソムニアのどれかを軸に馬券を買う予定です。
Posted at 2009/08/09 00:17:15 | 競馬 | 日記
2009年08月02日 イイね!

今日の反省 ~小倉記念編~

今日の反省 ~小倉記念編~穴馬指名のチョウサンデイは15着でした。
道中は4番手に取り付く積極策でしたが、コスモプラチナとドリームフライトが作り出した乱ペースにハマり直線では余力無くズルズルと後退していきました。
普段は後方で脚を溜めるレースをする馬なのですが、積極的に前に行ったのが仇となりました。
今日はそれに尽きると思います。


勝ったのはダンスアジョイでした。
逃げた2頭作った乱ペースの中、後方でじっくりと脚を溜め、ロス無く内を突いて抜け出し、ホッコーパドゥシャの追撃をハナ差凌いでの優勝でした。
前走から間隔が空き、OPで結果が出せていなかった馬でしたが、このレースと相性のいいグレイソブリン系が血統に(母父トニービン)入っている唯一の馬でした。
でもさすがに買えません・・・。
OPでは前々走のOP特別3着が精一杯。なのに斤量が前走と変わらずの55kg。そして小倉は初コース。
唯一の買い要素は血統だけだったのか・・・?


ということで馬券はハズレ。
勝負を賭けていた新潟・札幌はというと・・・
新潟はユノナゲット軸でいきましたが、差し脚届かずの6着敗退。
札幌はモルトグランデ軸でいき、3着に好走するもまさかの2着抜け・・・。4着馬はしっかり買っていたのに・・・。

と言う感じで、今日もへたれ馬券師ぶりを露呈する結果となりましたw


さて来週は夏のマイル王決定戦【関屋記念】と今年最初の2歳重賞【函館2歳ステークス】です。
来週こそはとりあえず当てておきたいところですが・・・。
Posted at 2009/08/02 18:35:04 | 競馬 | 日記
2009年08月01日 イイね!

明日の重賞穴馬予想 ~小倉記念編~

明日はサマー2000シリーズ第3戦【小倉記念】があります。

昨年は2006年の2歳王者ドリームジャーニーが3馬身差の楽勝で復活の重賞勝利!!
その後も朝日CCを制し、大阪杯・宝塚記念も制し古馬の有力馬になりました。
さて、今年はそういう馬は現れるのでしょうか?

しかし、開催時期が今に移行した2006年以降、1番人気・2番人気が連対出来たのは昨年のみ。
06年は4番人気・7番人気、07年は6番人気・7番人気のワンツーでした。
しかも昨年は人気馬でワンツーでしたが、3着には11番人気の馬が入り三連単6万馬券。
07年は3着に10番人気馬が入り三連単22万馬券。06年にいたっては三連単101万馬券と大荒れでした。

夏は『格より調子』と言われてますが、このレースは休み明けの実績馬の成績もよかったり・・・。
このレースに限ってはこの格言は通用しないということでしょうか?

また、過去3年の成績で、ニホンピロキースが06年・07年と連続で馬券内に好走。
ヴィータローザが3年連続で掲示板に載るなどリピーター色も濃いレースになっています。
昨年2着のダイシングロウには注意が必要かもしれませんね。近走の成績からやや不安がありますが、おかげで人気が落ちているので買い目には入れようかと思います。


ということで肝心の穴馬はと言うと・・・
穴馬はチョウサンデイです。前売りオッズで13番人気です。
4走前に準オープンを勝ちOP入りしましたが、その後の重賞レースの2戦がイマイチな結果で・・・。
しかも前走の降級戦でも7着に敗退しているので、この人気はうなずけます。
しかしそれが逆に買いたくなる要素でもあります。
3走前は初のOP戦で、しかもGⅡレースなので度外視。2走前は休み明けで初コースの重賞レースだったので度外視でいいでしょう。
前走は降級して準OPの博多Sでしたが、先行馬有利な開幕週の馬場を4コーナーシンガリの大外からでは届くはずも無く・・・。
しかし昨年の小倉記念の2着・3着馬は博多Sをステップに小倉記念でも好走しました。
勝ち馬には放されましたが、2着馬との差は0.2秒とわずかなので悲観する内容では無いと思います。
今回は3戦して2勝している2000mに距離が伸びるのはプラスでしょうし、前走から斤量がマイナス3kgになるもの有利でしょう。
平坦コースで3連勝してOP入りした馬ですので、実力・コースから見ても3着には入ってくれると思います。


ということで小倉記念はやや難解で自身が無いので、新潟・札幌を頑張りたいと思いますw
Posted at 2009/08/01 23:34:04 | 競馬 | 日記
2009年08月01日 イイね!

いろいろ書いてます。

特に書くことも無いので、いろいろとつらつら~っと書いてみます。



今日久しぶりにコルトエボを洗車しました。
休みの日に限って雨が降ったり、晴れた日に限って仕事もしくは出掛けたりとなかなかできませんでした。
日差しは強かったですが、風があったので洗車日和でした。
来週あたり、海に行こうかと思っているのでまた洗車しないといけないなぁ・・・。

ついでに帰りにホームセンターに寄ってちょこっと買い物を・・・。


UVERworldの武道館ライヴのDVDを買ったので観てました。
聴くだけでも良すぎるのに、ライヴとなればまたさらに良すぎるwww
これ以前のライヴDVDも観てみたいけど、今月は金欠なので・・・。
本職の馬券で稼ぐしかないのか・・・<ぇ


それと、これは今日ではないですが先日『エヴァンゲリヲン新劇場版:破』を観てきました。
危なく泣くところでした・・・w
映画館での上映はほとんどのところで終了しているようなので、もう一度観るときはDVDになるかな?
今からラストが気になって仕方ありません。


ゲームセンターで稼動している『ガンダムvsガンダム NEXT
初めて全ステージクリア出来ました。難易度普通なAコースですけどw
へたれプレイヤーで、いつもやっているところではラストで負けることが多かったのですが、先日出掛けた先のゲーセンでプレイしたところあっさりとクリア・・・。
筐体自体の難易度が簡単だったのかな?
普段はいろいろな機体を使って遊んでますが、今回は使い慣れたガンダムヴァサーゴを使ってみたらあっさりと・・・。
やっぱり使い慣れたキャラ(?)が一番いいみたいですねw
個人的にはトールギスやデスサイズヘルを上手く扱ってみたいのですが、どちらもクセのある機体なので・・・。
Posted at 2009/08/01 02:07:25 | バンの日常 | 日記

プロフィール

「おろろ?」
何シテル?   05/28 19:03
ekスポーツ(NA仕様)に乗っています。 過去は振り返ってはいけないのです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

       1
234567 8
91011121314 15
161718192021 22
232425262728 29
3031     

リンク・クリップ

目指せ!!一流馬主への道 ~弱小馬主競伝日記~ 
カテゴリ:裏ブログ
2011/05/28 18:36:52
 
RT KULBIT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/08/05 21:35:53
 

愛車一覧

三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
ノンターボ・街乗り仕様
三菱 トッポBJ 三菱 トッポBJ
初めて乗った車がここのトッポです。わずか2年で手放してしまいましたが、室内空間が広くて運 ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
コルトRALLIART Version-Rでした。
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
エボⅤでした。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation