
【札幌記念】
シェーンヴァルトは10着でした。
休み明けでしたし、乗り替わりで初騎乗の騎手でしたので、これくらいはしょうがないかなと。
それでも勝ち馬とは0.7秒差ですので、秋に向けてはいい叩き台になったのではないでしょうか。
距離ももう少しあってもいいと思っているので、菊花賞ではダービー同様本命も考えています。
まぁ菊花賞前にもう一戦するかどうかですが。
勝ったのはヤマニンキングリーでした。
休み明けでマイナス20kgの馬体減。正直無いと思っていましたが・・・。
2000mでは【2210】と3着内率100%で札幌コースも【1001】と実績あり。
他馬との適正の差でしょうか。
しかし、次走が気になる所ですが、今日大幅に減った馬体重をどう立て直すのか。
【レパードステークス】
スタッドジェルランは3着に好走しました。
道中4番手追走から逃げたアドバンスウェイを交わすのがやっとでしたが・・・。
しかしここでも大崩れしなかったので、やはり力はあるのでしょう。
これからの活躍に期待したいと思います。
勝ったのはトランセンドでした。
2着のスー二に3馬身の差をつける快勝劇。しかも走破タイムも自身の打ちたてたレコードタイムと同タイムでの勝利でした。
もう『強い』の一言です。GⅠ馬を子供扱いですから。
秋のダート戦線に新星が誕生しましたね。これからの活躍に期待したいです。
ということで馬券の方は、【レパードステークス】は見事三連複GETとなりましたw
ちなみに凱旋門賞を目指していたブエナビスタですが、凱旋門賞回避が濃厚となったようです。
秋は秋華賞を目指すとのことです。
さて、来週は夏開催も終盤に差し掛かりました。
新潟では【新潟記念】が行われ、札幌では【キーンランドカップ】が行われます。
来週もこの調子で当たればいいなと思います。
Posted at 2009/08/23 21:42:25 |
競馬 | 日記