• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クロロ軍曹のブログ一覧

2023年02月27日 イイね!

そこそこ幸せなのよね

プロフィールにも書いたけど私、昨年3月で定年退職した1961年式。
同い年なのは






あたり。

退職の翌日からまた再雇用で同じ会社にいるんですけどね、会社で長かったのは管理部門。
バリバリの事務屋です。
再雇用のためのヒアリングで
「管理部門でいい?」
「やだ」
「え?なんで?管理なら目をつむってでもできるでしょ?」
「できるけど一度も希望なんかしたことないよ。
 会社が一方的にやらせて異動させてくれと言っても動かしてくれないからベテランになっただけの話。
 んでベテランだからと便利に使われてあんなことやこんなことまでやらされて。
法廷に2回立たされた奴なんて俺以外に聞いたこともねえ。
もーやだ」
「どこに行きたいのさ?」
「✕✕」
「え?なぜに?」
「機械は嘘つかないしゴネない。
 もう人間相手は疲れた」
「んー、管理なら間違いないけどそれ以外となると希望通りになる保証はないよ?」
「十分承知。
 ✕✕がお前なんかいらねえ、来んなと言うなら再雇用してくんなくてもいいわ」
「どうすんのよ?」
「決めてないけど食ってくだけなら早目に年金もらってもいいしコンビニのオジサンでもいいかな、なんてね」
 
会話相手はエライさんなんですが友人。
二人だけでの会話だからタメ口でした。
普段は
「チャラいくせに服装と言葉づかいにはめちゃくちゃ厳しい」
と言われていたオッサンです。

言ってみるもんだね、希望が通って今の職場に。 
ヒラで手取り半額。
な〜んの問題もなし。

それどころか管理職からヒラに戻った解放感のなんと素敵なこと。
自分の管理もろくにできない男に他人(部下)のマネジメントをしろってのが無理だよ。
よく言っていたセリフが
「小学校の登校班長じゃねえんだからさあ、お前も歳だから課長な、部長な、てのはやめてくんねえかな。
エラくなりたい奴なんていくらでもいるじゃん」
因みに私、登校班長もイヤでした。
ヒトに指図されるのもするのもイヤなんです。
よくもまあこんな男が定年までリーマンやってられたもんだわ。

私、持病というほどでもないけれど20代から肋間神経痛てのがあります。
原因はいろいろあるらしいけれどストレスによるものも大きいとか。

その肋間神経痛が退職してから一度も出てないんすよね。
もう一つストレスによるもの、といわれるマブタの痙攣もよくあったんですがそれもこの一年なし。
自分では分からないけれど表情まで穏やかになったと言われます。

どんだけスッキリしたんだよ、て話です(笑)


今日の現場はツインリンクもてぎ。


ま、仕事だからパドックまでしか行けなかったけど…
かなーりやってあるNSXがいい音出してました。
なぜかタービンの音まで(笑)


あ〜幸せ。

この幸福感というか高揚感の源泉はもう一つあるんですけどね。
近日中にご披露できるかと思います。
Posted at 2023/02/27 22:19:48 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年02月19日 イイね!

灼熱のツーリング

昨日はツーリングにお誘いいただいて茨城へ。
私は途中の牛久大仏から合流。

遠くから見たことはあるけどやっぱりでけー。
単純な男なので巨大建造物、大好きです。

そこから高速で筑波へ。
JAXA見学。

ロケットは男の浪漫よね。

お昼は大洗であんこう鍋。
美味しゅうございました。

昼食後はイチゴスイーツを食し茨城発祥のサザコーヒーを味わい解散。

アルファロメオを愛する皆さまとまた楽しい一日を過ごすことごできました。

私、車好きには珍しい部類なんでしょうが
すんごく出不精なんです。
おまけに食にも興味がないというか毎日同じものを食べても平気な男。
出張等で県外に出ることがあっても私一人なら下手するとコンビニ弁当で済ませちゃいます。

こんな機会でもないと県外はおろか市外に出ることもなく、美味しいものを食べることも無いのよね。

ほんと、企画していただいた根崎さん、ありがとうございました。

んでタイトルの灼熱ね、アルファ、壊れたんすわ。
シートヒーターのスイッチが戻らなくなりやがった(笑)
選べるものなら入らないほうが良かったんだけどなあ。
無いもんだ、と諦められるもんね。

お天気に恵まれ絶好のツーリング日和だったんですが一日運転すると暑いこと暑いこと。
暑いというよりは熱い(笑)

先日秋葉で仕入れてきたのはこのシートヒーターを切れるようにするスイッチ。
取付けそのものは簡単なんですが変なところにだけこだわる男なのが私。
構想半年、作業30分なんてことはザラです。

まぁシートヒーターはこのままじゃツラすぎるので早目に












できるといいな。






Posted at 2023/02/19 08:45:08 | コメント(3) | トラックバック(0)
2023年02月12日 イイね!

惚れてしまえばあばたもエクボ

惚れてしまえばあばたもエクボ購入して半年経過したのであらためてレビューを。
機械としては「ナンだよ、これ」な点も多々あるけれど車は単なる機械じゃないもんね。
お気に入りの一台です。

購入そのものがネタのような話なので後日ブログにでも。
Posted at 2023/02/12 07:40:14 | コメント(0) | クルマレビュー
2023年02月02日 イイね!

眼福

眼福ただいま上野駅前の喫茶店でコーヒーブレイク中。
休みを取ってやって来たのは上野の森美術館。
一度見たかったんですわ。
秦の始皇帝陵の兵馬俑。
東京で兵馬俑展絶賛開催中。







眼福でございました。

このあと秋葉に足を伸ばします。
アルファ、壊れた(笑)
純正パーツは一万前後するらしい。
純正へのこだわりは特にない部分なのでアキバで500円も出せば簡単に直る…はず。

週末には整備手帳に上がられるかと。

それでは。

Posted at 2023/02/02 15:42:03 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「そうだったんですねw
安心しました。
来週スプリントの発表試乗会があるので
行ってきます。」
何シテル?   07/27 20:33
クロロ軍曹です。 2025年4月からとうとうあこがれの無職に。 よく定年後は暇を持て余すなんて話を聞くけれど 私には無縁。 「なにもしない」を満喫してい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/2 >>

   1 234
567891011
12131415161718
19202122232425
26 2728    

リンク・クリップ

世界デビューw 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 21:40:18
熱いぜ!ハチマキ巻いたイカしたマシン達!第一弾 155編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 09:29:03
レインセンサーがかなりアレなので効かなくしてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/15 07:32:10

愛車一覧

アルファロメオ 155 アルファロメオ 155
アルファサウンドをもっと聞きたい。 V6をM/Tで乗りたい。 そしたらコイツに出会いま ...
アルファロメオ アルファGT アルファロメオ アルファGT
買っちゃった(笑)
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
セリカが突如不動に。 明日からの通勤どうすんだよ? と、あわててヤフオクで7万で買い ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
次男がやっと中学生に。 息子達に 「もう俺とどこかへ行くなんて言わないよね? 好 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation