まず最初におことわり。
以下たばこネタです。
たばこ嫌いの方に噛みつかれそうですが喫煙を正当化するつもりは毛頭ありません。
できれば喫煙そのものに噛みつかないでね。
私、結構めんどくさいオッサンなので反論したくなっちゃうだろうけど ここで暴れるつもりはないのでコメントをいただいてもスルーさせていただきます。
さて本題。
私、昔から比べれば大分減ったけれどそれでも1日に1箱では足りないくらいにたばこを吸います。
はい、もうしわけありません、日に数回は勤務中でも席を離れて吸ってます。
ここも非喫煙者には面白くないところなんでしょうね。
私が管理職だったときには非喫煙者の部下に
「俺もたばこを吸うために席を離れるんだからお菓子食べててもいいよ」
なんて言ってました。
いまは嘱託の身なのでそれは言えません。 で、今は たばこを吸っている間は会社の敷地の雑草を手でブチブチと抜くことにしてます。 1回5分程度、日に5〜6回(どんだけサボってんだ)
継続は力(笑)

途中

本日
画面左が残っているのはクローバーだから。
アルファ乗りとしてはクローバーは抜きがたいんすわ。 抜いた後にクローバーが広がってくれればいいかな、なんて。
四葉を探すほどの乙女心は無いんだけどね。
先日も咥えたばこで草をむしってたら年下の上司が
「お姉ちゃんたちがその姿見たら泣くよ」
自慢じゃ無いけど私、お姉ちゃんたちからは社内でいちばんカッコイイ(首から下、スーツ姿だけ)と言われてました。
「オッサンには似合いの仕事でしょw」
「軍曹が通ったあとはぺんぺん草一本残らねえなんて話してたけど今は本物の草w」
んでもう一本火をつけて与太話。
「そのうち社内は敷地も含めて全面禁煙なんてことになるんだろうねえ 」
「あー、そんなことになったら俺仕事辞めるわ」
「 あんた言ったことはホントにやるからなあ。
せめて年度末までは勤めてくださいね」
「悪いねw」
さて、エントランスの草は片付けた。
次はどこやるべ?
今の職場、抜群の自然環境の中にあるので草には不自由しませんw
夏に備えて庶務のA君に麦わら帽子でも買ってもらおうかな。
Posted at 2023/06/06 20:22:45 | |
トラックバック(0)