昨日も病院。
診察前の血液検査で血が取れなくて
手の甲は痛いと何度言えば…。
私、身体はムダにデカいくせに作りは繊細で血管も中々探せないらしいです。
血液検査では左右の腕に針を刺されるのが仕様 。
まあ看護師さんも悪意で刺してるわけがないのでガマンガマン。
んで診察室に入ったら先生、開口一番
「ごめんね~、脚、つらいでしょ?」
先週の検査でまた脚に血が流れてないのが分かったみたい。
「そーなんすよ」
「いつから?」
「んー、退院した日は歩くのツラかったんすわ。
徐々に良くなって行くのかな、と思ってたけど一向に」
「そっか〜、ステント入れた時には間違いなく流れてたんだけどなあ…。
悪いけどもう一度ステント入れさせて。
それでもダメなら足を切り開いてバイパス手術になっちゃうんだけどさあ」
「全部先生にお任せします」
で、来月10日に入院/手術と相成りました。
今月は心臓の方だと思ってたんですけどね。
まあ心臓は自覚症状なし、足はなんとかしてもらわにゃ生活に支障が…。
なら脚だわな。
先生にお任せで文句を言うつもりは無いんだけどね、コレが車だとしたら修理して1〜2日後にまた壊れたらクレームでお代は無料、が普通じゃないすか?
病院だとそんな話は聞いたことが無いのは

古いね。
因みに私、この赤いほうがキライでした。
彼がどうこうではなくて顔芸がキライ。
ま、それはどうでもいい。
お医者様相手にゴネる気は無いので月曜日にでも市役所で高額療養ナントカを貰ってくることにします。
んで…
薬がまた変わりました。
退院までの2週間分で5,000円弱。
てことはこれから毎月薬代で1万消えるのか…。
どうせなら車に使いたいなあ…と思う私はバカ。
ついでに
「この歳でコレだけ出てれば長生きしちゃう心配もしなくていいかな」
とうっすら考える私はやっぱり普通じゃないんだろうなあ。
Posted at 2025/05/31 16:21:53 | |
トラックバック(0)