• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クロロ軍曹のブログ一覧

2023年06月06日 イイね!

お似合いの仕事

まず最初におことわり。
以下たばこネタです。
たばこ嫌いの方に噛みつかれそうですが喫煙を正当化するつもりは毛頭ありません。
できれば喫煙そのものに噛みつかないでね。
私、結構めんどくさいオッサンなので反論したくなっちゃうだろうけど ここで暴れるつもりはないのでコメントをいただいてもスルーさせていただきます。

さて本題。
私、昔から比べれば大分減ったけれどそれでも1日に1箱では足りないくらいにたばこを吸います。
はい、もうしわけありません、日に数回は勤務中でも席を離れて吸ってます。
ここも非喫煙者には面白くないところなんでしょうね。
私が管理職だったときには非喫煙者の部下に
「俺もたばこを吸うために席を離れるんだからお菓子食べててもいいよ」
なんて言ってました。
いまは嘱託の身なのでそれは言えません。 で、今は たばこを吸っている間は会社の敷地の雑草を手でブチブチと抜くことにしてます。 1回5分程度、日に5〜6回(どんだけサボってんだ)
継続は力(笑)


途中


本日

画面左が残っているのはクローバーだから。
アルファ乗りとしてはクローバーは抜きがたいんすわ。 抜いた後にクローバーが広がってくれればいいかな、なんて。
四葉を探すほどの乙女心は無いんだけどね。

先日も咥えたばこで草をむしってたら年下の上司が
「お姉ちゃんたちがその姿見たら泣くよ」
自慢じゃ無いけど私、お姉ちゃんたちからは社内でいちばんカッコイイ(首から下、スーツ姿だけ)と言われてました。
「オッサンには似合いの仕事でしょw」
「軍曹が通ったあとはぺんぺん草一本残らねえなんて話してたけど今は本物の草w」

んでもう一本火をつけて与太話。

「そのうち社内は敷地も含めて全面禁煙なんてことになるんだろうねえ 」
「あー、そんなことになったら俺仕事辞めるわ」
「 あんた言ったことはホントにやるからなあ。
せめて年度末までは勤めてくださいね」
「悪いねw」

さて、エントランスの草は片付けた。
次はどこやるべ?
今の職場、抜群の自然環境の中にあるので草には不自由しませんw






夏に備えて庶務のA君に麦わら帽子でも買ってもらおうかな。





Posted at 2023/06/06 20:22:45 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年05月26日 イイね!

ご冥福をお祈りします

今朝TVに飛び込んできたのが長野県の立てこもり事件。
4名も亡くなられたそうで。

中でも気になったのが警察官の池内巡査部長(61才)
奇しくも私と同い年。

年齢と階級から見て定年退職後の再雇用だと思われます。
これも私と同じ。

実は私、警察官の息子なのですわ。
もちろん父はとっくに定年退職してますけどね。

いろいろ考えさせられます。
定年退職後も働き続けるということ。
父の世代は定年は55歳でした。
退職金も年金も今より割のいい額でしたし退職すれば即年金受給。

55歳で引退生活を送れるならそら楽しいわ。
若い人達には老害とか言われて邪魔者扱いされてしまってるけど戦争で焼け野原になった日本をここまで復興させてくれたのは間違いなくあの世代だと思ってます。
それだもん、退職金を弾むのはもちろん年金だって当然の権利だわな。

我が身を振り返ると人さまに誇れるようなことは何もしてないのよね。
まあ食うに困ることは無いつもりだけど悠々自適とまではね。

亡くなられた警察官の話に戻るとね、私の想像でしかないけれど再雇用の道を選んだのは正義感とかまだ働きたいという意志だけじゃないのではないかと。

年金受給開始までの5年間は収入確保しておきたいという意識がゼロということは無いと思うんですよ。
私が働いている理由の9割はお金のためです。
みなが皆お前と同じだと思うなよ、と言われれば返す言葉もないんですけどね、定年まで勤め上げてそれでもまた働いて殉職なんて悲しすぎる。
ご家族の悲しみもいかばかりかと思うとねえ…。

人生100年時代なんてことが言い出されてるけどいつまで働きゃいいんだよ?
息子たちの世代になったら定年が70で年金は75からとかになってる予感。
そもそも年金制度が残っているのかさえ怪しいすわ。
ほんと、なんでこんな国になっちゃったんだろ?

おっさんのボヤキになっちゃったけど…

事件で亡くなられた皆さんのご冥福をお祈りします。


Posted at 2023/05/26 18:44:04 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年05月17日 イイね!

来た

今朝はGTで出勤。
実は155は走れない状態なのよね。
(理由は後述)
ま、明日手を入れればGTと155の日替わり通勤という至福の時間を過ごす予定




だったんですが予定変更を余儀なくされますた。

通勤途上のコンビニで車を降りたら聞き慣れない警告音。
「?」
と思いながらもいつもどおりのタバコを買って車に戻りドアを開けたらまた
「ピー」
シフトが1のままなんすわ。

「あ〜とうとう来たか」

コンビニの店員さんにわけを話し徒歩で会社に出勤。
今日は現場が入っているので戻ってからレッカーでショップに運んでもらいます。

「案外時間をおいたら何ごとも無かったように治ったりすんじゃね?」
「まあコンビニで良かったわ」
「やっぱコンビニは会社か自宅の近くだよな」

等々。

覚悟していたのもあるけどこれだけ寛容になれるのはアルファロメオのおかげのような気もするのですわ。
アルファ(に限らないだろうけど)は人を育てる車なのかもね(笑)


Posted at 2023/05/17 09:12:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2023年04月18日 イイね!

どんなことにも初めてはある


私の口癖。
「どんなことにも初めてはあるさ」
いや、ホント、この歳になっても人生初はたくさんあるもんです。

また今日も人生初を経験しました。

今日は155に新しいタイヤに組み換え。
ま、そこらへんは別途パーツレビューでご報告するとして…

ショップを出て帰宅途中、いつもの緩い左コーナー。
全然とばしてるつもりはなく
「やっぱりM/Tは楽しいよなあ」
と3→2とシフトして侵入したらテールがツーッ

そりゃもちろんカウンターは当てましたが戻しが遅れて今度は右にスライドしてスピン。
きっちり対向車線に入っちゃった。

幸いなことに対向車がいなかったのでそのままアクセルを踏んで来た方向に戻りました。

誰も傷つけず車体も無事でしたが傷ついたのは私のハート。

「嗚呼、俺の腕も落ちたもんだ」

サーキットも私なりに走り込んだし地元の峠は間違いなく1000本は攻めてます。
公道でスピンしたことなんて一度もないのになあ…

今になって反省してみると

・必要以上にフロントに荷重移動させてリアのグリップを失わせ。
・新品タイヤを組んで2km、一皮剥くどころかトレッドにも塗られているであろう保護剤が残っていることに考えが及んでいなかった。(路面はウェット)

ま、テールを出したことは今後気をつけるとして…
カウンターの戻しが遅れたことは下手くそとしか言いようがありませんよねえ…。

たぶん運転にはそれなりの自信がある方は少なくないと思います。
ハイ、私もその一人。
誰よりも、とまでは思っていませんがソコソコには、のつもりだったんです。

歳のせいにはしたくないけれど確実に衰えてるんだろうなあ…。

若い頃ほど無茶な運転はしていないつもりでしたがこれまで以上に安全運転を心がけようと固く誓います。




Posted at 2023/04/18 20:28:01 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年03月27日 イイね!

桜とアルファと日本人

私の住む街ではそろそろ桜が満開。

若い頃はなんとも思わなかったけど歳のせいなんですかね、桜、いいわあ。

よく人に話すんですけど桜と富士山は日本人には特別な刷り込みがされてる気がするんですよね。
もう何十年も見ているのにこの歳になっても
「おー、富士山、今日はきれいに見えるな」
とか。

で、アルファですよ。
会社の桜の下で撮ってみた。




申し訳ない、私には写真のセンスがありませぬ。

そのかわりと言ってはなんですが言葉にはちとうるさいっす。
「桜とアルファ」
妙に語呂が良くないすか?

これは桜とアルファの母音が「A・U・A」と共通しているから日本人の琴線に触れる、なんてことを学んだのはもう40年も前。

はあ…

若い頃の話となると大昔になるのが情けねえ。

え?
「じゃあ

もお前の琴線に触れんのか」
って?

申し訳ない、ピクリとも反応しませんわ。

人間、まずは好き嫌いがあって(けしてAQUAが嫌いなわけじゃないけど)理由なんてのは後付けなんだよ、てのは50過ぎてからの持論です(笑)



Posted at 2023/03/27 19:27:12 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「そうだったんですねw
安心しました。
来週スプリントの発表試乗会があるので
行ってきます。」
何シテル?   07/27 20:33
クロロ軍曹です。 2025年4月からとうとうあこがれの無職に。 よく定年後は暇を持て余すなんて話を聞くけれど 私には無縁。 「なにもしない」を満喫してい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

エアコンパネル照明のLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/05 05:42:27
世界デビューw 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 21:40:18
熱いぜ!ハチマキ巻いたイカしたマシン達!第一弾 155編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 09:29:03

愛車一覧

アルファロメオ 155 アルファロメオ 155
アルファサウンドをもっと聞きたい。 V6をM/Tで乗りたい。 そしたらコイツに出会いま ...
アルファロメオ アルファGT アルファロメオ アルファGT
買っちゃった(笑)
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
セリカが突如不動に。 明日からの通勤どうすんだよ? と、あわててヤフオクで7万で買い ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
次男がやっと中学生に。 息子達に 「もう俺とどこかへ行くなんて言わないよね? 好 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation