• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クロロ軍曹のブログ一覧

2025年06月23日 イイね!

君、死に給うことなかれ(私見その3)

40代にしてすでに死を恐れなかった理由です。

まあなんてことはない、人生をぶん投げていただけの話。

この頃絶賛家庭内離婚中。

別に妻と上手くいかないから人生に絶望したわけじゃないんです。
自分の未来が、少なくとも明るい未来が見えなくなっちゃったのがね。
結婚や家庭というものを甘く見ていた自分が悪いのは分かっています。

ちょっと寄り道しますが独身の頃レースの真似事をしてました。
その時ご一緒させていただいた方々のなかに若造の私から見ればかなりご年輩の方がいらっしゃいまして。
聞けば定年退職されてもう一度走りたい、とレースを始められたとか。

たかだか公務員の給料じゃレースを続けるのは無理だ、と思い始めていたので
「いいなあ、俺もそうしたい」
私のレーシングスーツと柄を合わせたツナギを子供に着せてピットから
「パパ頑張れ!」
と言ってほしい、なんて夢を見ていたんですけどね。

結婚を機にレースもやめて子供ができ家を建て、とまあ人並みの生活を送るわけです。
子供ができても家を建てても妻との仲は険悪になる一方。

独身時代に
「お前の幸せはなんだ?」
と聞かれて
「いい車、いい服、いい女」
と即答した俗物です。

あ、妻との仲が険悪になったのは私の金遣いが荒いとか女作ったとかじゃありませんよ(笑)
単に性格の不一致です。

でもまあ子供ができて家を建てて、ということで車にもファッションにもお金を使えなくなり子供たちの成長だけが楽しみ、という生活になったわけです。

それでイヤになったわけではないけれど生きているだけの人生なんて私には価値を感じられなかったのも事実。

自分が父と折り合いが悪かったせいで父親には「養ってくれた人」以上の価値を感じておらず…
てことで息子たちにも
「金の心配さえさせなければ俺はいなくてもいいな」
(死ねば住宅ローンもチャラになるし生命保険も退職金も出るしね)

息子たちのためなら死んでもいい。とは思っていたけどそれは単なる私のエゴに過ぎないとも言えるわけで。

妻とは次男が成人したら離婚しようと決めていたけどそれまでまだ10年以上。
我慢出来ないことはないだろうけれどこんなつまらねえ毎日を過ごさなきゃなんねえのか、なんて思っていた時だから
「ガンかも」
と言われて
「あー、そうすか」
と平然としていられたわけです。

やっぱり人生をなめてますわな。






Posted at 2025/06/23 10:30:56 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年06月19日 イイね!

君、死に給うことなかれ(私見その2)


自分と同じタイプ(かもしれない)方にお会いするどころかネットでもお見かけしたことすらないのでアホなオッサンの生成過程を少々。

膀胱ガンのことを書き連ねましたが実はその前に遺書を頭の中で下書きしたことがあります。

以下その時の話。

職場の電話が鳴りました。
受けたS女史(私より上席)
「クロロさん、がんセンターから電話です」
がんセンターには友人(♂)が勤務していたのでてっきり彼かと思い
「ハイよ〜」

聞こえてきたのは女性の声
(;゚д゚)ァ.... アワ((゚゚дд゚゚ ))ワワ!!

「ご、ごめんなさい、友人ががんセンターにいるもので…」
「そうなんですね(笑)
先日クロロさんが受診された肺がん検査の件でお電話差し上げました」
「はいはい」
「再検査が必要になったのでお越しいただきかせたいんですが」
「あら、そうなんすか。で、どうすれば?」
「まずは予約を取っていただくんですが一番早いのは…」
「じゃーその日でお願いします」

電話を切ったらやりとりを聞いていたS女史、
「どうしたの?」
「なんか精密検査受けろと」
「えー、再検査って普通文書で来るのよ。電話で受けろ、ってヤバいんじゃない?」
「そうなんすか?そういえば予約も『一番早いのは』なんて言われたわ。
俺、肺がんなんすかね?」

とまあ、再検査に行きましたよ。
忙しい職場だったので休暇は半日だけ。

がんセンターに向かう車内でタバコを咥えながら
「あ〜、俺死ぬのかな」
と息子たちへの遺書の下書きを頭の中で…。

息子は上がまだ小学生、下は保育園。
遺書もなかなか理解できないだろうから彼らが成人するまで毎年誕生日に一通ずつ届くようにしようかな、とかね。

受付で名乗ると最初にレントゲンを撮られました。
その後診察室に入るとレントゲン画像がかけられていて…

「全体的に白いでしょ?これ肺炎なんですよ。がんから肺炎発症することもあるから来てもらったんです」
「はあ…」
程なく先ほど撮ったのが届いたら

まあ、きれい。

「おー、きれいだね。
たまたま検診受けたとき肺炎起こしてたてわけか。
苦しかったでしょ?」
「ええ」

とは答えたけど実は言われて初めて肺炎だったと知りました。

たしかに酷い咳が止まらない時期があったんすわ。
タバコを吸うと一服で体が全力で拒否。
あー俺の気管支はこうなんだ、と分かるようなチリチリとした痛みと微熱付き。

「肺が受け付けねえw」
とボケると周りは
「やめなよ」
と言ってくれるんですが
「体は拒否しても脳が求めんのよ」

医師によれば画像からみる症状と年齢を考えれば入院コースだったそうですが仕事が忙しかったので休むどころか医者にも行かず…

を1日一袋のペースでなめてたら治っちゃった。

検査後すぐに職場に向かうとさっそくS女史
「どうだった?」
「カクカクシカジカ…」
女史、周りにも話していたようで集まってきた同僚達は
「そういえば咳してたよね」
「そりゃタバコ受付ないわけですよね」
「医者に行けって言ったのにクロロ行かなかったよな?」

「肺炎なんてなったことないもん、分かんないじゃん。
次は分かるから行くよ。
一応教えといてやる。
カンロのど飴を毎日一袋なめれば治る。
ポイントはアセロラは抜くことだな」

上に貼った画像は現在のもの。
当時はアセロラ味も入ってたけど酸っぱいのが嫌いな私はアセロラだけ周りに配ってました。

こうしてクロロ超人伝説(後輩のT君が命名)に新たな1 ページが加えられました。

このときすでに死ぬことは怖くなかったということだな、とは今になって思うこと。

思い当たる理由は…


長くなったのでこの次に。




Posted at 2025/06/21 09:08:58 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年06月17日 イイね!

君、死に給うことなかれ(膀胱ガン編その8)


ガンを取り出したら終わり、ではないというのは普通知っていることなんですかね?
私は知りませんでした。
調べもしなかったし。
(これについては後述)

切除後もまた抗がん剤投与を2クール。

結局入院は8回、通算136日に及びました。
今さら確認するのも面倒なのでザックリですが病院で四季を全て経験したので初めての入院から最後の退院まで1年以上かかったことになります。

抗がん剤について副作用は薬の種類や患者との相性でそれほど強く出ないことがある、と以前書きましたが思い出したことを少し。

抗がん剤、そうそう都合よくがん細胞だけ攻撃するはずもなく。
そのせいでいろいろ副作用が出るわけですが私が思いもよらなかったところに出ました。

1.ひ、肘 が…
痛めてから170度くらいまでしか伸びなかったのが90度以上曲がらなくなりました。
外見上も赤く腫れていてました。
普通にしている分には痛みもないのでまたまた放置。
タバコを吸うのに口まで持っていけなくなり口から迎えに行くのがカッコ悪りいな、程度の支障。
周囲のヒトにネタとして披露できたからオケ(バカだね)
2.歯が痛え
それまで痛んだこともなかった歯が痛くて眠れなくなりました。
コッチは辛いのでナースさんに言ってみたらやはり抗がん剤の副作用だろう、と。

1.も含めて抗がん剤を使うことによって免疫機能が低下するので弱いところに影響が出るのはよくあることだそうです。

「ちょっと様子を見て…」

の言葉どおり投与終了後1 週間程度で両方とも解消。

ネット等でよく語られる苦痛に比べれば大したことはありませんがご参考までに。





Posted at 2025/06/19 08:03:29 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年06月16日 イイね!

君、死に給うことなかれ(私見その4)


今日もくだらない話になりますがこのあとに繋げるためなのでご容赦ください。

では…。

長くなってしまいましたがこうして
「俺、死ぬのかも」
と思っても平気でいられるようになったわけです。

私が平然としているどころかヘラヘラしているので親しい人達からは
「そんな病人見たことない」
と言われましたが
「俺が暗い顔して毎日ため息でもついてりゃ安心すんの?
本人が気にしてないんだから心配するだけ損だと思いなよ」

まあ強がりも多少はありましたけどね。
本当に私、同情されるのも弱っている自分を見られることもイヤなんです。
だから入院する時もいちばん親しい部下に
「絶対に見舞いに来んな、と周りに言っといてくれ。
万一にも弱ってるところなんか見られたくねえ」

看護師さん達にも毎日
「今日もキレイだね〜」
とセクハラ。
(アルファロメオに乗る前からイタリア人課長と呼ばれてましたw)


このみんカラにも闘病中の方がいらっしゃいます。(ご快癒を心からお祈りします)
私は癌が見つかる何年も前からブログを書き続けておりまして…。

私がほぼ毎日更新しているブログは車には全然関係ないジャンルでそれなりに読みに来てくれる方がいらっしゃいます。
そちらには「闘病」というジャンルもあってそちらに移ろうかな、と考えました。

いくつか読んでみて…

ヤメました。

一つには私のようにヘラヘラした人間が見当たらなかったこと。
まあそりゃ当然なんですけどね。
皆さん真剣に病と闘っているところにフザケた記事を書き散らかすのも失礼だな、と。

もっと大きな理由。
闘病を綴り続けたものの更新がしばらく途絶えてしまっていたり最後の記事がご家族からの報告、というブログも散見されます。

死ぬのかも、と遺書まで書きましたが死にたいわけではありません。
長年の家庭内離婚という修行で「考えない」という技を身につけましたが修行に終わりは無く全く考えない、というのは無理。

闘病ジャンルに移ればどうしても同病の方達のブログも読みたくなるのが人情。
なら考えてしまう材料は減らしたい、ということでガン関係のものはブログも含めて一切読まないことにしました。

そんな人間は少数派なんだろうなとは思います。

でもね、書き続けていたブログの方にも新たな読者さんも増えて
「私もクヨクヨするのヤメた」
とか
「毎日笑いながら過ごしてるあんたを見てると元気が出る」
なんてコメントをいただいたこともありました。

「考えない」人間なんてロクなもんじゃないとは思いますが少なくとも「考えすぎない」は悪いことでもない気がします。






Posted at 2025/07/01 14:44:00 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年06月16日 イイね!

君、死に給うことなかれ. (私見その1)

ガン関係についてはひとまず終わります。

以降私見を少々。

私見どころかフザケたオッサンの超ウルトラスーパー私見なのでご気分を悪くされる方がいらしたらゴメンナサイ。

私がガンを発症する前、クロロ県である事件がおきました。

重い腎臓病を患っていた少年(7歳)の両親があろうことか水神さまだか龍神さまだかの祈祷師の言葉を真に受けてインスリン投与を中止。
んな祈祷なんぞに効果があるはずもなく少年はお亡くなりに。

祈祷をしていたヤローは逮捕され最高裁まで争いましたが

「最高裁第二小法廷(草野耕一裁判長)は被告側の上告を退けた。24日付の決定で「死の現実的な危険を認識していた」と述べ、死んでもやむを得ないという「未必の殺意」があったと認定した。一、二審判決の懲役14年6カ月が確定する。」
(未必の殺意、という言葉からお分かりかと思いますが罪名は当然「殺人」)

たぶんこれを読んだ皆さまはほとんど
「祈祷なんかで治るわけない」
と思いますよね?

実はこのご両親、二人とも某有名企業の技術職。
学歴でヒトを見る気はありませんが2人とも大卒(おそらく理系)だそうで。
他人ごとなら彼らも
「そんなもん」
と鼻で笑ったんじゃないかな?

これが自分の子となると冷静な判断ができなくなってしまったんだろうと。
まさに
「溺れる者は藁をも掴む」
ですね。

悲しいことだけれど人の不幸に付け込もうとするクズがいるのは事実。

自分がガンを発症した時には身内に
「絶対に祈祷みたいなモンするなよ。
そんな話を持って来る奴がいたら友人だろうが親戚だろうが縁を切れ」
と厳命しました。

私は宗教どころか姓名判断、星占い、血液型診断等すべて信じていません。
(占い関係は内心「けっ」と思いながらもオネーサンと話を合わることはありますw)

宗教もね、本人の気持ちが静まるならそれはそれでアリだとは思いますが治療効果は絶対に無いと思います。

今の時代、ちょっと検索すれば読み切れないほどの情報が得られます。
「これでガンが消えた!」
なんてのもあるかもしれません。
でもそれは私の駄文も含めて玉石混交。
「玉」だけを掴むことは医学知識のない者には無理です。

真似しろ、というつもりは毛頭ありませんがいたずらに情報を漁ることをせず医師に全てを委ねる、というのも一つの選択肢に加えていただければと思っています。

私の「調べない」という選択についてはもう少し続けます。






Posted at 2025/06/20 10:10:45 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「そうだったんですねw
安心しました。
来週スプリントの発表試乗会があるので
行ってきます。」
何シテル?   07/27 20:33
クロロ軍曹です。 2025年4月からとうとうあこがれの無職に。 よく定年後は暇を持て余すなんて話を聞くけれど 私には無縁。 「なにもしない」を満喫してい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456 789
10111213141516
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

世界デビューw 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 21:40:18
熱いぜ!ハチマキ巻いたイカしたマシン達!第一弾 155編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 09:29:03
レインセンサーがかなりアレなので効かなくしてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/15 07:32:10

愛車一覧

アルファロメオ 155 アルファロメオ 155
アルファサウンドをもっと聞きたい。 V6をM/Tで乗りたい。 そしたらコイツに出会いま ...
アルファロメオ アルファGT アルファロメオ アルファGT
買っちゃった(笑)
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
セリカが突如不動に。 明日からの通勤どうすんだよ? と、あわててヤフオクで7万で買い ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
次男がやっと中学生に。 息子達に 「もう俺とどこかへ行くなんて言わないよね? 好 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation