• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クロロ軍曹のブログ一覧

2024年07月15日 イイね!

GTオフ in 栃木開催のお知らせ

皆様ご無沙汰しております。
昨年のGTオフではお世話になりました。

本年のGTオフin栃木は

9/21(土)〜9/22(日)

の開催とさせていただきます。

詳細未定ですがまずは日程のお知らせまで。

宿の手配もあるでしょうから夜の部の会場だけでも早急に検討、決まり次第ご報告いたします。

それでは皆様よろしくお願いいたします。



Posted at 2024/07/15 20:36:19 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年07月30日 イイね!

昔NAPSてのがあってだな

昔NAPSてのがあってだな
昨日GTに給油したら1 万超え。
高くなりましたね。

でもまあ、というお話。
  
私が大学生の時だから昔も昔、40年も前の話です。
今と同じくらいまでガソリンが高騰したことがあったんです。
第二次オイルショックってやつです。



小さくて見づらいけど昭和57年に177円/㍑(レギュラー)

当時大学へは車で通っていました。

昭和57年といえば箱スカやケンメリ、棺桶ローレルあたりがまだ現役バリバリ。
とはいえ排ガス規制を受けたモデルのパワーのないこと。

友人のケンメリがNAPS(Nissan Anti Pollution System)搭載モデル。

口の悪い奴は
Nissan Anti Power System
なんて言ってました。

L20のシングルキャブで120馬力くらいだったかな。
しかもグロス。
ネットなら100馬力ちょいてとこ?
排ガス規制車で2リットルエンジンならA/Tでリッター5〜6kmしか走らないのは普通。

こんな時代を経験していると…

以前の愛車36スカクーは3.7リッター、333psで丁寧に乗ればリッター10km走ったんですから大満足。

あの頃に比べたらパワーは倍で燃費は半分。
ガソリン価格は対して変わんないけど収入は数倍。
燃費なんて気にならない、とまでは言わないけど少なくとも燃費は車選びの理由にはなりません。

スカイラインの次のクラウンはさらに好燃費だったけどそれ以外なんの取り柄もなし(私見)

んでアルファ…。
GTは約1年の通算で9.2km/リットル
ま、こんなもんでしょ。

155は…
楽器だもん、燃費なんて評価項目はありませんわ。





あ、そうそう
NAPSを Nissan Anti Power Systemと呼んだ口の悪いやつ、てのは私です。


Posted at 2023/07/30 15:55:40 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年07月18日 イイね!

思い出した


ビッグモーター、やらかしましたね。
知っていたわけではないけれど
「やってもおかしくはないな」
と驚きはありません。

2回ほど車を探しに行ったことがあるんです。
自宅から歩いて行けるところに店舗があります。

自分の車を探していたときに悪くない車を見つけ商談。
諸費用を削ろうと
「車庫証明は自分でとります」
と言ったら
「それはできません」
¥25,000〜¥30,000くらいだったかな。
そんなとこまで儲け取るのか、と思い席を立ちました。

2回目は息子の車を探しに。
買うつもりは無かったけれど相場くらいは見られるかな、と思い2人で店舗に。
対応してくれたのは若いコだったんですが
「ランエボ探してるんですよ」
と言ったら
「ランエボってどういう車ですか?」
と聞かれてビックリ。

ランエボを知らない中古車のセールスがいるとは…。
車屋に勤めてるからといって車が好きとは限らないんですね。
即店を出ました。
「ダメだ、こいつ」
とは言わなかったけどあの兄ちゃん、すぐ辞めただろうなあ。


Posted at 2023/07/18 21:41:06 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年06月23日 イイね!

絶対に買わねえ


今日は休暇を取って都内某市へ。
用事を済ませて向かったのが某SHOP。
このパーツに関しては昭和の頃から有名なSHOPです。
予約もなしで飛び込みでうかがったんですが社長とお話することができました。

結果

「アンタのとこじゃ買わねえ
    二度と来ねえ」

確かに技術力は国内トップクラスなんだろうとは思います。
知識もスゴい。

でもねえ、5分もしないうちに
「ここじゃ買わない」
と決めたのですよ。

理由は社長の凄まじい(私基準)マシンガントーク。
ま~、喋る喋る。
私の希望も聞きたいことも言う隙を与えてくれません。
年齢は私より一回りほど上だそうです。

この年まで現役でパーツ一筋で今でも
「〇〇といえば」
で店名を挙げられるほどなんですから商売も上手なんだとは思いますが私の大嫌いな
「うんちくオヤジ」
だったのよね。

先客がいて一緒に話を聞かされていたんですが偶然なことに彼の愛車も私と同じ155。

できれば彼とも車の話をしたかったんだけどなあ…。

決定的だったのはその先客が155をみてもらっているらしいショップの名前を言ったら

「あ〜〇〇ね。
    あそこの✕✕(社長)は俺の弟子みたいなもんだから」

もうね、このセリフを聞いただけで帰りたくて帰りたくて。
本当のところはどうなのか知らないけど仮にそれが事実だとしても曲がりなりにも店を経営している人を
「俺の弟子みたいなもんだ」
は無いわ。

なんとか隙を見つけて
「じゃあ155でまた来ます」
と店を出ました。

また「なりたくない大人」を見つけたぞ。 
まあこの歳じゃ「なりたくないジジイ」なのが残念だけど。

自分がジジイ扱いされても仕方ない年齢だという自覚はあるんですけどね、歳を食えば食うほどキライなジジイが増えてきてるという(笑)

その理由もうっすら説明できるんですけがそれはまた後日。





Posted at 2023/06/23 20:11:38 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年06月10日 イイね!

か、買えねえ

先日現場まわりの途中昼食をとるために立ち寄ったのが道の駅。
出発前に
「午後の飲み物を買っておくか」
と自販機を見たら…



むぅ…
気になる。
ものすごーく気になるけど怖くて買えねえ(笑)
まさか飲めないもんは入ってないとは思うけど。

ものによっては周りが唖然とするようなことを平気でやる男ですがこんなところにはビビりなんです。
現役時代ならねえ、一緒にいた若いコに

「金は俺が出すからお前が飲め。
ゼッテー飲めよ」

とパワハラを働いたところですが嘱託のオッサンは大人しくしてなくちゃね。

もう一つ気になったのが


生そうめん?
そうめんの製法もよく知らないけど干してない、てこと?
パッと見て
「茹でてねえの?」
と思ったアホなオッサンです。

試してみるか、という勇者はコチラへどうぞ。

https://www.michi-no-eki.jp/stations/views/19073

Posted at 2023/06/10 13:28:54 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「そうだったんですねw
安心しました。
来週スプリントの発表試乗会があるので
行ってきます。」
何シテル?   07/27 20:33
クロロ軍曹です。 2025年4月からとうとうあこがれの無職に。 よく定年後は暇を持て余すなんて話を聞くけれど 私には無縁。 「なにもしない」を満喫してい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

エアコンパネル照明のLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/05 05:42:27
世界デビューw 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 21:40:18
熱いぜ!ハチマキ巻いたイカしたマシン達!第一弾 155編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 09:29:03

愛車一覧

アルファロメオ 155 アルファロメオ 155
アルファサウンドをもっと聞きたい。 V6をM/Tで乗りたい。 そしたらコイツに出会いま ...
アルファロメオ アルファGT アルファロメオ アルファGT
買っちゃった(笑)
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
セリカが突如不動に。 明日からの通勤どうすんだよ? と、あわててヤフオクで7万で買い ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
次男がやっと中学生に。 息子達に 「もう俺とどこかへ行くなんて言わないよね? 好 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation