• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月08日

未来予想図69

未来予想図69 アィャ~

未来予想図ができました!

最初はスケッチとか頑張って描いてたけど、いかんせんマッチ棒人間ぐらいしか描けない僕には無理な話で・・・

結局、パソソソで描いてもらいました(゚∀゚;)

屋根約2インチチョップしてみました。

ヤベー

う、美し過ぎる・・・

うっとりしすぎて仕事もしないでプリントしてもらった紙ばっかり眺めてました(゚∀゚;)

よろしければ評価お願いします。

あっ!

このツデイの持ち主様、勝手に画像加工してごめんなさいm(__)m
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2008/12/08 23:02:11

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

各務原航空博物館へ!
THE TALLさん

初上陸の四国旅 2日目愛媛~高知編
cookiearejiさん

夕暮れの遠雷明日は出社の日
CSDJPさん

初めての6月の北海道①
Zono Motonaさん

2024 春の北海道車中泊の旅 ...
zero!さん

フェラーリカリフォルニアをレンタル ...
Kolnさん

この記事へのコメント

2008年12月8日 23:29
オデッセイ…

でもカッコイイですねΣ(゚∀゚;)

こんなにペッタンコだと、後ろの席に座って踏ん反り返って運転して丁度イイぐらいですかね(・∀・;)

コメントへの返答
2008年12月8日 23:53
オデッセイっぽいですネ・・・

そうですね~
運転方法は、
鬼フンゾリ、又はヤンチャなお子様のようにサンルーフから顔だしですかね?
2008年12月8日 23:39
カッコエエっす♪

このツデイはあのツデイですね?(^^;

あとはベース車さえあれば( ̄ー ̄)ニヤリ♪
コメントへの返答
2008年12月8日 23:56
かっこええー

このツダイは去年の今ごろに発売のカスタムカーに載ってたツダイ。

ベースはあるんよ( ̄ー ̄)
2008年12月9日 0:29
スバライシイ(*´Д`*)

何だか給油口の位置が気になるんですが・・・。
リアタイヤの上くらいがいいような気がするんですが?
コメントへの返答
2008年12月9日 0:43
そうですね~
多分、実際にやって見ると給油口は使えなさそうなんで、(°°)ノ°ポイ しそうです。

ドアノブも(°°)ノ°ポイですね・・・
2008年12月9日 7:56
これエェわ~
カッコエェわ~

この「やり過ぎない感」がエェ♪


僕のエースもチョップを…
コメントへの返答
2008年12月9日 15:21
言われないと判らんカスタム、That's自己マンカスタムだぁー!

でもそれでいいんです。
なんか判らんけど、なんかカッケー

ってのがねらいです。
2008年12月9日 11:43
かっこいいです☆

これは決まりですね!!
ベースがあるなら、年明けには、この姿の車で会えるかな?
コメントへの返答
2008年12月9日 15:23
年明け!?
再来年の話ですかね(゚Д゚;)

さすがにいくらヤッツケ仕事でも今年の年明けは無いわ~

2008年12月9日 15:12
ヤバイ!!

カッコイイ!!


早速作っちゃいましょう(笑)
コメントへの返答
2008年12月9日 15:26
早速やりたい~

でもご利用は計画的に。
ってことわざがあるから?
もうちょい考えてからやりますよ~
2008年12月9日 21:24
スマートなツデイがさらにシャープに(^^)チョップかっこいいですね♪
コメントへの返答
2008年12月9日 22:05
結構、好評ですね~

シャープすぎて、切れそうで危ないですかね(゚Д゚;)

チョップはやったこと無いんでどうしてもやって見たいんです。
2008年12月10日 1:32
どうもだす

素晴らしい未来予想図ですね
完成度高杉です

でも、あえて外し路線はどですか?
リアサイドガラスのラインでぶった切りのトラッキン仕様。
ロータス・ヨーロッパみたいな感じで。

…個人的妄想スマンでした…
コメントへの返答
2008年12月10日 15:15
ぶった斬るとは尋常じゃないですね(゚Д゚;)

ロータスヨーロッパって知らなかったんで、さっきグルグルで調べて見たら、凄い強引な形ですね・・・

今回は仕上がりウンヌンより、勢いでかっこいい形の車を造って見たいんです。
2008年12月10日 17:07
まずは練習がてらに一台仕上げてから、次本番ってのはいかがですかぃ?
軽トラのチョップってのもよさそう…
コメントへの返答
2008年12月10日 19:16
こういう作業は勢いも肝心かなと。
多分一台作ると、あと一台すぐに作ろうって気にならないような気が・・・
10年に一台ぐらいのペースになりそうです(泣)

デリボーイでも正直シンドかったです。

プロフィール

車の板金塗装が仕事です 車、バイク、タイヤのついているものならなんでも好きです 引き算的なカスタムを好みます なんでも自分でやってみないと気が済ま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

愛車一覧

米国トヨタ タンドラ 米国トヨタ タンドラ
2015 8/30購入 初めて車らしい車を買いました
トヨタ デリボーイ トヨタ デリボーイ
2004年に12万円で購入。 2年目に横転! 一度は捨てようかと思ったけ ...
フォルクスワーゲン ビートル フォルクスワーゲン ビートル
k君より受け継ぎました とても良い風が入ってきて気持ちの良い車でした 2015 8 / ...
日産 ダットサントラック 日産 ダットサントラック
D21です。 1999年に自力でCノッチ、4輪エアバッグ、 ドロップロワアーム等、足周り ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation