• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にゃーさん@ケンケンのブログ一覧

2013年04月28日 イイね!

SR整備

SR整備ショップにて

スイングアームOH

チェーン、スプロケット交換

SRの定番チューンらしい、チェーンサイズの変更をしました。

某オクにて520コンバートキットを購入。

Fスプロケット15T、Rスプロケット42T。

ノーマルより若干高速よりのギア比だそうで。

乗った感じはあんまり変わらないかな。


DIYにて

クラッチ、デコンプ、アクセルのワイヤーを交換。

クラッチワイヤーがほつれてたので、ついでに他のワイヤーも交換です。

すべてヤマハ純正品を購入しました。



クラッチワイヤーの、この部分

かなり通しづらいです。


うちのSRは、WM製のスロットルホルダーに変えられていたのですが

純正のアクセルワイヤーがつきませんorz

後で調べたところ、専用品があるようです。

今のワイヤーを外してチェックした感じ

まだ使えそうなので交換はしなくて大丈夫かな。

2300円無駄にしたけど。

デコンプワイヤーは問題なく交換。


ちなみに、デコンプとクラッチワイヤーは印字が消えかかってましたが、デイトナ製のようです。

中古のカスタム車は、どこに何がついてるのかよくわからないので

整備のときに困りますね・・・。


タンクとシートを取り付けて

クラッチの遊びを調整して作業終了。

と思ったら、問題発生。

ガソリンコックONでエンジンかからない。

リザーブもダメ。

プライマリだとかかる。

とりあえず走れるので

調整がてら試運転。

走りながら原因を考えた結果。

負圧が取れてないのかなと思いつき。

帰宅してチェックしたら

負圧ホース繋いでませんでしたwww

こんなトラブルもDIYの醍醐味?

Posted at 2013/04/28 21:58:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2013年04月04日 イイね!

丸山ダムリベンジ

丸山ダムリベンジ前回辿り着けなかった

丸山ダムへ行ってきました。

途中で地図を見たり

案内板を頼りに

道を間違えながらも到着しました。

特にすることもないんですがw

ボケーっとダムそ眺めたり

写真を撮って帰宅しました。


フォトギャラうpしたのでよかったら見ていってね。
Posted at 2013/04/04 17:48:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2013年03月06日 イイね!

雪見だいふくツーリング

雪見だいふくツーリング某掲示板の某スレを真似して

雪見だいふくを食うツーリングに行ってきました。

コンビニで普通の雪見だいふくを購入。

温かい物を買うのは禁止だそうでwww

金華山ドライブウェイを上り

展望台の駐車場の隅で頂きます。

一人で雪見だいふく食べてんの見られるのは、若干恥ずかしいのでねwww

うん、今日暖かいからね。

アイス美味しいね。

もっと早く行くべきだったね。

寒い時にやんなきゃ意味ないね。

食べた後は、展望台から景色をボケーっと眺めて

すき家で飯食って帰宅。

・・・ツーリングの度にすき家行ってんなwww
Posted at 2013/03/06 16:51:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2013年02月27日 イイね!

岐阜ツーリング

今日は丸山ダムを目指して走り出しました。



途中で曲がる所を大幅に通り過ぎてしまい

時間と体力を考慮して

ダムに行くのは諦めて帰りましたw

美濃加茂バイパスェ・・・。

ダムは見られなかったけど

途中の山間から見えた景色が綺麗だったので良しとしますw

山と川しかなかったけどw

帰り道で、道を間違えたポイントを確認しつつ

道の駅ロックガーデンひちそうで休憩。

特にめぼしい物もなくすぐに出発。

自宅近くのすき家で遅い昼食をとって帰宅しました。

往復120㌔程のツーリングとなりました。

普段の倍位の距離ですね。

セパハンで長距離はしんどいです・・・。

道を覚えるのが苦手すぎて

カーナビ無しでは出かけられない・・・。

途中で地図を見るポイントが見つからないと

今回のように目的地に着けないなんて事になっちゃうので

要訓練ですね・・・。
Posted at 2013/02/27 18:02:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2013年02月21日 イイね!

日本昭和村

日本昭和村中村玉緒でおなじみ(?)の所ですね。

ここに併設されている道の駅まで、ふらっとソロツーリングに行ってきました。

まあ特にすることもないんで、駐車場で缶コーヒー飲んでボーとしてただけですがw

近くになんかないかなー、なんて考えながらコーヒー飲んでたら

雪が降ってきたので早々に立ち去りましたw

帰りに、すき家で昼ごはん。

豚汁の温かさが身に沁みます。


帰宅後、ディスクロックを掛けているときに

マフラーにダウンが当たって溶けましたorz

厚着しすぎでマフラーに当たってるの全然気づかなかったw

いらない奴をバイク用にしてたから別にいいんだけどさ・・・

バイク用の上着なくなっちゃったよ・・・

もうすぐ春だからいっかw
Posted at 2013/02/21 17:21:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記

プロフィール

「[整備] #ミラ エンジンオイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/309655/car/2668817/8147062/note.aspx
何シテル?   03/15 11:55
S14後期K's、SR400乗り。 東海プチ?痛車連合、一発廃車同好会所属。 某コンビニのホモ店長。 Twitter ID:@nyanta0801 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

彼女のカレラRS 完結のお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/13 15:27:57
こばやん工房ワードとペイントで簡単名刺の作り方!!!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/10 04:42:47

愛車一覧

ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
シャコタンブギみたいな仕様目指してます
ヤマハ SR400 ヤマハ SR400
カフェレーサー仕様のSR400
日産 マーチ 日産 マーチ
LIFEタソからの部品移植とOP装備以外ドノーマルですw 【装備】 ・LEDルームラ ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
【外装】 ・ハーフスポイラー3点セット ・LEDテール 【足回り】 ・レグザスD8 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation