• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ORCINUSの愛車 [スバル レガシィB4]

整備手帳

作業日:2019年2月19日

ナンバー灯LED化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ルームランプ、マップ灯、カーテシランプ
、トランクルームランプのLED化をしてきて
内張り剥がしも新しく買い直したので
ナンバー灯のLED化を決行
ナンバー灯のバルブサイズはT10です
2
内張り剥がしでピンを引き抜いていきます
青がゴムピン(素手で取れる)
赤丸がピンです
他の方の作業写真を見てると下側を外さずにやってる方が居ますが
自分は内張りに皺や割れが出るのが嫌なので全部外します(作業もしやすいし)
3
こんな感じで外れます
4
この時に前オーナーが自分で着けたと思わしきオーディオのコード発見
ついでに排除
5
赤丸の穴の中にナンバー灯が収まっています
コードを辿って行くとゴム状の物が有るのでコレを反時計回りに回すと外せます
6
取り外ししたバルブソケット
タマを真っ直ぐに引き抜くとタマが外れます

後はLEDの極性が合ってるか点灯確認してから逆手順で元に戻します
7
比較が無いけど
明る過ぎて笑う

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

後付けオートライト機器交換

難易度:

PIVOT ENGINE STARTER SWITCH の移設

難易度: ★★

エアコンパネル&ドアミラーパネル LED打ち替え

難易度:

O2センサーP0140の原因解明に向けて(解決か??)

難易度:

EDFC5 外部入力機能(Mモード連動)

難易度:

エアフロ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #レガシィB4 GReddy ブローオフバルブFV取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/3096644/car/2717710/5723871/note.aspx
何シテル?   03/22 00:31
ORCINUSです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スバル レガシィB4  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/09 05:20:18

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
レガシィB4に乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation