• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年05月07日

スピーカー取り付け(完成)

スピーカー取り付け(完成)
スピーカーの取り付けが完成しました。
DIATONE DS-G500をDIATONE NR-MZ200PREMI-2に接続しました。

インストーラーは門真市のオンユーファクトリーさんです。




ツイーターはピラーに取り付けるとして、アルカンターラ等の黒系が良いのですが?と相談したところ、アルカンターラで黒だと紫外線で色抜けすることがあるようでしたので、クロス仕上げにしてもらいました。
他のピラー同様に黒で統一されていい感じです。




ツイーターの角度は、慣らしも終わって概ね安定したシートポジションを基準に、左右シート中間の耳よりも少し上を狙ってもらいました。
(画像左上のレーザーが当たってる赤い点です)



運転席から見るとこんな感じで、前方の視界には影響なしです。



ウーファーはこんな感じで存在感があります。
大きな目がこっち見てる感じですね。



元のドアパネルはこんな形でしたが、結構凝っていて素直にアウターを作りにくいデザインな気がします。



そのため下半分が生まれ変わりました。レザー風で違和感なく仕上がっていると思います。



ウーファーのバッフルはドア側に固定されていて、カバーを付けるとこのような姿になります。
カバーとバッフルが別体で、それぞれにデザイン性を持たせるインストーラーはあまりいないように思われます。ドアを開けるたびに格好よく、とても気に入っています。

バッフル自体がウーファーに負けないしっかりとした作りのうえ、カバーと分離していることもあり、大音量でも内貼りがビビることがありません。まさに機能美だと思います。



暗いところでは間接照明でスピーカーが浮かび上がります。
照明は白色のLEDなのですが、振動板素材のNCVが青白く光ってとてもきれいです。




このように、スラントバッフルは自分では超絶格好いいと感じているのですが、正直いくつかの欠点もあります。

・ちょっと降りにくい
 ドアを少ししか開けられない場所では、降りるとき足がスピーカーの淵に当たることがありますw

・雨がかかる
 強い雨が降るとスピーカーに掛かる場合があるので注意が必要ですね
 たとえ自分が濡れてもスピーカーを濡らさない気構えが必要ですw




この連休を利用して自分の好みを頼りにタイムアライメントとゲインを調整したのですが、サウンドナビいい音出しますね。

スピーカーの角度を少し上ぎみにしたのが効いてるのか、ダッシュボードよりも高くフロントガラスの中央ぐらいに定位していて、ステージも広く感じます。

見た目には存在感のあるインストールなのですが、音を出すとスピーカーの存在が消えると言いますか、DS-G500はツイーターとウーファーの振動版が同じNCVで繋がりもよく、まるで大きなスピーカーに囲まれてるような気分になります。
家に帰り着いてもしばらくは車から降りたくないです。
関連情報URL : http://on-u-factory.com/
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2019/05/07 23:46:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ミーハーな私
ターボ2018さん

GGOC_Fes2026 ヴェゼル ...
かずポン@VEZELさん

今日のiroiroあるあーる537 ...
カピまこさん

ハイゼット・ジャンボ
avot-kunさん

オールの仕事明け・・・🌃🏢🌦 ...
よっさん63さん

✨Calling✨
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2019年5月8日 22:20
完成したのですね(^o^)
アウターバッフルの存在感がすごいですね!
そしてカッコいいです!!
コメントへの返答
2019年5月8日 23:27
取付けにあたり、デザインに関しては基本的にお任せで、唯一「もし選択を迫られることがあれば、迷わずカッコいい方を選択してください」とお願いした結果がこの造形です。カッコいいは正義だと思いました。

それに耳が慣れたころにデッドニングの続きをする想定でしたが、しばらくこのままで良いやって思うぐらい好みの音が出てるんですよね。
特にトランペットやサックスの質感やアナログシンセのブリっとした感じが良いです。

プロフィール

「[整備] #BRZ KENWOODのカーナビ取付け https://minkara.carview.co.jp/userid/3096703/car/3169501/7631963/note.aspx
何シテル?   01/06 12:58
MT始めました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

テールランプ干渉~塗装と対策~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/11 13:54:47
FB / 古河電池 ECHNO[エクノ] IS UltraBattery Q-85 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/07 20:17:16
強引にマップランプ間接照明化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/05 22:47:51

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
MTに乗りたい衝動がMaxになり乗り換えました。何十年ぶりかのMTを練習する日々。。
三菱 エクリプスクロス 三菱 エクリプスクロス
三菱 エクリプスクロスに乗っていました。 本革シート ルーフレールレス 後側方車両検知警 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation