• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yuBOXの愛車 [ホンダ N-BOX]

整備手帳

作業日:2019年5月19日

N-BOXにベニヤ合板を積んでみた

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
厚さ9mmのベニヤ合板(1820mm×910mm)2枚を運ぶ事になったので、実際に積むとどんな感じか?という検証を含めて、ここに記録しておきます。
2
当車Gグレードのためアームレストがないので、その空間をいかして積むことが出来ました。
3
後列をフラットにして、新聞紙で養生。急発進はしないので、後ろにズドンは無いと思いますが・・
4
さすがに長さ182cmなので、前はここまで来てしまいますが、左横と左サイドミラーの確認は何とか出来ました(実際の運搬距離も短かった)

極々少数だとは思いますが、Gグレード(アームレスト無)で畳サイズの運搬をされる方の参考にしていただければと思います。
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

代車...

難易度: ★★★

売却

難易度:

シムレーサーへの道 その17

難易度:

デジタルインナーミラー ショート走行動画

難易度:

代車...

難易度: ★★★

スライドドア異音防止

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #N-BOX エアコン・フィルターの交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/3096762/car/2717895/7528510/note.aspx
何シテル?   10/14 15:45
はじめまして 2018年11月、NBOXに乗り換えを機に初めて登録させていただきました。 いちばん下のGグレードのドノーマル車ですが、諸先輩方の投稿記事を参...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
HONDA NBOXに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation