• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おと♪の愛車 [スズキ アルトバン]

整備手帳

作業日:2020年8月14日

スピーカー取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
オーディオ交換に続いてスピーカー取り付けです。

めっちゃ苦労してくるくるハンドルを外して(別記事参照)
ビス2本外して、

画像のこの辺、まあどこでもいんだけどね
指が入る所からばこばこパネルを外していきます。
2
初めて外したけど、簡単に取れるのね、、
3
ドア側に残ったこの白いピンを、パネル側にはめておきます。

パネルの方が割れることもあるようですが、今回はどこも割れたり破損はしてません。
コツとかあるのかな?
4
ビニールをカッターで切って、
ケーブルはここまで来てるので、、って丁寧にはめてあるのね
5
取り付けるスピーカーはスイフトの純正スピーカー。
これもメルカリでお安くゲット。
音が鳴れば何でもオッケー!
アルトバン純正スピーカーよりはいいはず。

ここで大切なのが緑のパーツ。
これがないと純正スピーカーは取り付けられない!
ない場合、インナーバッフルを別に買わなきゃならない。って、インナーバッフルあっても付かないかも?
6
どーやら、スイフトのスピーカーでもちゃんと付くみたい。
ちなみに、スイフトは72系。一個前のスイフトですね。

ツィーターのスピーカーもセットだったけど、アルトには付ける所がないねん。
7
ちゃんと音が出たのでこれにて終了。
て、助手席側もつけなきゃ
ハンドル取るのめんどい
8
ちなみに、AUXはラジオやCDに比べて音量が小さい!と思ってませんか?

オイラはインピーダンス変換器を使ってます。
これだとスマホにつなげてもボリュームが15くらいで大きい音がちゃんと出ます。
詳しくは別記録参照。

これがあるのでBluetoothがなくてもオッケー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアコンフィルター

難易度:

2024.5.16 左サイドシルの仮補修

難易度:

2024.5.3 室内の簡易清掃

難易度:

オーディオとスピーカー取付

難易度:

NOS アルミジャッキ Oリング交換

難易度:

ミッションオイル交換2回目

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2020年11月5日 21:00
スピーカー、ワークス用移植しましたが
マグネットの大きさが同じに見えます・・
鳴ればいいレベル、な感じです。
まあ、比べなければ問題ないかと。

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

NGK Premium RX装着① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/20 14:00:21
軽量化! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/20 13:58:09
NGKスパークプラグ / 日本特殊陶業 RACING COMPETITION 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/15 09:23:03

愛車一覧

スズキ アルトバン スズキ アルトバン
次の車はアルトバンAGS! 2015年式 走行2.8万km 修復なし 車検付きでコミコミ ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
ソニカRS 前期 (フォグ無しが唯一の不満) 2009年に走行5万キロの中古を購入 CV ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation