• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

桃香♪のブログ一覧

2024年10月30日 イイね!

キリ番120000km⭐️

キリ番120000km⭐️数ヶ月後に車検(5回目)を控えているN-WGN。
車検の前に買い替えようかもう少し乗り続けようか悩んでたら、いつの間にか走行距離がキリ番近くに(*゚0゚)ハッ!
いつもよりペースが早くてびっくりです(^^)



今朝出勤途中で残り1㎞に。
この先のコンビニ🏪まで走ってっても大丈夫かな?とドキドキ(๑° ꒳ °๑)💦



120000kmに到達🌟
今回も無事キリ番ゲットv(。・ω・。)ィェィ♪


先週オイル交換に行きそびれちゃったのでスパナマーク🔧が点灯😅
今週末交換してもらいに行く予定です😌

2024年08月03日 イイね!

ひまわり&温泉ドライブ🚗=꒱‧* 関のひまわり畑〜あいとうマーガレットステーション〜永源寺温泉 八風の湯

ひまわり&温泉ドライブ🚗=꒱‧*  関のひまわり畑〜あいとうマーガレットステーション〜永源寺温泉 八風の湯お休みとなった先月最後の土曜日(27日)。
連日の猛暑で外出する気が失せてたけど、前日に友人が送って来たひまわりの見頃情報を見たらこれは行かなきゃ!ってなっちゃって😄😆

この間行ったUSJのお土産渡すのにもちょうどいいし
次の日は日曜日だからバテても大丈夫だし😁笑

ってことで、

朝ガソリンを満タン⛽️にして
友人宅へ迎えに行ったら

7000本のひまわり🌻が見頃だという、東近江市にある道の駅「あいとうマーガレットステーション」目指してしゅっぱーつ・:*。・:*三(o'ω')o


と、滋賀県に突撃するその前に…

どうせ通り道だしってことで関のひまわり畑もちょっと見て行こうと早々に寄り道🚗 笑



道の駅「関宿」に車を停めたら、裏手の田んぼの中にあるひまわり畑へ🌻🚶‍♀️



たかが数分の距離だけど、これだけ暑いと歩くのが嫌になっちゃいます😅🤣笑





道の右側の少し背の低いひまわり🌻



元気よく咲いてていい感じ😊♫





クマンバチも元気にブンブン飛び回ってる☺️♡🐝⋆︎*゚∗




左側の背の高いひまわり🌻はというと・・・




ありゃ〜(-∀︎-`;)
ひまわりがすっかり下を向いてしまってる〜(><)💦


よく見ると所々に元気なひまわりが🌻✨


太陽に向かってまっすぐ伸びてるひまわり🌻☀️


かなり上の方を向いてるひまわりや


天を仰ぐひまわりも (*╹▽╹*)


枯れかけたひまわりが多い中、力強く咲いてました😄

去年の今頃に見に来た時はもっと広い範囲でひまわりが咲いてたけど、今回はこの2箇所だけ。
まだまだこれから咲いてくるのかな。
去年枯れてほぼ全滅してた線路近く🛤️のひまわりは今年はまだ全然で😅
前回同様今回もちょうどいいタイミングで電車🚃が通ってくのにな〜💦と残念に思いながら2人で電車を見送ったのでした😅😂笑



あいとうマーガレットステーションに到着〜🚗
早速、横にチラリと見えてるひまわり畑へ🌻🚶‍♀️♫


一斉に山の方を向いて咲くひまわり🌻🌻✧︎



あれ?
ひまわりは太陽☀️に向かって咲くって言うけど、
みんな太陽とは反対の方を向いてるなぁ🙄



「ひまわりも暑過ぎて太陽に背を向けてるんやなꉂ🤣w‪𐤔」と言って笑う友人。



そっか、ひまわりも暑いのか🤭笑




おっ、どこでもドア🚪がある😃














どこでもドアと同じピンクが目立つコスモスも一輪だけ発見😄✨



クマンバチだけじゃなく



ミツバチの姿も🐝💖✨



一生懸命花粉を運ぶミツバチが可愛い😆🐝💕





ミツバチを追いかけながらひまわりを撮りまくる(ノ≧▽≦)ノ📸





綺麗だけど暑すぎるひまわり畑🌻🌞





名残惜しいけど、そろそろ限界なので撤収。。。"8-(*o・ω・)o


手作りジェラート🍧や焼き菓子🍪のお店「Rapty」

ジェラートが人気なのは知ってたけど、私も友人もここに入るのは初めてなんですよね〜(*´・∀︎・) ♪︎

トマト🍅やジャガイモ🥔といった野菜のジェラートもあったけど無難なのにしておこうということで(笑)
私は黒蜜きな粉、友人はチーズケーキ味に。


生き返る美味しさ(๑˃̵ᴗ˂̵)🩷

ジェラートは友人が奢ってくれました😄


冷たいスイーツを食べて一休みした後、せっかくなのでサブレやクッキーも買ってから温泉へ♨️🚗💨
そう、この日の締めも温泉です(笑)


やって来たのは、永源寺温泉「八風の湯」

川沿いにある和の雰囲気が素敵なこちらの温泉♨️
入館料は他と比べ高いけど、バスタオルとタオル・館内着がセットになってるので、荷物が少なくて済みます😄

来た時は車も少なめで、ちょうど私達が浴室に入るタイミングで他のお客さんがいなくなったので貸切状態😁✌️

…だったんだけど、

露天風呂は日差しが眩しいのと日焼けしてしまいそうなのとで、屋根で日陰になってる壺湯以外あんまり入れてなかったりします😅

それでもせっかくだからとちょっとだけ他の浴槽にも入ってみたところ、
ここの寝湯は枕の高さがちょうど良く、寝そべってても首や腰が痛くならなくて(*゚∀゚*)オッ
もう少し日差しがマシだったら空を見上げて入れて気持ち良かったんだろうなぁと(´ω`)

またリベンジしに来ないとなぁと思いながら、露天風呂の分まで内湯を堪能☆
6種の生薬を使った薬草風呂🌿が気持ちいい(◦ˉ ˘ ˉ◦)
すっきりさっぱりできました☺️🥰


温泉の廊下には素敵な屏風があり


ちょっとした中庭には大小の信楽たぬきが₍ᐢ⓿ᴥ⓿ᐢ₎

呑兵衛狸の左右にいる小狸は

向かって右側の子は小判が入った千両箱をかかげてて

左側の子は手巻き寿司🍣が入った寿司桶を持ってる珍しい狸。

更に少し離れたところにいる小狸はというと…


なんと!焼き鳥を焼いている!😳😃
この子が1番珍しいかも(*^^*)♫

思わず笑っちゃっうユニークな狸たちでした☺️

Posted at 2024/08/04 07:27:33 | コメント(8) | トラックバック(0) | お出掛け(県外) | 日記
2024年06月29日 イイね!

紫陽花とホットドッグと温泉と⸜(๑⃙⃘'ω'๑⃙⃘)⸝

紫陽花とホットドッグと温泉と⸜(๑⃙⃘'ω'๑⃙⃘)⸝8日(土)は、よく一緒にランチに行く友人といなべ方面へ🚗 ³₃

今回のランチ先は、いなべ市役所の敷地内にある「にぎわいの森」。
去年初めて行った時は、雨のせいでろくに見ずに帰っちゃってたので、今回はそのリベンジも兼ねて行くことにしたのでした🙂


道中友人が、「そういえば、TV📺で万葉の里公園の紫陽花が紹介されてたよ😀」と言うので、万葉の里公園に寄り道☆

駐車場に着くと、結構見に来ている人がいるものの紫陽花の咲き具合は今一つといった感じ😅



前回に続き今回も来るのがちょっと早かったかも(;-∀︎-)a゙







ガクアジサイはいい感じに咲いてるなぁ〜(*´・∀︎・) ♪︎





公園の紫陽花もやっぱり全体的に見頃にはまだ早かった感じ( ˊᵕˋ ;)💦



来るのが来週だったらちょうど良かったかもね〜(*´・ω・)(・ω・`*)ネー



ちょっと蒸し暑くなってきたのもあって、奥まで行くのはやめて早々に退散しました😌




今回は道に迷うことなくいなべ市役所に到着〜(笑)



ちょうどお昼時なのでタイミングバッチリ😁


人気のパン屋さん🥐「魔法のぱん」
今日は買えるかなと思ったけど、結構並んでるなぁ〜(。-∀︎-)

帰る前にもう一度寄ってみたけど、列の長さが来た時と同じくらいで。
このあと温泉に行くしで、並んでる時間が勿体無いということで、今回もパンは諦めることにしました😌

最初はcafeRobの台湾パンケーキ🥞を食べるつもりでしたが…



2人ともさっき通ったお店のホットドッグ🌭が妙に気になっちゃって予定変更😄笑


「食肉加工屋 FUCHITEI」へ




大きな釜でソーセージやパンを焼く様子が見れます( ・∇・)



私も友人も、かぶせ茶セットを注文♪



綺麗に焦げ目がついたパンにぶっといソーセージが挟んであるホットドッグ🌭
ポップに「肉汁ブッシャー」って書いてあったように、肉汁がすごい❣️😆
こんなに美味しいホットドッグは初めてかも✨っていうくらい美味しかったです😋🩷


いなべ市の特産品などが販売されているセレクトショップ「inabe's Shop」

なんか良いのあるかな〜(*´・∀︎・) ♪︎って入ってみたら…


とび太くんがいっぱい!Σ(*゚艸゚*)

なんでここにとび太くんが!?ってびっくりしたけど嬉しいー😆💕

友人に「壁にもいるよ😁笑」と言われて見てみたら…


おぉー、結構色々あるのねー(*゚∀゚*)
ってか、とび太くんテンプレート(笑)

珍しいし可愛いしでどれも欲しくなるけど、とりあえず使い勝手の良さそうなミニノート📓だけ買うことに🙂


背表紙はもちろん、


中にもとび太くんのイラストが入ってます😊

あとで気付いたけど、ミシン目が付いてて1枚ずつ切り離せるから結構便利😁
うーん、もう1冊ずつ買ってもよかったかも(笑)



にぎわいの森はワンコ連れの方が沢山🐕♪
色んなワンコが見れるから歩いてても楽しい😊
今日晴れてホントよかった😁😁


散策を終えたら湯の山温泉へ🚗=꒱‧*

前から気になってた温泉がこちら☆

「湯の山温泉 湯元 グリーンホテル」

以前、“桜を見ながら入れる露天風呂“があるところところとして紹介されていたこのホテル。
豊富に湧き出る自家源泉を2本持っていて、全ての浴槽が源泉掛け流し✨
湯の山温泉随一の湯量を誇る、お湯自慢のお宿なんだとか( ・∇・)✨

日帰り入浴可能な時間が10時〜19時半(最終受付 18時半)と結構長めなのも嬉しいポイント🌟


(※写真はネットより拝借)

内湯の広々とした大浴場「ひすいの湯」は、お湯が名前の通り薄緑色で綺麗✨
微かに硫黄の香りがする、ちょっととろみのあるお湯は、程よい熱さで気持ち良い(*ˊᵕˋ*)💕 
お肌もスベスベになります😊

隣に小さな浴槽もありましたが、こちらは温度が高く熱めのお湯が好きな私でも結構熱く感じる程☆
ちょっと入ってすぐ出ちゃいました(^^;)ゞ

外に出てすぐの所には飲む飲泉も(*'▽'*)
紙コップも置いてくれてます♪

露天風呂は2つ。
傘型の屋根がついた庭園露天風呂「癒しの湯」と、開放的な大露天風呂「なごみの湯」があります。

趣のある温泉でまったり♨️(灬¯︶¯灬)
最高だね♡



リピ決定( ´͈ ᗨ `͈ )◞︎♡⃛︎
お気に入りの温泉が増えました😊

Posted at 2024/06/29 23:13:52 | コメント(7) | トラックバック(0) | お出掛け | 日記
2024年04月21日 イイね!

絶好のお花見日和✿゚❀.(*´▽`*)❀.゚✿ 〜海蔵川桜まつり🌸〜

絶好のお花見日和✿゚❀.(*´▽`*)❀.゚✿  〜海蔵川桜まつり🌸〜友人と今年のお花見はどこに行こうかと悩んだ結果、海蔵川桜まつりへ行くことに🚗=꒱‧*

友人が会社の人に教えてもらったという、海蔵川堤の桜🌸
約1.5㎞に渡って約500本の桜並木が続いていて、桜まつりの期間中は(最終日以外)ライトアップもされる、四日市の有名な桜スポット🌸✨

国道1号線を走ってたら見えるところなんだけど…
友人も私もこんな綺麗な所があるなんて全然知りませんでした😅😂


桜が満開🌸を迎えた週末の日曜日(7日)。
やや曇り気味🌥️の天気になっちゃったけど、お花見を楽しもうとやって来てる人は沢山。
河川敷の臨時駐車場に入るのも一苦労☆


なんとか車を停めれたけど、賑わってるところから大分離れちゃいました😅





曇ってても綺麗な桜☺️🌸







着いた時よりは少し雲が薄くなってきたけど



帰るまでに、もうちょっと晴れてほしいよね(*´・ω・)(・ω・`*)ネー



なーんて話しながら橋の下をくぐり
再び堤防の上に出てみたら…



おぉー(*゚▽゚*)✨
こっち側、めっちゃ青空じゃーん ٩(*´ᗜ`)ㅅ(ˊᗜˋ*)وイエーイ♪*˚



屋台も並んで盛り上がってるー😆😆🎶



良い匂いに誘われて早速並ぶ私達(笑)
時間もお昼前でちょうど良いけど、まだまだ歩くのでとりあえず1軒だけにします(^^)


思ったよりお肉が柔らかくて‎美味しかった〜(◍˃ ᵕ ˂◍)💗








堤防を降りて河川敷からもパシャリ🌸📸









桜を撮りまくる(ノ≧▽≦)ノ📸🎶






力強い枝が素敵❀︎.(*´▽︎`*)❀︎.


この辺りでUターン。
人が多いので一旦下を歩いていくことにします(((((*´・ω・)トコトコ



戻る時は対岸側の桜並木を見て戻る予定でしたが…
やっぱり賑やかな方がいいからってことで、
橋を渡るのはやめました(^^)



それにしても
屋台ゾーンの混みっぷりがすごいなぁ(;゚∇゚)💦

天気が良くなってきたせいもあってか、どんどん人が増えてきたみたい(^^)



先に食べといてよかったね(*´・∀・)(・∀・`*)ネー♪って言いながら笑ってた私と友人。
戻る時に屋台でお土産を買おうと思ってたことをすっかり忘れてて😅🫢💦
思い出した時はもう車の中(笑)

仕方がないので・・・

帰りお茶しに寄った近鉄百貨店で、
ベビーカステラとたこ焼き🐙の代わりに
御座候とお好み焼きを買って帰ってたりします🤣笑




せっかく青空になったので、桜のトンネルも撮り直し♪(*≧∀ノ[◎]ゝ











やっぱり青空と桜の組み合わせはいいね😆🌸💕



満開の桜を堪能♡
あ〜楽しかったぁ(≧︎▽︎≦︎)♪

Posted at 2024/04/21 21:54:58 | コメント(5) | トラックバック(0) | お出掛け | 日記
2024年04月05日 イイね!

春の花を楽しもう♪ヽ(=´▽`=)ノ 〜木曽三川公園〜

春の花を楽しもう♪ヽ(=´▽`=)ノ  〜木曽三川公園〜桜の開花が当初の予想から大分遅くなっちゃって、この辺りの桜もまだ全然だった3月30日(土)☀️

最初見に行く予定だった五十鈴川堤の桜も、開花状況を見てるとどうもいまひとつのようで😓
悩んだ末結局行き先を変更☆
桜がダメでもチューリップが見れそうな木曽三川公園へ行くことに🚗 ³₃




黄砂がひどいとはいえ、天気が良いから人が沢山☆
簡易テントを持ってきてる人、結構いるなぁ〜( ・∇・)


ネモフィラが咲いてることにびっくり🩵

ネモフィラも見れるとは思わなかった😆
ちょっと得した気分😊🎶


ミニチュアの風車が可愛い( *ˊᵕˋ)💕

遠目にピンク色に色付いてるのが見えた桜🌸
近付いてってみると…







うーん、
やっぱりまだ早かったか(^^;)






菜の花は満開🌼✨



黄色が眩しい (。˃ ᵕ ˂。)♪






椿も咲いてました☺️






沢山の人で賑わってるチューリップの大花壇🌷🎶



咲き具合としては5〜6割程度らしいけど、十分綺麗😊



ミニどこでもドア🚪
小さくてもどこでもドアはやっぱり人気ですね😁

その向こうにあるお花畑は…



ネモフィラとチューリップのコラボ💠🌷✨









きれぇ〜(*´∇`*)💕







大花壇の中にもミニ風車が(*´・∀︎・) ♪︎

風車の隣にはピンクのベンチがあって、記念写真を撮る人が沢山🌟
どこでもドアよりも並んでる人が多かったかも(笑)
あまりの人の多さに、私も友人もベンチで写真を撮るのは諦めました😂😂笑





ミニチュアハウス🏠も可愛い( ´͈ ᵕ `͈ )♡



思った以上に春の景色を楽めた木曽三川公園。
来てよかった☺️💗

Posted at 2024/04/06 03:20:25 | コメント(8) | トラックバック(0) | お出掛け(県外) | 日記

プロフィール

「@takさん
まさかのシリーズ7作目。新章スタートということで楽しみにしたんですけどねぇ😅
モササウルスの見せ場が多かったのは良いとして、色々と残念な点が多く思えたこの映画。
他の映画のモンスターが乱入してきたかと思うような恐竜もでてきますよ(。-∀︎-)笑」
何シテル?   08/17 10:23
桃香♪です。よろしくお願いします(*'▽'*) カフェ巡り、雑貨屋巡りが大好き♪ 季節の花や綺麗な景色を見に行くのも 大好きです(*´▽`*)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

塗装?タッチアップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/23 06:46:11
メーターパネルの小傷を綺麗に✨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/13 09:44:29
初笑い伊勢浜島恵比寿神社 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/24 14:31:13

愛車一覧

ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
ホンダ N-WGN カスタムに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation