• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あおちゃん830の"フィッちゃん" [ホンダ フィットハイブリッドRS]

整備手帳

作業日:2016年1月29日

カヤバ ローファースポーツ+LHSスプリング サスキットに交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 30分以内
1
フロントの交換時はワイパー、ワイパーカウル、ワイパーギアボックスをはづす
2
フロントの交換は意外と楽でした
3
ノーマルのショック、サスの取り外し
4
ローダウン用のショックは少し短いですね
5
リア右側の交換は内装を取らないと外せません
6
取り付けにはラバー関係部にシリコングリスを薄く塗ります
7
そうそう、ローダウンしたら光軸調整しなきゃですね、そこでアルミのブラケットを自作した後、ライトテスターで調整、おっとアライメントはフロントの調整だけです。トータル2時間半で完成でした。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

中間パイプ交換!

難易度: ★★

スポーツペダル取付

難易度:

オイル交換 68360km

難易度:

車検でバッテリー弱ってると言われたのでカオス N-60B19L/C8 へ交換

難易度:

オイル交換🎵

難易度:

GP4 フィットハイブリッドRS フォグランプ バルブ交換作業

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2017年1月20日 4:06
私はこのハイブリッドRSのMTが欲しかったんですが、中々見つかりませんでしたね。
結局普通のRSのMTにしました。

私も車高調を外して、純正スポーツサスに交換しましたが、車高調と違いスプリングがちゃんと固定されているのはやはり安心感が違いますよね。

プロフィール

あおちゃん830です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ホンダ フィットハイブリッドRS  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/08 20:22:18
GDフィット エンジン異音 タペット調整をしてみました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/17 07:11:42

愛車一覧

日産 エルグランド エル君 (日産 エルグランド)
家族を乗せて、ゆたっりと移動できる良い車です
ホンダ フィットハイブリッドRS フィッちゃん (ホンダ フィットハイブリッドRS)
妻の愛車です
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation