• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒官兵衛の愛車 [メルセデス・ベンツ CLSクラス シューティングブレーク]

整備手帳

作業日:2021年5月4日

自作バーチャルアース

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
バーチャルアースの完成図です。
銅の薄板と真鍮の板を交互に挟んでいます。

先に材料を説明します。
①銅薄板(30㎜ロール状 20本)
②真鍮板(200㎜×65㎜ 4枚)
③ビス(3㎜×40㎜)
④プラスティックケース(100均)
⑤3.5㎜の3極イヤホンジャック
⑥1mくらいのスピーカー線
⑦丸端子 
2
材料は銅の薄板のロール状のものを使用しました。
プラスチックケースに合うように
銅薄板と真鍮をカットします
銅薄板:70㎜×30㎜
真鍮板:100㎜×65㎜
にカットしました。
銅薄板ロールは、画像の2倍使用しました。
3
真鍮板に銅薄板の位置合わせをしました。
上記のサイズを決めるのに銅薄板を合わせてみました。
4
真鍮ー銅薄板ー真鍮板と真鍮板8層を作成しました。
横からの画像です。
5
真鍮ー銅薄板ー真鍮板の上からの画像となります。
真鍮板8枚を重ねて、3㎜のドリルで6か所の穴を空けます。
また、銅薄板も重ねた状態で3㎜のドリルで穴を事前に空けておきます。
6本のビスで銅薄板と真鍮を交互に重ねます。
6
イヤホンジャックとスピーカー線をハンダ付します。
イヤホンのグランドをバーチャルアースに接続します。
赤い丸の部分がグランドでスピーカー線をハンダ付します。
赤い→部分がイヤホンのグランドとなります。
7
イヤホンジャックのグランドを接続したスピーカー線をバーチャルアースに接続します。
接続は丸端子をビスにはめてナットで締めて取り付けました。
8
試聴しました。
最初抜き差ししても一聴しただけではわかりませんが
バーチャルアースを接続して聴いていくと奥行きが出てくるようです。
追記
本物のバーチャルアースと聴き比べをしました。
結論から言うと、
バーチャルアースは、低音と奥行きが出ます。
バーチャルアース自作は、高域が明瞭になります。

今後の、課題として真鍮と銅の組合せに、他の金属も検討の余地と、アース線も検討の余地があると思いました。
ただし、バーチャルアース自作でも高域が明瞭になる効果はあったので、このまま使用していく予定です。
二号機も作成して、DSPにも使用したいと思います。

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( バーチャルアース の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

バックアップバッテリー交換

難易度:

ワイパーブレード交換

難易度:

トリムキャップ交換

難易度:

オイル交換 83367km

難易度:

シフトロッドの再生。

難易度:

AdBlue補充

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年5月4日 22:11
おお!
わたしも以前似たようなことやりましたよ!
https://minkara.carview.co.jp/userid/2341200/blog/41806176/
置き場所に困ってその後使ってないですがw
コメントへの返答
2021年5月4日 22:15
コメントありがとうございます。
昔に記事を拝見しています。
ちょっと小さめに作成はしたのですが、まだ大きいようです。
置き場所を選ぶ大きさですが、とりあえず助手席に置いています。

プロフィール

「締めのラーメン🍜を食べています。
秋田駅そばの紀文です。
この店ではラーメンを千秋麺と言います。
締めのラーメンにフライ相応しく、とてもあっさりしています。美味しいです。」
何シテル?   08/20 20:53
黒官兵衛です。よろしくお願いします。 今まで、外車を多く乗り継いできました。 レンジローバー シトロエンBX BMW X5 CLSシューティングブレイク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

納車から走行距離1,300kmでのエンジンルームの簡易清掃。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 21:24:30
有限会社ライトテクニカル TERAISM EC-13SP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 09:31:18
DAYTON AUDIO OMNIMIC-V2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 08:52:23

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン
メルセデスベンツの車歴が2台目となります。 一つ前のモデルのCLSシューティングブレイク ...
メルセデス・ベンツ CLSクラス シューティングブレーク メルセデス・ベンツ CLSクラス シューティングブレーク
シューティングブレークに憧れて購入しました。 長年、SUV、ツーリングワゴンなどを乗って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation