• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒官兵衛の愛車 [メルセデス・ベンツ CLSクラス シューティングブレーク]

整備手帳

作業日:2024年5月12日

ボディアースの接点面の整備

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ボディアースの接点を綺麗にしようと思い紙ヤスリで磨いていました。ふとネジを見ると、画像の様に、ネジ穴の真ん中が浮いているのを気づきました。
これでは、面接触にならないので効率が悪いです😕
2
そこで、画像の様に6ミリ穴の銅ワッシャーをかませて、少しでもボディアースの丸端子とボディの接触を増やす様にしました。
この後はKUREの接点復活スプレーをして締めなおしました。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

スコーカーにシグナルバランサーを設置

難易度:

ノイズのためRS-A09XからRS-A99X に載せ替え

難易度:

スピーカーケーブル zonotone Granster α5500の構造

難易度:

サウンドサスペンションのLNFをインストールしました。

難易度:

センタースピーカーのケーブル引き直し

難易度:

フューズが飛びました。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2024年5月14日 15:14
こんにちは
自分で経験したり人ので見たことはないのですが、「異種金属接触腐食」が発生する可能性が高いです 
検索してみてください
あとそれ以前にまず銅は表面に酸化膜がすぐ発生するので作業意図に反する結果になります
なのでボディ側は研磨するとして、ワイヤー側はニチフ等の錫メッキ丸端子にするのが無難で安心だとおもいます
コメントへの返答
2024年5月15日 8:38
文字変換が良くなく、修正して再投稿します。
コメントありがとうございます。
ネットで異種金属腐食を調べて発生する条件があり、銅と銅は異種金属腐食の組合せでした。
ただし異種金属を電気が流れやすい水中や水がかかった箇所で発生する様です。
よって、私のボディアースは車内となり基本的には水がかからない場所なので、イオン化反応が起こりにくい状況ですので、個人的には問題ないと判断します。
ご指摘ありがとうございました。

プロフィール

「ランチで坂戸の庄司 武蔵野うどんにて食事中です。
大好きな肉汁うどん
プラス 太いうどんもついています。
なかなか太いうどんにあたらなあのですが、ラッキーです。」
何シテル?   06/15 11:14
黒官兵衛です。よろしくお願いします。 今まで、外車を多く乗り継いできました。 レンジローバー シトロエンBX BMW X5 一つの車を長くなってきてい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

自作:microUSB OTGケーブル (+5V抜) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/15 10:59:15
HELIX URC-3を根本から作り替えたい【準備編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/15 01:44:17
HELIX-DSPのリモコン部 配線詳細 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/14 22:54:43

愛車一覧

メルセデス・ベンツ CLSクラス シューティングブレーク メルセデス・ベンツ CLSクラス シューティングブレーク
シューティングブレークに憧れて購入しました。 長年、SUV、ツーリングワゴンなどを乗って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation