• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒官兵衛の愛車 [メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン]

整備手帳

作業日:2025年7月19日

エボパレータの洗浄しました。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
イチネンケミカルズのエボパレーター洗浄剤を使いました。
この製品はエボパレーターに直接洗浄剤をかけてエボパレータ自体を洗浄します。
2
作業は助手席にあるエアコンフィルターにエボパレーター洗浄剤に付属するホースを本来はエボパレーターのドレンに刺して使用するゴムパッキンのあるホースの中に通して、それがエボパレータにかかる様にしました。イメージはこの前の画像を参照してください。

エボパレーターはフィルター差込口、画像の右側にあるので、そこにホースの先端があります。
洗浄剤は一回ボタンを押すとロックするようで3分くらいボタンを押して使いきります。

しかし、一回噴霧後に、スプレー缶の中に洗浄剤が残っているので、使い切るまでボタンを押し続けました。

施工上の注意点としては洗浄剤が漏れてくるので、ティッシュや紙のおしぼりなどを使ってエアーフィルターに当てて液ダレしない様にしました。
3
エアーフィルターとエアーフィルターの差し込み口の位置関係です。
助手席の足元の右側にフィルターの差し込み口あります。
今回はフィルターの交換もしようとしましたが、におい、汚れもなかったのでこのまま使用することとしました。

効果はわからないです。この車はにおいも感じられなかったので施工前後に変化はないですが、エボパレータ自体が汚れていると思い施工しました。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エアコンフィルター交換

難易度: ★★

W124マフラーの穴あき補修(補修はホルツ)

難易度:

ブロアモーターレジスタ交換

難易度:

フロントリップにラッピングシート貼り付け

難易度:

エアサス(AIRMATIC)の車高アップレベル確認

難易度:

E300の燃費レベルは?

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ランチを食べています
北鎌倉そばの、古古です。
蕎麦、西京焼、豚カツがあります。
私はヒレカツの塩ダレ定食です。」
何シテル?   08/17 13:09
黒官兵衛です。よろしくお願いします。 今まで、外車を多く乗り継いできました。 レンジローバー シトロエンBX BMW X5 CLSシューティングブレイク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

納車から走行距離1,300kmでのエンジンルームの簡易清掃。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 21:24:30
有限会社ライトテクニカル TERAISM EC-13SP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 09:31:18
DAYTON AUDIO OMNIMIC-V2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 08:52:23

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン
メルセデスベンツの車歴が2台目となります。 一つ前のモデルのCLSシューティングブレイク ...
メルセデス・ベンツ CLSクラス シューティングブレーク メルセデス・ベンツ CLSクラス シューティングブレーク
シューティングブレークに憧れて購入しました。 長年、SUV、ツーリングワゴンなどを乗って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation