• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

lc80cocosoraの愛車 [トヨタ ランドクルーザー80]

整備手帳

作業日:2024年5月22日

O2センサー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
今回はマフラーのO2センサーのガスケットが抜けて排気漏れしているのでセンサーとガスケットを交換しました。
2
ガスケットが欠けています
3
何年か前にも排気漏れで修理しました。
自作ガスケットで直ったのですがまた再発しました。
4
最近燃費も悪くなったので、O2センサーを交換してみることにしました。
純正は高いので、関西エコ・アープ製物を購入。
品番2T0-2W2 純正番号89465-69085
楽天で5500円でした。
5
左が外した物。右が新品です。
カプラも一緒です。
6
ガスケットも一緒に入っていました。(左側)
知らずに純正ガスケットを購入してしまいました。なので今回は純正を使用。
7
外したナット(m8)も錆びていたので新品に交換。
8
ネジ部には焼付防止の為、これを塗っておくと次が楽になります。ロックタイト製
9
取付完了です。耐熱シルバーも塗って置きました。
エンジン始動したところアイドリングの回転数が下がりました。あきらかに違います。
これで燃費が良くなってくれると助かります。
またこの結果は次回給油した時にでも報告します。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

マフラー外出し作業

難易度: ★★

サイドカメラ&モニター取付その②

難易度: ★★

インジェクターノズルホルダーシール、フューエルパイプ交換

難易度: ★★

ランクル70用 アームレストドリンクホルダー取付

難易度:

エアーフィルタ交換(155,571km)

難易度:

ウインチ復旧

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

lc80cocosoraです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー80 トヨタ ランドクルーザー80
⭐︎平成8年式 キャンピング ⭐︎80後期3インチUP ⭐︎ホイール MICKEY TH ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation