• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆっきー@赤鬼のブログ一覧

2022年07月19日 イイね!

ほぼ真鬼ドラっぽい奴逝ってきたじょ(焼)



早朝と言うか、夜中と言うか…
2時過ぎに家出て洗車して3時前に出発w




夜が明けて、熊本のエネジェットで給油

…5円も安いやないかい😱




道の駅五木に到着…雨が降って来やがった😱



道の駅日南フェニックスに到着♪
俺の洗濯岩撮り忘れた(お約束)



サンメッセ日南に到着♪
モアイはこれだけで満足しとく事に(焼)



続々と集まって来ました♪

結局全部で30台位だったらしい👍



鵜戸神社にて5回中2回成功♪

だけど何も祈願してねぇ(焼)



都井岬までカルガモツーリング♪

途中睡魔にやられそうでしたw



灯台が有料という事で、焼き団子にチェンジ(焼)

なかなか美味かった❤️




解散後、ちょい仮眠休憩する事に…



結局、目を閉じても躊躇うだけでウダウダして眠れなかったので出発♪



せっかく鹿児島に来たので、全国共通ご当地グルメのチキン煮込み+フライドチキンカレーを食す(焼)



AZ隼人に戻って給油アンドお買い物♪

ココでの定番、5箱ティッシュ×2を購入w
今回カップラーメンは高かったので買わず(焼)



ひこさん、コテツさんに召集掛けようかと思ったけど、グビグビ呑んでるかな?という事でAZ阿久根には寄らず(焼)

という事で帰り道は楽な道をスルスルっと…

まぁ、刺激が全くないから寧ろ睡魔との戦いは激しいのですが(焼)


結局、家に到着したのが3時半位だったので、ほぼ25時間耐久鬼ドラでしたw


しかし、この様な苦行もだんだんツラいお年頃になって来た模様で少し寂しい(焼)




とか言いつつ、まだまだ逝くけどね😁


という事で、宮崎オフ参加の皆さんお疲れ様でした♪
↑こっちがメインだった💦💦💦
Posted at 2022/07/19 18:41:55 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年07月10日 イイね!

肝心の写真が無いブログ(焼)

本日はアニーの付き添いで某所へGo♪

で、その写真が無いので微妙なブログです(焼)




おはくま間に合うかいな??と思ったけど…
小国でUMEさんとすれ違う…

まぁ間に合わんよね…


って事で兜岩展望所へ😊




奢りで食う金賞フランクうま〜♪




あちー!!マジ暑かった!!
ま、風は気持ち良かったけど😊



奢りで食った250円激安弁当うま〜!
でも、その写真が無いw

食後のスイーツの為に道の駅阿蘇にキター!



奢りで食う阿部牧場ソフトうま〜!!


ココで、出来たよコールがキター!

つう事でやまなみ通って三愛へ…


三愛の駐車場ゲキ混みで停めれずファームロードで日田へ




SAB大野城に戻ったのでパチり♪
結局何しに行ったのかって??


ほらね、肝心の写真撮ってないから微妙なんです(焼)
Posted at 2022/07/10 20:52:57 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年07月07日 イイね!

写真溜まりまくってたので…



夕焼け撮りにいつもの港へ



信号待ちの時に撮ったこの写真結構好き❤️


やっぱかっちょ良いね〜♪


ミツボシの特選カルビ重♪

ハッキリ言ってめちゃウマ♪



嫁ちゃんの食った琥珀のしじみラーメン♪

俺にはちょっち塩辛かった💦


平日ならこんなもんですw

このフロアは俺の車だけだった(焼)



バンパー純正に戻したのでちょろっと試走してパチり♪

この後、忘れもん取りに帰って、龍美沢くんの待つSABへ



龍美沢くん、ムラさん、アニーと丸亀製麺へ…

つか、この写真しか無かったらブログすら書けんっつうの!

ま、でも鬼おろし鶏天ぶっかけうまし!!


後日鬼おろし肉ぶっかけも食べてみたけど、ぶっかけのツユと肉のタレのダブルパンチで塩辛過ぎてイマイチだった💦




今まで無かったたまごソフトを食す♪

こりゃ、なかなか美味いじゃねぇの!!


空が良い感じだったのでパチり♪




またまた嫁ちゃんとお昼食べにららぽーとへ

やっぱりギャランドゥー♪


1番高いの食べたのに、これはタレも天ぷらも塩辛い+味が濃過ぎてマジで大失敗やった💦

せめてあっさりであろう野菜天丼にしとくべきやった😣

それか、タレ半分若しくは全抜き(焼)

つか、食文化の違いなんだろうなと痛感したw

こっちは天丼にはタレじゃなくて出汁かけるし、天ぷらの素材に下味がついてないのがデフォルトだと思う…

と言う事で、もう食わん(焼)


めちゃめちゃ久しぶりにここへ♪


吾亦紅でごさる



ざる蕎麦美味しゅうございました♪



たま〜ごあ〜ん♪(チロリアンのメロディでw)

うむ、やっぱ本家たまごソフトが上やった!

流石はかつて俺的世界一美味いソフトの称号を取っただけの事はある😁


とか言いつつ、本家の味はどうやったっけ?と完全に忘れちょりました(焼)



という事で特に何と言うわけではない日常ブログ終わります😁
Posted at 2022/07/07 21:40:55 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年06月21日 イイね!

邪道極まれり(焼)

待ちに待った配線隠しミラー型ドラレコです。

割と初期の頃からミラー型ドラレコをデジタルインナーミラーとして使用して来ました。

当時はGPS無しモデルばかりの頃でしたが、それでも電源、リアカメラのカプラーが邪魔で邪魔で…

いつか何処かのメーカーが出してくれるだろうとは思ってましたが、この度ようやくこの世に出て来ましたので速攻で買い直しました。

しかし、ちょっと問題があり、SDカードスロットの上に電源ケーブルが通ります。
つまり、電源ケーブルを抜かないとSDカードが取り出せないのです。

動作チェックの後、すぐに問い合わせをした所、電源落とさずにカードを抜いて破損させてしまう人が多発したのでそう言う仕様にしたとの事…

うーん…ちょっと本末転倒なのでは??

ならば、電源落とさずにカードを抜ける様にプログラムする。または、必ず電源落としてからカードを抜く様に説明書に大きく注意喚起する。とかの方が正解だったのでは?

動画撮って遊んでみたい人にとっては、この仕様は凄く面倒くさいし、何度も電源ケーブルを抜き差しする事によって、本体を破損させてしまうかも知れないとも思うのだけど…

もしもそうなったら、カード破損の方が圧倒的に安いじゃないかと…

やっぱり本末転倒だと思うんですよね…

それに付随しても一つ言わせて貰えば、ケーブル類、カードの並び順にももう一工夫あれば同じ方向にケーブルを出せて尚良かっただろうにと…

鏡を正面から見てリアカメラが1番左端で左向きに、次にすぐ隣にある電源が右向きにカードスロットの上を通り、更にそのすぐ隣にあるGPSが右向きに出ます。

仕方ないので右向き2本のケーブルをUターンさせてリアカメラのケーブルと束ねてまとめた後出来る限り美しくインストールさせました。

例えば、1番左に電源、その横にカードスロット、その横にGPS、カプラーをかわせる様に少し離してリアカメラの配置なら、全て左向きにケーブルが出せ、GPSのカプラーなら外さずに90°動かせばカードも抜ける…もしくはGPSを使わない選択肢(画面にスピード表示が出なくてスッキリする)も選べ、カードスロット問題も解決だったのです…

恐らくそうしなかったのは、リアカメラとGPSを刺し間違える人が多数居たから…とかが理由だろうし、配線の向きまでは考慮せずにカプラーを隠す事だけで満足しちゃったんだろうなと…


とは言えです。

待ちに待った配線隠しミラー型ドラレコです。
それらマイナス点を考慮してもやはり星5です。

私の車の様にミラーマウントとミラーの距離が近い車にとって、ミラー上面に出っ張りが無いことがどれだけありがたい事か!!


写真を見て貰えば分かりますが、どれほど美しくインストール出来る様になったことか!!


動画の画質も良く、画面の明るさも以前使用していたものより明るいので、天気の良い昼間でも良く見えそうです。

耐久性はまだ分かりませんが、LINEで簡単に受け答えして頂けるし、今なら降圧ケーブルも頂けるなどサポートも充実しています。

製品的にはダメだと感じる事もありますが、以前の製品の様にカプラーが飛び出す事と比べれば、瑣末な事でホントに買って良かったと思います。




ってよ?!(焼)

まだ見ぬAmazonのレビューコーナーより…


あ、俺が書いたんだったわwww


ついでに手持ちのCPLフィルターも使えるから尚良き😁


ただ、アルトに12インチはデカ過ぎる(焼)

JADO極まれり♪
Posted at 2022/06/21 09:48:19 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年06月17日 イイね!

邪道(焼)

王道か邪道か!


やっぱ邪道よね〜😁


とか言いつつミーハー全開の面も多々ありますがw




と言う事で、密林でアルト用に最新のドラレコ買ったんです、15日に…

19日のツーリングに間に合う様に!


ところが幾ら待っても全然配送されんとです…




あれ!?20日に到着予定だと?




最悪や〜!!


邪道の野郎!!(焼)


これは今だけ5000円引きの仕打ちか?



いや、配送せんのは密林なんだけどね😱


4Kカルガモ動画撮りたかったぜ😭




あっ!4Kディスプレイ持ってなかったwww
Posted at 2022/06/17 20:35:11 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

心のやさしい鬼の家です。 どなたでもおいでください。 おいしいお菓子がございます。 お茶も沸かしてございます。 んなわけない(焼)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
101112 13141516
1718 1920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ アルトワークス 赤鬼号 (スズキ アルトワークス)
やっぱ、赤よね赤!! もはや魂の色とすら言い切れる!! そして、傍目でドギツイ車 ...
ダイハツ コペン ちび鬼2nd号 (ダイハツ コペン)
かなりの長期間悩んだ末に出した結論は嫁さま用にATコペン買えば全部解決するんじゃね? ...
ホンダ S660 黒い赤鬼号 (ホンダ S660)
kotetsu76さんに超絶磨き倒して頂き、ぼーっと眺めるだけで満足する様になりました� ...
輸入車その他 コメンサル 輸入車その他 コメンサル
2018 COMMENCAL META HT TRAIL RIDE ついつい憧れのブ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation