• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆっきー@赤鬼のブログ一覧

2025年07月21日 イイね!

九州Copen倶楽部 2025超早朝角島オフに行ってきたじょ❤️



寝坊したので先回り出来るか不安でしたが、セブンにみんなが溜まってる間に何とか出来ました🤣

が、ココは暗過ぎるので、カルガモ撮っても意味の無い絵面になりそうだったので移動w



よしよし!みんな来よるな?!
って、やはり自由行動の超B型コンビの相方(焼)

先回りする気満々やんけ〜🤣🤣🤣



あぁ!やっちまった!!😱
ピントが自分の車になっちょる〜💦

カルガモをビデオに収めて背後から合流♪



と思ったけど〜!?
何じゃこの爆焼けは〜!?
こ、これは、と、撮りたい!!



カルガモからあっさり離脱して撮りました(焼)



と、そんなこんなで道の駅ほうほくに着いたら、虫取りの実演販売業者が来てたので、ワシのもやっちくれ!とナンパしました(焼)



いざ、角島を目指して出発〜♪



あと少しが待てん男はもうコレで良いやとなります(焼)



そして人の撮影を邪魔する(焼)




こぺとさんが消しゴムマジックしてくれました🙌


スゲェ台数ですな🤣🤣🤣



黄色祭り開催(焼)

黄色マンセー🙌🙌🙌




タイトル…

お調子もんを冷ややかな目で見る人(焼)



アフターは、ばりさんが行きたいと言う萩城跡にやって来たら…



まさかこんな場所まで車で入って来れるとは思わなんだ🤣




で、早めのランチ?はこちらにて♪



カレーセットを頂きました♪

大変美味しゅうございました❤️



スイーツはこちらにて♪



つんつくつんしました(焼)

大変美味しゅうございました❤️



秋吉台も良かね〜😁



壇ノ浦PAでばりさん、こぺとさんとお別れし、残った4台で北九州空港に行くことに…



いつもガラガラなのにこの日に限って端まで空いてなく…



3人がチェックポイント取りに行ってる間、雲の写真撮って待ってましたw



我が家で少しだけ休憩した後、平尾台に登って、桂秋さん交えてまたまたダベリングw

さすが鉄人76号とステレオ元気母娘です(焼)

Googleさんの推薦は来た道戻って帰るだったのでふもとまで一緒に降りて解散しました👍



それにしてもこの日は雲が印象的でどの時間帯も良かったなぁ♪


参加の皆さまお疲れ様でした♪
また次回も楽しく遊びましょう♪

Posted at 2025/07/21 13:58:11 | コメント(4) | トラックバック(0)
2025年07月15日 イイね!

2025 7月 おはくま逝って来たじょ♪



おはくま行くなら朝の5時に菊陽のエネジェットが他力本願ズのマストです(焼)

って、夜中の2時過ぎに家出るんですけどね🤣



お!朝焼けしてきましたな!😍




もう何回目か分からん至れり尽くせり洗って貰おう会(焼)



え!?せっかくアワアワにしたのにそのまま落としちゃうの?!



kote汁ブシャーしてます(焼)



と、思ったらホイールにまたアワアワ?!



またまたkote汁ブシャー!!(焼)



と言う事で全てピカピカでーす!!(おい!間はどうした)

え〜!?社長〜すご〜い〜❤️
安くしてぇ❤️❤️❤️


びた一文負けられませ〜ん!!😆😆😆

がび〜ん!😱😱😱的な?(焼)



さあ!大観峰に行くどーん!!🛻🛻🛻




はい!やらかしました!
大観峰で1枚も撮ってませんでした(お約束)

アフターの黒嶽荘への道中で酷道通過中ですw

某氏曰く、あんなもんは酷道の内に入りませんよ!


まぁそこそこの酷道でしたけど?!

酷道ばりばり伝説はこんなもんじゃねぇ!と言う事ですな(焼)



ほうほう🧐



シロップ10円🤣
甘い炭酸水をどうぞって事やな?

試した某氏曰く、コップに注いで2日間置いた炭酸水だそうで…

それって少し苦い水やんけ!!と思ったので飲んでみたら、確かに微々々炭酸水でした(焼)



あぁ、このボウルの中でクルクルそうめんが踊るんだろうなと期待して待ってました😍




あれ?全く動きませんけど!?💦💦💦
何てこったい!!俺のワクワクを返せ!!(焼)

俺なら真上に水出さずにボウル内を回転させるのにと思ったのは内緒です(焼)



てか、こっちが正解やった〜!!😭
そうめん単体じゃ量が全く足りんかったもん😭

あ、でもめっちゃ美味しゅうございますた😁



シンクロ漫才師シュガーズのお二人(焼)



量はともかく、とても良いランチでした👍
次に来た時はセットかそうめん+おにぎりorカレーにしようと思いました😁


で、緊急電話がかかって来たのでアフターアフターを断念してバタバタと1人寂しく泣く泣く帰宅しました😭😭😭


kotetsu先生いつもありがとうございます❤️
参加の皆さまお疲れ様でした♪♪♪



あ、それとばりさんお誕生日おめでとうございました🎂




月曜の夕方、学んだやり方で洗車してカバー掛けてお休みさせました😁

次は角島じゃあ〜!!
あ!あかゆーろさんも行く?!超早朝だけど💦💦💦
Posted at 2025/07/15 09:16:20 | コメント(5) | トラックバック(0)
2025年05月12日 イイね!

2025 九州Copen倶楽部 生月周遊TRG逝って来たじょ♪



集合地点Bにて♪
台数多過ぎて後ろが全く見えません🤣



裏集合地点にて♪
自由気まま軍団(仮)の結成です🤣




やすまんやに到着〜♪



アジフライ&エビフライ定食を頂きました♪
大変美味しゅうございました🤤🤤🤤



台数が少ないのを良い事に1番良いポイントでちゃっかり撮影する自由気まま軍団(仮)🤣



1番の醍醐味であるカルガモせんのかーい!
な自由気ままコンビは先に抜け出してそれぞれのポイントで動画撮影をするw



C班の後ろに紛れ込むも400軍団の中での疎外感と来たらもう🤣

いやマテ去年のSopenでの疎外感の方が圧倒的に強かったわ(焼)




最後に自由気ままコンビで撮影😁👍



アフターでの休憩中…何故か国家権力の中で撮影したがるHIDEちゃんにウケた🤣



アフターのStamina本舗Kayaに到着〜♪



昼メシあんなに食べて今日はもう食えんと思ってたのにいざ列に並ぶと1番ボリュームがあるであろうスペシャルを注文するバカチンです(焼)

腹がはち切れそうになったけど、美味かった😍

コージーさん、ポテトありがとうございました😊


朝から晩まで走り回って楽しい1日でした♪


参加の皆さまお疲れ様でした♪
また次回もよろしくお願いします😆

Posted at 2025/05/12 07:33:31 | コメント(5) | トラックバック(0)
2025年04月15日 イイね!

2025 宮崎オフ&4月おはくま(焼)

2025 3 23 宮崎オフ♪







この頃まではこんな感じでノリノリだったんだけどね〜



入船目指してカルガモ〜♪


うなぎ食べる直前から嫁ちゃんの体調が悪くなり、食べた後に悪化したので早期離脱しました💦

しかし、いざ急いで帰ろうと思っても遠かった〜💦


離脱直後こんなやし、ぶっ飛ばして帰れんし…
まぁどうにかなってマジ良かったでつ💦💦💦


とは言え、うなぎ美味しいし、カルガモルートは超楽しいし、また来年も夫婦共々楽しみにしちょります👍




2025 4 13 おはくま



朝の5時に菊陽のエネジェットに集合♪


第何回?至れり尽くせり洗って貰おうの会(焼)
メンテナンスしてもろてピカピカでつ❤️


さぁ、雨上がったんで行くど〜ん!😁


うひょ〜!!た、たまらんばい!!😍😍😍


はぁ、はぁ、き、君良いケツしてるね!

って、俺やんけ〜!!(焼)


消しゴムマジックスゲェなぁ❤️
ごちゃごちゃ居た邪魔なの全部消えてる😳


やま康の枝垂れ桜〜!


もちろんお尻もね(焼)



やま康でお待ちして頂いてた皆様とカルガモ〜♪



おはくま会場…って、寒過ぎるわ!!🥶🥶🥶



海和さんから頂いたオヤツ♪
めちゃくちゃ美味しかったです❤️




寒過ぎるんで蕎麦行きましょうとなり、またカルガモ〜♪


小国蕎麦街道の1番奥の店、花郷庵へ行きました



肉肉肉そば食べました♪
さすがトリプル肉w
肉だらけで大変美味しゅうございました♪



アソコ行ってみる?となってカルガモで大渋滞!!🤣
タンクが破裂寸前でしたばい(焼)





でも行く価値あるね!こりゃ!!
初めて見に来たけど感動しましたばい👍


何年振りか!?あの時弾丸の皆様と食べれんかった杖立プリンを頂きました♪




うお!最高😍😍😍



逆視点で青森さんにスナイプされとった〜!!🤣
kotetsuさん逃げて〜!撃たれるよ!!www



って感じでした♪

宮崎オフやおはくま参加の皆さんまた遊んで下さい😁


Posted at 2025/04/15 13:21:42 | コメント(3) | トラックバック(0)
2025年03月10日 イイね!

おはコテ行って来たじょ♪

野焼きでおはくまが翌週に順延されてしまった…
しかし翌週は引越しの予定でトラック借りてる…

的な感じで落胆してたら司令室より緊急入電が(焼)




集まった勇者達…






ん!?遅刻のお方は停まっちょりませんな🤣




お昼は近所の久住ワイナリーの石窯工房♪



人のピザを撮る!(焼)


こちらは我らのやーつ😋3人でシェアしました👍

大変美味しゅうございました❤️




消しゴムマジ〜ック♪

すげえな!無かった事に出来るとは(焼)



某ばりさんには酷道のレベルを満足して頂けなかったとか?(焼)人工酷道?を通ってやって来ましたカフェ風と土



チーズケーキと珈琲を頂きました😋

大変美味しゅうございました❤️


ココで解散〜♪
参加の皆さんお疲れ様でした♪
また遊びましょ〜😘❤️



そして苅田に帰ったのであった😁
湯沸かし太郎じゃ風呂にすぐ入れんのが頂けない(焼)



そしてドナドナされてったミニキャブ君

お、俺はオーバーレブしてないんだからね?!





…ところがである




今度の土日は90%雨じゃねぇか!!



ま、ま、まさか…






そ、そ、そう言えば、大分のあの方が職場の引越しが〜とか何とか言ってた…




つう事で土曜のトラックはキャンセルして木曜に前倒しする事にした(焼)
Posted at 2025/03/10 14:51:07 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

心のやさしい鬼の家です。 どなたでもおいでください。 おいしいお菓子がございます。 お茶も沸かしてございます。 んなわけない(焼)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
101112 13141516
1718 1920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ アルトワークス 赤鬼号 (スズキ アルトワークス)
やっぱ、赤よね赤!! もはや魂の色とすら言い切れる!! そして、傍目でドギツイ車 ...
ダイハツ コペン ちび鬼2nd号 (ダイハツ コペン)
かなりの長期間悩んだ末に出した結論は嫁さま用にATコペン買えば全部解決するんじゃね? ...
ホンダ S660 黒い赤鬼号 (ホンダ S660)
kotetsu76さんに超絶磨き倒して頂き、ぼーっと眺めるだけで満足する様になりました� ...
輸入車その他 コメンサル 輸入車その他 コメンサル
2018 COMMENCAL META HT TRAIL RIDE ついつい憧れのブ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation