• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆっきー@赤鬼のブログ一覧

2010年07月28日 イイね!

書く事が無い?!

やばい(汗)



マジでちゃりネタしか書く事が無い(滝汗)






ちゃりラック♪
ちゃりラック♪ posted by (C)ゆっきー@赤鬼


我が家の玄関が効率良く使えるようになりました♪


3倍速く乗せられる赤にしました(笑)






月光♪
月光♪ posted by (C)ゆっきー@赤鬼
はい、もう一丁♪

Knogのサイクルライト、GEKKOUです♪

近所のスーパーに買い物しに行った際、付けてる方とお話して、次の日には取り付けしてました(爆)
真ん中に取り付け出来るライトがあればいいのに(何でも左右対称が好きw)・・・・・・・・


と思っていたので、イチコロでした(爆)





子供帽子&大人帽子w
子供帽子&大人帽子w posted by (C)ゆっきー@赤鬼

日中、ちゃりで走り回ると、顔が日焼けし過ぎるし、暑過ぎる!!

つう事で、帽子を買ってきましたw

最初はかろうじて入る、手前のナイキのキャップを買ってきましたが、頭でっかちのオラが被ると怪物君状態な上、たったの10分で頭が締め付けられたように感じる始末・・・・・・・


つう事で、デカイサイズの店に潜入し、4Lのキャップを買ってきました(爆)
見ての通り遠近感が狂っていると感じるほど巨大です(爆)



柄は好きじゃないんだけど、背に腹は変えられぬ!!っつう事でw
























つか、生まれて初めてスッポリ被れる帽子に出会いました(爆)



Posted at 2010/07/28 11:07:13 | コメント(5) | トラックバック(0) | ちゃりんこ | 日記
2010年07月13日 イイね!

雨のバカヤロー(T^T)

納車以来ずっと雨が降り続けています・・・・・















雨のバカヤロー(T^T)















俺はNEWチャリに乗りたいんじゃ~!!













つう事で、全く乗れないので毎晩チョコチョコ弄ってました

って程のものでも無いですけどねwww





今回の一番のヒット作はコレ(笑)
価格、見た目、取り付け方法など全て合格♪























・・・・・・・・・・・つうか、頼むから雨やんでくれ(切実)
Posted at 2010/07/13 14:21:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | ちゃりんこ | 日記
2010年07月11日 イイね!

キタ♪ノッタ♪フッタ!?(T^T)

ついに来ました♪


NEW赤鬼参号機♪




やはり、オラのパーソナルカラーを捨てる事が出来ず、二転三転して愛車を確定させました♪




やっぱ、オラには赤しかないやろ!!



赤い自転車を探そう!!



ほほぅ・・・・・FELTのQX70が良さそうやね~・・・・・・・・・・・・















高い!!(T^T)






































とあるお店に下調べに潜入・・・・・・・・・・






































ぐおぉ~!!
めっちゃテンションが上がる赤いチャリ発見~♪











それが後にNEW赤鬼参号機となる、MARIN Muirwoodsとの出会いでした♪








早速、値段を聞いてみる・・・・・・・・・・・























撃沈!!(爆)

























家に帰り、諦めきれずネット通販やオクを調べまくる・・・・・・・・・










なぬ!?













40%OFF!?



















安い!!安すぎるばい!!

2秒で購入手続きへ(爆)



※実は3万円程度の自転車買うはずが、50%UPの45000円のチャリを買ってしまっている、この事実(爆)



やっぱブツの購入は出会いと勢いが大事やね♪w



つう事で、本日めでたく納車されました♪

NEW赤鬼参号機♪I
NEW赤鬼参号機♪I posted by (C)ゆっきー@赤鬼

何と言う、カッコ良さか!!
アルミではなく、あえてクロモリを使用したフレームは繊細で痺れる様なボデーラインですw


NEW赤鬼参号機♪II
NEW赤鬼参号機♪II posted by (C)ゆっきー@赤鬼

必要最低限の物しかつけないシンプルなデザイン♪

NEW赤鬼参号機♪III
NEW赤鬼参号機♪III posted by (C)ゆっきー@赤鬼

ソリッドな赤ではなく、赤と黒が微妙に混ざり合うカラーリングは値段以上の満足感を与えてくれそうです♪



さあて!
乗ろうかね!











・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・































やっぱり雨が!?(T^T)






















濡らしたくないので、すぐに帰還・・・・・・・・・・・
























どうせ、納車日雨男です(号泣)



Posted at 2010/07/11 17:54:50 | コメント(7) | トラックバック(0) | ちゃりんこ | 日記
2010年07月09日 イイね!

ネタが無い(汗)

最近チャリばっかり弄ってる自分に気づいてしまいました(笑)


と言っても微妙な弄りしかして無いんですけどねw


違い分かる~?!




前回の写真はこちら
フェンダーw
フェンダーw posted by (C)ゆっきー@赤鬼


とりあえず現状はこちら
間違い探しw
間違い探しw posted by (C)ゆっきー@赤鬼


答えは全部で4つありますw



























まずは、簡単なところで、ドリンクホルダーですなw


次は、フロントフェンダーステーの変更により、ストローク時フォークにブチ当たるのを解消w


リアフェンダーの延長プレートを変更し、ボデー(笑)デザインに合わせた(つもり)w












最後は絶対に分からんよね~w
これはまあ良いかwww








もうすぐ嫁号になるのに、弄る事無いやんと思うんだけど、ついやっちゃうのよね~・・・・・・・・























何せ、のぼせ野郎ですけん(爆)



もうすぐオラの手から離れてしまうのだけど、コイツで夜の某坂や街中走り回るのは楽しかったです。
自転車に乗るという行為そのものが実に15年ぶりだったので、かなり新鮮な感じを味わえました。



ランニングやウォーキングをしたいとは思わないけど、サイクリングは良いね~♪
やっとの思いで坂を登り終えた後、必ずご褒美の下り坂があるのが良いw

ましてそれが、自分の気に入ったちゃりんこなら言う事無い♪




































しかし、ダイエットにはなって無い(爆)



メタボリック症候軍の上官殿、今週末も誘惑お願いします(爆)



Posted at 2010/07/09 11:50:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | ちゃりんこ | 日記
2010年07月02日 イイね!

前後フェンダー装着♪

泥除け?!
泥除け?! posted by (C)ゆっきー@赤鬼

標準取り付け方法・・・・・・・・・


こ、これは!!

まるで、どノーマルのCL7の様な・・・・・・・・・・












こりゃ、意地でもローダウンせんとイカンやろう!!








つう事で、いきなり完成(笑)





フェンダーw
フェンダーw posted by (C)ゆっきー@赤鬼


うん!!


これならフェンダーと名乗っても良さそうばい(爆)



フロントは超ギリギリまでローダウン化、リアはステーを延長しますたw






























































でも、フルストロークさせるとフロントフェンダーがフォークにブチ当たります(爆)










またしても、実より見た目を取ってしまった(爆)



超Bですけん、仕方ない(爆)

Posted at 2010/07/02 19:08:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | ちゃりんこ | 日記

プロフィール

心のやさしい鬼の家です。 どなたでもおいでください。 おいしいお菓子がございます。 お茶も沸かしてございます。 んなわけない(焼)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
101112 13141516
1718 1920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ アルトワークス 赤鬼号 (スズキ アルトワークス)
やっぱ、赤よね赤!! もはや魂の色とすら言い切れる!! そして、傍目でドギツイ車 ...
ダイハツ コペン ちび鬼2nd号 (ダイハツ コペン)
かなりの長期間悩んだ末に出した結論は嫁さま用にATコペン買えば全部解決するんじゃね? ...
ホンダ S660 黒い赤鬼号 (ホンダ S660)
kotetsu76さんに超絶磨き倒して頂き、ぼーっと眺めるだけで満足する様になりました� ...
輸入車その他 コメンサル 輸入車その他 コメンサル
2018 COMMENCAL META HT TRAIL RIDE ついつい憧れのブ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation