• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年06月30日

ブレーキの違和感の原因

ブレーキの違和感の原因 納車されて最初の運転ですでに違和感を感じたブレーキ。
遊びがすごい上に奥まで踏まないとしっかり停まらない。
このことをメールで伝えたら翌日だけどすぐに連絡が来た。
寄っていただけたら見させていただきます!と。
走って曲がって停まるの三原則のうちの一つの不具合、そら行動早いっすよね。
トヨタの点検返金分の遅さなんて市役所並みに遅い。

とりあえずディーラーに持って行き、担当者に運転してもらう。
そこまで酷くはないと言われた。マジか。
同型の車を用意してもらってそいつで試乗。
ちなみに同型車は最高グレードのコーディネートスタイルだった。これ代車として貸してるそうだけど代車として貸すグレードか?

んで試乗してみた。
ちょっと効きはいいな程度でそんな差がない感じ。嫁さんも運転してみたが同意見。

そんなわけで様子見を〜なんて通じるわけもなく遊びの調整と今時のブレーキも電子制御されてるとかでその制御をリセット?だかなんだかをしてみるのと、ブレーキフルードの交換(エア噛みしてるかものついでで)をしてもらいました。

なんだかんだで試乗車上がりの放置プレイされた車両だから割と劣化してたんじゃないかとはホンダ側の意見。
同型のモデルは代車なのでバンバンブレーキ踏まれたりでアタリがついてるのかもってのもホンダ側の意見。
こちらとしては違和感を極力減らして欲しかっただけで、今後不都合起きなければそれでよしで。

点検後はまあまあ効く感じになりました。
それでも納車まで代車で乗ってた約10年前の軽のスバル車、プリウス、ハスラーと比較してもタッチが柔らかいというかガツンとはしてないなと思った。
今となってはそんなもんだろうなと納得するようにしました。

それにしてもTVの画質すげえ。
プリウスより綺麗だし基本電波が滞ることがない。
ブログ一覧
Posted at 2025/06/30 17:56:02

イイね!0件



タグ

関連記事

代車と暮らした1週間
春琴(かえる)さん

またしても代車生活🚙
NH904M-Accordさん

至上最悪のレンタカー]]]
かっとしさん

ベルランゴのブレーキパッド交換!
「VSR」さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「そういやオフ会とかってあるんかなあって暇な三連休を過ごす…」
何シテル?   10/08 08:20
ハナゲ箱です。(コロッコロ名前変わる) いろいろやって、なんだかんだやっぱ車が好きです。乗り換えまくってるから人によっては節操なく無い?って思われます。でも自...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

本革シフトノブ( N-WGN用オプション )への交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 18:04:28
HDMI入力ケーブル取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 09:03:11
VXM-245ZFEi テレビ&ナビキャンセラー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 07:35:09

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ンボさん (ホンダ N-BOXカスタム)
最近車両替えをしました。 プリウスさんもいい車だけど、優等生過ぎて飽きました。 性能の半 ...
トヨタ プリウス プップ (トヨタ プリウス)
プリウスHEV Z FF アッシュ 2023年5月20日に納車となりました。 初のト ...
マツダ CX-5 ファイブさん (マツダ CX-5)
2019/12/1 納車されました。 契約から一ヶ月での納車なので待ちに待った!といった ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
28年式のロードスターに乗っています。 前車もマツダ車でしたが、そこのディーラーで試乗と ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation