
今日は朝から動き回って疲れました。
まずは次男の運動会。小学校ラストです。
ラストなせいか秋開催なせいか分かりませんが1日使っての運動会。
午前の種目を見に行って、その後長男を送迎してた嫁さん合流。
見終わった後、パンクしてた自転車を島忠ホームズってところに修理に出す。
むりやり軽自動車に自転車を押し込む為、助手席を1番前にした状態で181センチのおっさんを詰め込んで島忠へGO。
持ち込み修理中にCoCo壱でお昼。
嫁がホロ肉ドカンという期間限定メニュー食べたいとほざくけど遠いので近所のCoCo壱で済ます。
買ってまだ一年経ってない自転車だけどチューブそのものがダメで全交換。5000円也
一旦家に帰宅後workmanに寄って服を物色。
もはやUNIQLOなどのメーカーからより親近感のあるworkmanへ移行しつつある。
買い物後午後の運動会を見に歩いて行く。
次男が徒競走で初の一位!!これはトランプ大統領当確より凄いこと!!
チャリ修理完了連絡が来て再び島忠へ
久々に自転車乗って家に帰るもかなり怖い。
お尻は痛いわ坂道しんどいわ
もう本当ジジイを実感しました。
夕方嫁さんの車を点検に出すべくスズキへ
代車が無かったので終わるまで待つことに。
その間最近出たというフロンクスを試乗…と思ったけど夜も暗いし交通量もあるので丁重にお断り。
正直1.5Lのスズキハイブリットのエンジン性能に興味はない。
中身だけを見せてもらったけど、今乗ってるプップさんより豪華に見えた。
ところどころ加飾されておりオールプラスチックなプップさんより好感触。
ワングレードでメーカーオプションはほぼなく二駆か四駆か、色違いかでしか選択肢がない。
悩む必要が無い分気楽。買っといて損はない感じ。
クーペスタイルSUVとあるけど後部座席座った感じは普通に頭に余裕がある。
後部座席にアームレストがないのだけ気になった。USBはあるくせに。
スイフトスポーツと同じハンドルだったり、ドアハンドルのグリップがつかみやすい形状だったりと使いやすさも向上されててメイドインインディア!
本当こんなんで十分よって車すね。
内装舐め回した後に席に置いてあったソリオバンディッドのカタログみて見た目変わったのを驚愕したのは内緒。
こっちの方がこんなんで十分でしたわ
Posted at 2024/11/23 17:58:02 | |
トラックバック(0)