• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はなげ箱のブログ一覧

2024年10月12日 イイね!

半年点検(一年半点検)

半年点検(一年半点検)本日半年点検実施
前回エンジンオイルにいいやつ入れてもらったけど今回は無し。
何故ならいうほど恩恵がないから。
車やエンジンというか自分の環境や走り方に対してのって意味ですね。
短距離で平均速度30km/hなら純正で十分だろと。

さらにまだ5000キロしか走ってないのにエアコンフィルターが汚れてる〜フィルターとカビ取りセットでほどよい工賃告げられたけど丁重に断る。
前回機械洗車で拭き残しが目立ってたので〜と伝えたらまあそれなりに対応。
完璧にしろとは言えないのでせめて平面箇所の(ルーフやリアハッチ付近)拭き残しだけは無しでお願いと。
今まではいろいろ言いたいことあったけど、言ったところで…とモヤモヤしてたけど今回は言いました。
これでこのお店の待遇が少しでも良くなれば。いや、自分みたいな被害者が減ってくれればと。

そういや、一年半経った5000キロ走行のプップさん、買取シミュレーションしたら軽く350万超えた。下取りだと300万切るだろうけど車検は更新するか悩む。まだ一年半先の話ですけど。
その頃にはマイナーチェンジとかしてるかな?
なんか凄そうな車出てくるかな?
Posted at 2024/10/12 17:34:26 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年08月17日 イイね!

盆休みラスト2日は

盆休みラスト2日は衝動買いしてしまいました。
最後にガンプラ買ったのは(自分用に8年ほど前のHGのHI-νガンダム以来)半年前に長男にシナンジュとサンダーボルトの高機動型ザクを買ってあげたぐらい。

今回のこのモデルはネットでたまたま情報を得て、サブフレーム付きでかなりいろんなポージングができるってのに惹かれてポチりました。
よくよく調べたら今月発売されたものなのね。

やっとこさ届いて(1週間ほど待ったかな?)開封して驚いたのは
説明書が割と分厚い。作り方だけでなくポージングの方法などの記載が事細かくあった。
あとフルカラーなので塗らんでもいいけど、やはりシール?があるけどおっさんのぶっとい指じゃ掴めないほどの小ささ。




なので息子から借りました。
自身が昔プラモデル製作してたころは単なるハサミと爪切りでシコシコやってました。
接着剤必須の頃は頭クラクラするまでやってましたし。
現在は接着剤不要なのは嬉しいけど今回みたいな細部がきちんとされてるやつは先が丸めなハサミじゃ役不足?
湾曲してる爪切りもうまく削れない?
かといって新規で道具集めるのも面倒なので元プラモ部の息子から。

RG(リアルグレード)は人生初ですね。
今まではHGというのを作ってました。
調べたら初心者や慣れてない人はHG(ハイグレード)で十分だそうな。値段もこなれてるし。
ワンランク上としてRGがあるそう。さらにその上がPG(パーフェクトグレード)があるけど、細かい上に値段も高いから慣れてる人でも完成に時間かかるそうです。

とにかく完成したらラストシューティングのポーズはやってみたい!
Posted at 2024/08/17 07:00:40 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年07月28日 イイね!

プップさんのリコール修理完了

本日やっとこさリコールの修理が終わった。
代車は出してくれないので嫁さんのハスラーと共にディーラーへ。

リアドアが勝手に解除される不具合と前後カメラの不具合。
今回はこの二件。
先ほど預けて完了の連絡をもらった時まさかの

カメラをてんけんする機械が不具合を…

なんだそりゃ

そんなわけで部品交換でなんとかなるリアドアの電磁ロックは直りましたがカメラの方は後日点検となりました。
とりあえず走ってて変な不具合は無いからあれだけどもまた行くの〜?って感想です。
なので次の点検の時に一緒によろしくで〆ました。

今回まあ普通な出来事ではあるもののリコールのお詫びとして商品券を頂きました。
ネット情報だとディーラーによってはくれない所もあるそうなので。
でも正直ディーラー制度はもういいかな。
テスラとかみたく通販型とかでもいいやって思いました。テスラとか電気自動車はいらないけども。
サービスが微妙なのは人手不足だから云々言われるなら無い方がいいわって思います。
むしろ整備工場的なものをより重視したお店の方がいいかなと。
知り合いが事故起こした時も修理工場入れるまで数ヶ月、直るまで数ヶ月とか予約入れるのすら厳しいことがあったそうな。
何が重要って車は走ってナンボ。
車ディーラーに商用施設に関するアクティビティなんてそこまで求める?
わんちゃん載せたら下取り下がると言いながらドッグラン併設とか近所の人向け?

昭和のおじさんには、ちとついていけませんでした。
Posted at 2024/07/28 16:02:38 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年06月12日 イイね!

リコールは開くけど開かないリコールもあるの?

夕方仕事で帰る際荷物を置こうと左側リアドアを開けるが開かない
他のドアから入り中から開けようとすると開くが助手席から中から開けると開くが外からは開かない。
これ不具合?

他のドア(バックドア含む)は全て開きます。チャイルドロックも確認しました。電源入れててもダメ
走行そのものは問題無し

なんか60プリウスダメダメだなあ
残念極まる
Posted at 2024/06/12 21:23:46 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年05月25日 イイね!

みそきんゲット!

みそきんゲット!前回は知らぬ間に完売してたみそきん
今回は次男からの情報で購入できました。
普段ニュースとか見ないから気付かなかった。

お昼に食べたけど美味しかった。
普段から買えればいいけど、ちと高いかな?
Posted at 2024/05/25 17:31:13 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「そういやオフ会とかってあるんかなあって暇な三連休を過ごす…」
何シテル?   10/08 08:20
ハナゲ箱です。(コロッコロ名前変わる) いろいろやって、なんだかんだやっぱ車が好きです。乗り換えまくってるから人によっては節操なく無い?って思われます。でも自...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

本革シフトノブ( N-WGN用オプション )への交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 18:04:28
HDMI入力ケーブル取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 09:03:11
VXM-245ZFEi テレビ&ナビキャンセラー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 07:35:09

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ンボさん (ホンダ N-BOXカスタム)
最近車両替えをしました。 プリウスさんもいい車だけど、優等生過ぎて飽きました。 性能の半 ...
トヨタ プリウス プップ (トヨタ プリウス)
プリウスHEV Z FF アッシュ 2023年5月20日に納車となりました。 初のト ...
マツダ CX-5 ファイブさん (マツダ CX-5)
2019/12/1 納車されました。 契約から一ヶ月での納車なので待ちに待った!といった ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
28年式のロードスターに乗っています。 前車もマツダ車でしたが、そこのディーラーで試乗と ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation