• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はなげ箱のブログ一覧

2023年08月01日 イイね!

川遊び

川遊び先日県内の川へ遊びに行きました。
ニュースでは川の事故がよく出てましたので子供用のライフジャケットを新製したり、浮き輪も買い替えました。
年に数回行く程度なのでしっかりした準備では無いけども人気ある川なので静かに過ごせない代わりに何かあっですぐ対応出来るだろうと。



前車CX-5からの比較だとやはり荷物が積めない。
積み方の兼ね合いもありますが、
タープ
折り畳み椅子✖︎4
テント
折り畳みのテーブル
バーベキューセット

浮き輪
食料など

多分容量的にはそこまでの差はないけど形状の関係もあるかなと。
縦に余裕がない。車幅も違うから横も影響あるけど今回は簡単に組み立てられるハンモックは断念。まあ家族からは入った方じゃん?とも。
でもルーフにキャリア付けるのは個人的には…。普段はもろ重量増なだけですし。外しておいて置く場所も無いってのもありますし。

7時半?オープンですが、7時に着いて40台近く停まってました。時期が時期だし、この暑さならそらしゃーないかなと。
この車で初の砂利道だけど車高はノーマルなので問題なし。
ちな、他の車はほぼRVやSUV、ミニバン。
ロードスターもいたけどいろいろレンタルできる場所なので軽自動車とかでも食糧だけ持ってくるって手もありますね。

川の水は冷たい!
特に午前中。ずっと入ってればいいけどたまに出て入るとおっさんには厳しい!
でも連日35度近くを過ごしてるとなんとも気持ちいい。

虫もアブがいるぐらいで蚊とかはいないし気持ちよく過ごせた!
子供らもやりたかったマシュマロ焼きを堪能してました。
ただ17時で閉まってしまうので早めに帰りました。結構な台数だったから一斉に帰ると多分渋滞に巻き込まれる。

また残暑のある秋口ぐらいにでも遊びに行きたいかな。
欠点…というのかネットは完全に遮断ですね。
最新のスマホならかろうじて電波取れるかな〜ぐらい。
Posted at 2023/08/01 06:50:35 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年07月01日 イイね!

久々の集い

久々の集い久々に車好きな友人らと集まって飯を食いに。
40超えのおっさんらの集まりですが、びっくりドンキーに集いました。

最初駐車場が広すぎてバラバラになってしまったが自販機付近に集合。

早々に飯タイム
びっくりドンキーなんて何年振りだろ。
一番驚いたのは価格。
すんげー高くなった感覚。若い頃はサイゼリヤとかばっか行ってたからなおそんな感じがする。

でも飲み物で一番大きいサイズが本当ピッチャー並みの大きさでみんなで笑った。

たまにしか集まらない友人らだけど車話は面白い。途中仕事の話とか脱線もするけども。
そういやオフ会とかもみんカラ繋がりでよく行ったような。
(過去のみんカラは黒歴史扱いでデータ消しました)
今はもう色んな意味で減ったんだろうな。よく言えば同じ車種や趣味の仲間たち、悪く言えば
烏合の衆。気が合えばいいけどそうでないと纏まりもない。
今はもう行く気も起きないし。
それゆえに気心知った連中との集まりは楽しくほんわかする。

じじいになっても、孫連れて行けるぐらいまで続けたいものです。
Posted at 2023/07/15 07:03:13 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年06月24日 イイね!

二回目の洗車

二回目の洗車出先で駐車してる所がなんというかまあ辺鄙な所で、ごちゃごちゃしてる所よりいいけど暖かい時期は虫さんが蠢いていて車に悪さします。
なのであまり洗車はしたくない(結局の所神経質に洗うとより傷が付く)けど蜂のフンとかは鳥のフン並みに放置すると塗装に良くないらしいので…

フロントガラスは液剤で拭き取る程度にして週末洗うにしてるけどいい加減嫌気がさす。
ボディカバー掛けるのも月一や週一ぐらいならまだしも毎回やってられないし。
寒くなる時期まで車通勤を止める…車好きとしてそれも嫌。
本当新車来てて嬉しいハズなのにガックリです。
そのうちどうでも良くなる自分になりそうでそれもまた嫌だなあ。
やはり強力なコーティングを施工するしか無いかなあ
Posted at 2023/06/24 07:37:02 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年06月20日 イイね!

先日の点検の感想

先日一ヶ月点検を受けました。
スモーク施工はまあ友人曰く業者だから大丈夫と言われ、見た感じ大丈夫でした。
ただ注文したオプションはまだ未納でいつくるかは連絡無し。
これモノタロウとかの方が早いのかもと思ってしまうぐらい。

やはり一番は担当営業マンさんとの対応が今後の課題です。
まず納車日の時にあらかじめ一ヶ月点検の日程を決めてます。
スモーク施工もするから一日掛かりというのも。その一日ってのも業者がいつくるか分からないというスケジュールで酷い話ですがまあ一日で終わるならまあいいかなと。

今後が不安と感じるのが↓

①当日朝から電話があり、今から車を取りに行った方がいいかお店に直に来るかの確認。
②さらに行ったら行ったで帰りはどうします?と。
③ 点検終了時に連絡がありお店に向かい、販売店でしか変更できない車両の電装系を念のためちゃんとやりました?と聞くと今やってまーす…。

一日預けだから車借りるって話をしてましたよね?で代車がレンタカーってのも初めて。
ポンコツ中古車とかは経験あるがレンタカーってのもあるんだ。これはまあ店の方針というかなんというか

夕方到着したらまさかのスマホに電話。これから用事で出掛けます。点検の詳細は後ほど伝えます。
2日経った今でも連絡はありません。

こいつマジで大丈夫か?営業さんだからいろんな付き合いや対応してるのは知ってるけど適当すぎるだろ。俺なら令和5年でもメモはするよ。客の見た目を分かりやすいようにあだ名つけてでもメモるよ。
だってさ、人によってはキレるよ?トヨタだからしっかりしてるって勝手に決めつけて安心するおっさんとかいるよ?俺もその一人だったが。

確認大事だけどそんな確認する?
帰りどうします?って初めて言われたよ。
多分嫁の車の2台で来るんだと思ったらしい。

嫁車も点検に〜
アホか。誰が出すか。

わざわざ高い保険に切り替えてまで車買ったのに鴨にされてますな。いつぞやのホンダを思い出します。
Posted at 2023/06/20 05:41:12 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年06月17日 イイね!

これから一ヶ月点検

数時間後に一ヶ月点検に行ってきます。

その時に納車時に欠品という理由で施工されなかったオプションを追加してもらいさらにディーラーオプションでこれがあったら助かるなあというのも貰える手筈です。

その一つはダークスモークの施工。
やはり一ヶ月乗ってて分かったのは中見えまくり見られまくりでした。
運転中はデジタルインナーミラーがあるせいもあって振り返ることはほぼ無いけど友人知人からの言い分として中丸見えだねぇとの事。
見られて困ることはないけど、なんとなく嫌かな。そんな人が多いからこそオプション設定もあるんだろうし。

ただ最近Twitterで
ドア開けての作業で簡単にバッテリー上がるってのを知って少し不安です。
スモーク貼りは室内でやる分ならバックドア開けて施工したりするだろうから心配ではあります。
ディーラーといっても作業するのは業者さんなので。
新車でバッテリー上がりは嫌だな。
充電すればいいだろな精神だったらもっと嫌だし。
回避する方法はまだ無いらしい。バッテリー外せばいろいろデータ飛ぶそうだからやらないだろうし。
いろいろと不安要素があるなあ
朝一から電話あって今日点検でしたっけ?と聞いてくるし。
大丈夫かなあ
Posted at 2023/06/18 09:15:57 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「そういやオフ会とかってあるんかなあって暇な三連休を過ごす…」
何シテル?   10/08 08:20
ハナゲ箱です。(コロッコロ名前変わる) いろいろやって、なんだかんだやっぱ車が好きです。乗り換えまくってるから人によっては節操なく無い?って思われます。でも自...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

本革シフトノブ( N-WGN用オプション )への交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 18:04:28
HDMI入力ケーブル取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 09:03:11
VXM-245ZFEi テレビ&ナビキャンセラー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 07:35:09

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ンボさん (ホンダ N-BOXカスタム)
最近車両替えをしました。 プリウスさんもいい車だけど、優等生過ぎて飽きました。 性能の半 ...
トヨタ プリウス プップ (トヨタ プリウス)
プリウスHEV Z FF アッシュ 2023年5月20日に納車となりました。 初のト ...
マツダ CX-5 ファイブさん (マツダ CX-5)
2019/12/1 納車されました。 契約から一ヶ月での納車なので待ちに待った!といった ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
28年式のロードスターに乗っています。 前車もマツダ車でしたが、そこのディーラーで試乗と ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation