• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年04月18日

第9形態 ルーフスポイラー交換(FK8純正パーツ)

2020年最初のカスタマイズは、ループスポイラー交換です。
経済的先行きが不透明なので、候補の中の一番安上がりなもので楽しむ事にしました。

 第1形態 ノーマル
 第 2形態 ホイール交換     (WedsSports RN-55M)
 第 3形態 マフラー交換     (BLITZ NUR-SPEC VSR)
 第 4形態 ステアリング交換   (Buddy club P1-Racing)
 第 5形態 ダンパー交換     (BLITZ ZZ-R Spec DSC)
 第 6形態 リアウイング取付   (ノーブランド)
 第 7形態 テールランプ交換   (無限 LED テールランプ)
 第 8形態 フロントリップ取付  (BLITZ AERO SPEED Rコンセプト)
★第 9形態 ルーフスポイラー交換 (FK8純正パーツ)
 第10形態 ドアミラーカバー交換 (ノーブランド)
 第11形態 ライセンスフレーム交換(Honda Access純正オプション)
 第12形態 ダミーダクト交換   (後期型純正パーツ)
 第13形態 ヘッドライト交換   (COPLUS PLATINUM LED HEADLIGHT)
 第14形態 シフトノブ交換    (ノーブランド)



去年、リアウイング装着したので、ルーフスポイラーとリアウイングの2枚羽になり、「くどい」ので、FK8の猫耳ルーフスポイラーに交換することにしました。

部品は、74970TGHA01ZCと74920TGHA01ZCとなります。(フレームレッド)
1つ3,443円也
取り付けは、自分で行ったので、6,886円ぽっきりです。
取り付け方の詳細は、何人もの先人の方が上げているので省略します。


純正のルーフスポイラーを外した状態です。
リアガラスは、何かを敷いておくことをおすすめします。

養生をしっかりして、内張はがしを2本使って頑張ってはずすのみ
「バキっ!!」と大きな音がしたら、クリップが上手く外れたか、破損したかのどちらかです。成功を祈ります。
alt

あとは、購入したFK8ルーフスポイラーを差し込んで、裏からボルトを締め付けるのみです。
ちなみに、ボルトを外すのは、手だと大変なので、電動ドリルがあると良いです。
alt


alt


alt 

alt

alt

すっきりしました。
洗車も楽になるでしょう(笑)
所要時間は、40分くらいでした。


  おわり
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/04/18 20:57:26

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

初めての帯広
ハチナナさん

日本海側の京都・福井ドライブ1日目 ...
ババロンさん

北の大地へ 2025 夏 12日目
hikaru1322さん

ほー!!準備万端!!法
はとたびさん

首都高ドライブ
R_35さん

0813
どどまいやさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「美瑛・十勝岳ドライブ http://cvw.jp/b/3098454/43345044/
何シテル?   10/07 15:07
シビックハッチバックに乗ってます! シンプル&スタイリッシュを目指してカスタマイズして行こうと思います! 趣味は旅行、カメラ、オーディオ、ゲーム、競馬e...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
2019年4月納車! 念願の真っ赤なスポーツ車 大切に乗って行こうと思います! ボディ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation