• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月18日

異音問題あと一息w

足回りから発生していると思われる異音で入院してた私のFD2Rが戻ってきました♪
本当は昨晩戻してもらって、今日はジェイズに遊びに行こうと思ってたんですが、戻ってきたのは今日の夕方だったので断念しました(><;

さてさて、戻ってきた結果としては・・・

現状は直ってません(^^;

ただ、前回と違い原因の特定ができました(^^
結局、異音がしてたのは左のリアが主な音の出所でした(^^;
そして、右のリアもその兆候ありでしたw

さて、気になる原因ですが、リアのサスを支えている下側の受け皿部分(正式な名前は知りません)はゴムでできていて、そこにサスの下側を固定するようになっているのですが、その台座自体を車体と固定する爪のような部分も材質がゴムでできていまして、それが負荷によって千切れてしまってサスと台座が若干動いた事によってどこかと干渉していたみたいです。



その部分が写真の赤丸で囲った部分にある黒いやつです。

爪の部分が切れてたのは左リアで、右もサスが正規の位置から若干回ってずれてたみたいです(^^;

まぁ、聞いたところによると、初期の取り付けの不具合というよりもサーキット走行が主な原因でしょうって言われましたw
そんなに回数は走ってないんですがねぇ・・・(^^;

一応、正規の位置に戻してもらって車は引き渡してもらったのですが、1時間も走ると再び異音が発生してきたので、その部分の部品を発注することになりました。
一番心配だったオーバーホールの件も今回は必要ないとの判断が出されましたので、出費自体は抑えられそうです(^^

でも、約1週間はかかりそうなので、それまでこのままで乗ることになっちゃいました(^^;

まぁ、今回で問題解決!とはいきませんでしたが、原因が分かったのは大きかったですね~。あと少しの我慢だ~w

同じTEIN MONOFLEXを使われている方でサーキット走行されてる方一度確認してみるのもいいかもしれませんよ~(^^



ちょっと話は変わりますが、今日整備工場でリフトでFD2Rを上げてる状態で話をしてたんですが、その時にマフラーのメインパイプを見たら青くなってました(^^;
確か、最初は普通に鈍い銀色してたと思うんですけどねぇw



整備工場で撮ればよかったんだけど、デジカメなかったので帰ってから撮ってみましたw
見難いかもしれないけど、触媒以降がこんな感じになってます。
チタンマフラーってここまで青くなっちゃうんですね~w
ステンの焼けた金色っぽい色も好きだけど、この青色もいいですね~♪
隠れたお洒落ってやつですかねwwww

やっぱ回しすぎ?w
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/07/18 21:00:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

秋空や雲寄せ返し拡がりぬ
CSDJPさん

愛車ランキング♪
TAKU1223さん

某地域拠点病院で
パパンダさん

ご隠居32,一難去ってまた一難(爆 ...
P.N.「32乗り」さん

森崎博之氏!^^
レガッテムさん

最近、この手の車によく会う。
ベイサさん

この記事へのコメント

2009年7月18日 21:52
原因特定よかったですね(゜▽゜)
修理金額もビックリするくらいじゃなさそうですし☆

メインパイプはキレイな色に焼けてますよね♪
その色を見るとチタン最高!(^^)!っていつも思います(笑)
コメントへの返答
2009年7月19日 9:33
今回の入院で原因特定できたのは大きかったですね~(^^
でも、現状の応急処置もわずか1時間しか持たなかったのはなんとも(^^;

まぁ、修理代も大事にはならないようなのでほんとホッとしました。

最近下回りを覗くことがなかったのでほんとびっくりしました(^^;
でも、音といい、焼け色といいチタン最高!ですね♪
2009年7月19日 1:43
僕もMONOFLEXですけど今のところ音は出て無いです。
今後出るかも…
まあゴム類はへタるのが宿命ですもんね。
今日J'sに来るのかなーって思ってコッソリ行ってました(笑)
ちょっと寄っただけですけが。
コメントへの返答
2009年7月19日 9:37
確かアネさんは私より早くからMONOFLEX入れてましたよねぇ。
でも、私のほうでこんな症状出てるってことは、やっぱハズレ引いちゃったのかなぁ(^^;

アネさんも一応チェックしておくことをおすすめしますよ~(^^

昨日、本当に引き取った後もジェイズ行こうかと考えたんですが、携帯の渋滞情報で中国道の慢性渋滞地域で上りだけでなぜか5件も事故が発生してて諦めました(^^;

次回こそはお会いしたいですね~。
2009年7月19日 11:20
異音の特定が出来ると一安心ですね♪

コメントへの返答
2009年7月20日 22:30
そうですね~(^^
でも、現状異音はなりっぱなしなので早くどうにかしたいですね(^^;

プロフィール

すでにおっさんの域に入っていますが、やっぱ車好きは止められませんねw そんなわけでプロトタイプの写真を見て一目惚れしたFD2シビックタイプRに現在乗っています...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
3月10日納車。 カラーはプレミアムゴールドパープル・パール。 色はカタログから比べる ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
次に車買うときは4ドアのスポーツタイプの車が欲しいな~って思っていたときに偶然見たFD2 ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
私が最初に購入した車です。 私が車の免許を取った頃に従兄弟が同じHCR32に乗っていて、 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
私にとって憧れの存在でいつかは所有してみたい・・・って思っていたBNR32。 なんとなく ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation