• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月27日

交換完了♪

交換完了♪ 先日のブログでタイヤ交換が~って事を書きましたが、先日の休日出勤の代休で今日タイヤ交換に行ってきました。

今回もいつもお世話になってるタイヤ屋さんでの交換です♪

このタイヤ屋さん、ブリヂストンの直営店なんですが・・・



今回購入したタイヤはフェデラルの595RS-Rですw



BSの店でフェデラルを買うという無茶苦茶やってしまってますが、「どの銘柄でも引いてくるよ~」っていう有難いお言葉に甘えて今回フェデラルをお願いしたんです(^^

実はデフやシートもこのお店で買ってたりします(取り付けは別でしましたがw)
ジェイズでお世話になってる感のかなり強い車ですが、一応、地元でも色々とお世話になってたりするんですよね~(^^

こういう無理を聞いてくれるお店があるってのはホント有難い話です♪
それに、RE070の交換の実績もあるので安心してタイヤ交換もお任せできますしね~。

あ、もちろん今回はフェデラルだけじゃなくて走行会用にRE070も2本ですが、購入してますよ~(^^
今回も無限RR用でゲットですwwww

こっちはまだホイールが準備できてないので、もうしばらくお店で預かってもらうことになってます。

さて、私にとっては初のアジアンタイヤの感想ですが・・・・
まぁ、感想といってもショップから家までの約30分の街乗りだけの感想でしかありませんけど、RE070のショルダーが硬いのはFD2乗りの方なら常識ですが、これも思ったよりショルダーは硬いですね~。
乗り心地的にはタイヤ要因による変化はそこまで大きくない気がします。

グリップ感に関してはまだ皮むきもできてない状態なんでもう少し距離走ってからって思いますが、若干ですが、ソフトになってる感じで、クイック感が少し減ってる気がします。(皮むきできてないからかもしれませんけどね~)

でも、これは値段以上にいいタイヤな予感がしますね(^^
これからが楽しみです(でも街乗り用w)

私のFD2は実際見た方はご存知のとおりで、結構攻めた足回りのセッティングになってるんで(私の想像以上にwwww)タイヤの内減りがすごいんですよね~。
だから今回はマメにローテーションしようと思ってます♪
595RS-Rは左右対称パターンなのでそれなりに長持ちさせることができそうです(^^

今年の大物もこれで終わりだな~w

あとは、走行会までに小物を少々入手しようかと思ってますが、それはまた入手したときに書きたいと思います(^^
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/10/27 20:55:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

コレは使い道が色々な場所で❣️🤗
青いトレーラーNo.IIIさん

小さい秋見つけた
バーバンさん

BH5旅行記(山梨県笛吹市 石和温 ...
BNR32とBMWな人さん

ビールがない
アンバーシャダイさん

花と花火と犬とおやじ虫
ポンピンさん

ミニ クラブマン クーパーS
R_35さん

この記事へのコメント

2010年10月27日 21:03
ついに街乗りとサーキット用に分けましたね♪
ボクも車高調装着後からそうしようと思っているんですがなかなかお金が溜まりません(ToT)/~~~

また手術(皮むき)終わったらフェデラルは非常に気になるので色々と教えてください☆(笑)

エッ?!走行会までに小物を少々??メッチャ気になる発言ですね~(一_一)
今以上、速くならないでくださいm(__)m
コメントへの返答
2010年10月28日 23:32
いや~、本当は現状のままで併用で行きたかったんですが、あまりのタイヤの減りに今後を考えると分けるほうが賢いと思ったからです(^^;
でも、財布は大打撃です(><;

また、包○手術・・・って何言わすねんw
皮むき終わったらインプレしますね(^^
実際乗ってもらっても可ですよ♪

小物は・・・多分、K介くんは投入済みだと思いますよ(^^
先日もちらっと話したと思いますし(^^
2010年10月28日 0:15
595RS-Rは結構サイドウォール硬いですよ。うちのDの工場長が四苦八苦したと言ってましたからw
RE01Rの方が楽チンだったそうです。グリップはまぁまぁですが、私的に限界がどこか分からないので攻め切れてません(--;それでも十分な速度域なのですっ飛ぶと怖いのでw
コメントへの返答
2010年10月28日 23:38
そういえば、せっちゃんは595RS-R投入済みでしたよね~(^^
私の行ったショップでもショルダー硬いと言ってました(^^;
まぁ、ほぼ街乗りで割り切って買ってるので、限界近くを体感することはなさそうな気もしますが、これから注意してタイヤの感触をつかんでいきたいと思います(^^
2010年10月28日 8:54
私もある意味気になりますね☆
ステップ君にフェデラルを投入しようと考えたのですが、マルゼ○さんは扱っていないと言われましたよ~(汗)
FD2時に投入しようと考えたのでレポ楽しみですね♪
コメントへの返答
2010年10月28日 23:45
マルゼ○さんは取り扱いしてないんですか~(^^;
結構色んなメーカー揃えてる印象あったんですけどねぇ。

これでいい感じだったら今後も使用したいと思ってるので、じっくり感触を確かめたいと思ってます(^^

どの程度のレポが書けるか分かりませんが、期待しないで待っててくださいwwww
2010年10月28日 9:11
これで心置きなく遠出できますね♪(お土産…)


るーくさんの車は主に茨木市と地元の地域振興に貢献されてる様子で(笑)


で…070が街乗りで、鈴鹿がフェラデルですよね(笑)


小物…気になりますね( ̄∀ ̄)
コメントへの返答
2010年10月28日 23:52
確かに遠出できますね~w
お土産はありませんがねwwww

そうですね~、色んなところで貢献してそうです(^^;

違いますよ~(^^;
街乗りが070は間違いないですが、鈴鹿はブリザック投入ですwwww

・・・そんな訳ないです(^^;

少しでもyoshizumiさんに近づければいいですが、どうなることやら。


小物はまた購入が決まったら報告しますね(^^
2010年10月28日 11:22
RS-Rは晴れの日頑張りますが
雨の日に弱いですよ~

ウエットの時は注意して下さいね♪
コメントへの返答
2010年10月28日 23:58
ほ~、雨の日は弱いんですかぁ・・・

雨の日は注意して運転するようにしますね~(^^

情報ありがとうございます♪

プロフィール

すでにおっさんの域に入っていますが、やっぱ車好きは止められませんねw そんなわけでプロトタイプの写真を見て一目惚れしたFD2シビックタイプRに現在乗っています...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
3月10日納車。 カラーはプレミアムゴールドパープル・パール。 色はカタログから比べる ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
次に車買うときは4ドアのスポーツタイプの車が欲しいな~って思っていたときに偶然見たFD2 ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
私が最初に購入した車です。 私が車の免許を取った頃に従兄弟が同じHCR32に乗っていて、 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
私にとって憧れの存在でいつかは所有してみたい・・・って思っていたBNR32。 なんとなく ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation