• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

るーく@FD2Rのブログ一覧

2009年10月26日 イイね!

いよいよ近づいてきました♪

最近ブログの所々で書いておりますが・・・

いよいよ今週の水曜日は「REV SPEED鈴鹿サーキットランミーティング」ですよ~♪

4月に走って以来の鈴鹿フルコースです(^^
前回走れただけでも自分にとって一大事件だったのに、まさか今年2度目の走行ができるなんて思ってもみませんでした。

自分で準備できることはきっちりやってきましたが、天気だけはどうしようもないので毎日のように週間天気予報をチェックしてましたよ(^^;
途中、迷走台風のおかげでかなり心配な時もありましたが、今日の時点での天気予報は・・・


見事に「晴れ!」降水確率も10%♪


これ以上にないってくらい好条件での走行会に参加できそうです♪


これも私の日頃の行いがいいからなんだろうな~wwww


本来なら明日このブログを書けばいいところなんですが、なぜ今日書いてるのかといいますと・・・

実は明日仕事が終わってから鈴鹿入りする予定なんです(ホテルもとりましたw)
前回は朝一の出発で全然余裕だったんですが・・・

今回の案内の中で・・・

受付時間 AM7:00~8:00


こんなの私が間に合うように出ようと思ったら3時半起きですよ(^^;

さすがに普段と全く違う速度域で走るのに寝不足は怖いので、安全を見て前乗りすることにしましたw


さて、今回私と一緒に参加するのが、鶴千代さんとyoshizumiさん♪

しかし!

このお二人と同じ組で走れない可能性が大です(^^;

実はこの3人、鈴鹿のタイムはそんなに変わらないんですよね。
申し込み時に経験ありの人はタイムを書くようになってたんですが、
鶴千代さんとyoshizumiさんは示し合わせてたみたいで同じようなタイムを書いてたらしいんですが・・・

それを知らなかった私は、ヘタレ根性出しちゃって・・・

ベストラップ+10秒で申告してたりするんですよね~wwww

だって、速い車多いと怖いからさ(^^;

と、まぁ、知り合いと一緒に走れないとちょっと心細い気もするけど、行ってみないとクラス分けが分からないので、行ってみてのお楽しみとしておきます♪
同じ組でも全く絡まない時は絡まないしね~(^^;

今回は私はあまり絡んだ事のない方もいますが、FD2Rも何台か走るみたいですし、今からほんと楽しみです(^^

きっと現地に到着したら緊張>楽しみになると思うけどね(^^

なんとかベストラップ更新目指して頑張ります!

参加されるみなさんよろしくお願いしますね♪


Posted at 2009/10/26 23:44:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月20日 イイね!

ディーラー行ってきました(昨日ですがw)

昨日、ディーラーにオイル交換に行ってきました♪

いよいよ水曜日に鈴鹿サーキット走行ってことで今回はちょっと奮発しましたよ~w
いつもは純正ULTRA MILDを入れてるのですが、今回は無限REV-Rの投入です♪


急にいいオイルを入れたことでエンジンがビックリして凄い吹け上がりに!


・・・って言いたいところですが、そんな事はありませんでしたwwww
いや、確かに吹け上がりは良くなったんですけどね~(^^
前回入れたWAKO'Sの4CT-Sほどの驚きがなかったです(^^;
ちょっと期待しすぎかな?

でもこれで高回転を長時間継続しても少しは安心になりましたね♪

もちろんギアオイルも交換しましたが、これはいつものWAKO'SRG7590LSDです。
さすが、新しいオイルに変えただけあってギアも入りやすくなりました(^^

以前問題あった箇所もチェックしてもらって、これでバッチリかな?♪

しかし、昨日はディーラーお客さん多かったなぁ・・・

先日発売したステップワゴンの影響かな?
何にしてもお客さんがたくさん入るのはいいことですよね~。

しかし、相変わらず気になるのは・・・
今回も車を止めた時に接客してくれたのはいつもの女性事務員さんなんですが、

何故か分からないけど笑われてる私・・・(^^;

まぁ、いつもの事なんですがwwww

私の勝手な想像なんですけど・・・



どうも、ここのブログがディーラーの人にバレてる気がして仕方がないんですよね~(^^;





ここで「俺に惚れてるんじゃないか~?」って書くと思った人いるでしょwwww

さすがにそこまで自惚れてはおりませんよ(^^;


さて、話を車に戻して・・・w

上でこれでバッチリかな?って書いたところなんですが、

未だに再発した例の右フロントの異音が少し鳴ってるんですよね(><;
以前ほどひどいわけじゃないし、走る事には全然支障はない感じなので今のところはこのままですが、本格的に足回りの交換を考えようかと思ってます。
実際、足を変える事で直る保証もないのですが、自分自身そうしないと気が済まないところがあるんでw

この秋の間の走行会はこのままの状態で走ろうと思いますが、その後に色々と物色してみようと思います(^^
また色んな方に相談させてもらいますね~♪(特に9○°さんヨロシクw)


Posted at 2009/10/25 21:45:17 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月17日 イイね!

滋賀オフ行ってきました♪

滋賀オフ行ってきました♪今日はみんカラ友達のじゃくうすさん主催の滋賀オフ「ホンダ車オーナーの大笑談会(仮)」のために東近江市に行ってきました♪

私の参加するオフはほとんどがFD西会とそのメンバー主催のオフなのですが、今回は初めてFD2R以外のホンダ車も集まるオフに参加してきました♪


今回あまり写真を撮ってなかったり、撮っていても色んな方の顔が写ってしまっているのであまり写真をアップすることができませんが、ほんとたくさんのホンダ車が集まりました♪
正確な台数は覚えてませんが、25,6台は集まってたんじゃないですかね~(^^

まぁ、その中でもじゃくうすさんがFD2Rに乗ってる関係もあるのかな?FD2Rがかなり多かったですね~(^^

そんな中でこの限定車も登場ですよ♪

やっぱ赤いボディは目を惹きますね~♪
特に手前のTsuchi-Rさんの無限RRは一度実物を見てみたいと思ってたので実際に見れてすごく嬉しかったです♪




でもでも!





その無限RR2台には悪いですが、今回はこっちの2台が主役でしたね♪



1台でも目立つJ'SRACING TYPE-GTエアロのS2000が2台ですよ(^^
ほんとすごい存在感です♪

パールホワイトのS2000のオーナーの元祖バンビさんは一度ジェイズフェアの時にお話させていただいた事があって、今回改めてお話させていただいたんですが、実は住んでるところが近い事が発覚しましたw
またどこかで偶然お会いする事があるかもしれませんね~♪

そんなこんなで今回色んな方と話をさせていただき、じゃくうすさんのFD2Rに装着されててすごく興味のあったLEDテールの話なんかも聞けてすごく有意義な時間が過ごせました(^^

じゃんけん大会は全く勝つ事ができませんでしたけどね~wwww
でも、参加賞のWAKO'Sの貯金箱が一番嬉しかったりして♪

心配だった雨もオフ開催の間は全く降らなかったし、ほんといいオフ会だったと思うし、行って良かったって思います♪


第2回もまた開催されるらしいのでその時も是非参加したいと思いますよ~♪

まぁ、私自身自分からすすんで話する方じゃないので、比較的話慣れた人としか話をしてない気もしますが、また次回もよろしくお願いします(^^

今日参加されたみなさんお疲れ様でした。

特に、幹事のじゃくうすさんはこれだけの人数をまとめての進行は本当に大変だったと思います。
でも、そのおかげで本当に満足して家にかえることができました(^^
本当に幹事お疲れ様でした♪
Posted at 2009/10/17 21:41:16 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月13日 イイね!

準備、そして不安が・・・(^^;

さて、土曜から昨日までうちの会社では珍しくカレンダーどおりの3連休だったわけですが・・・

土日は地元の秋祭り、月曜はその後遺症で半分くたばってました(^^;

まぁ、そんな中でも車の用事だけは忘れないオバカな私ですwwww

てなわけで、土曜日に祭りが始まる前にディーラーへ行ってきました(^^
もちろん、オイル発注ですよ♪
今回は予告どおりエンジンオイルは無限Rev-R、ギアオイルはWAKO'S RG7590LSDで注文しちゃいました(^^
実は私、今まで無限Rev-Rは入れたことがないのでレスポンスがどんだけ変わるのか凄く楽しみなんですよね~♪
たぶん25日頃には投入予定ですので今から楽しみだ~♪

そして、祭りが終わった翌日(昨日ですねw)今度はいつもアライメントを取ってもらってるショップにアライメントの予約に行ってきました(^^

実際その場でアライメントとってもらっても良かったんですが、ちょっと今回キャンバーをいじるつもりをしてまして、まだキャンバー角を決めかねてるんですよね(^^;


実際、FD2Rだとどのくらいのキャンバー角が妥当なんですかねぇ?


街乗りでも不便のない程度に妥協した形にはしようと思ってるんで、2度くらいかなぁ?って勝手に思ってるんですけど(^^;
一応、来週で予約を取ったのでその時までに考えたいと思ってます(^^




そして、予約に行った帰りに問題が・・・


また、以前の足回りの異音がちょっと再発してきてるんですよねぇ(><;
まだ以前のひどい時のような状態ではないですが、これから先がちょっと気になります・・・

幸い、アライメント取るのでその時にもう一度確認してもらうつもりですが、最悪足回り交換も視野にいれないといけないかもしれません。

う~ん、月末に向けて不安材料抱えちゃったなぁ・・・
Posted at 2009/10/13 23:19:26 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月05日 イイね!

最後のタイヤネタと・・・準備と・・・

最後のタイヤネタと・・・準備と・・・ず~っとしつこいくらい引っ張ってきたタイヤネタも今日で最後ですw

本日無事タイヤ交換が終了しました♪
結局私がシビックでタイヤ交換に行く都合がまったくつかなかったので、昨日純正ホイール(スタッドレス)に交換してRE30を持って帰ってもらってタイヤ交換を行ってもらいました(^^

RE070は知っての通りサイドウォールがすごく固いのでホイールリムに傷をつけられた。なんて話をたまに聞いたりしますが、さすが!そういう傷は全くなく交換していただけました♪

で、私の仕事が終わってから家に持ってきてもらったので早速交換しました(^^
やっぱ溝のたくさんあるタイヤはいいですね~♪
まぁ、まだ全然走ってないですが・・・w

しかし、普段力仕事は全くやらないので昨日、今日とタイヤ交換をしてめっちゃ疲れましたよ(^^;
明日筋肉痛になってなかったらいいんだけどwwww


さて、今回投入したRE070は以前から話しているように無限RR用なんですけど、
その違いが内側からで分かるのか!?ってなわけで、一応タイヤの内側の写真を今まで履いてたRE070と共に写真を撮ってもらいました(^^


で、結果なんですが・・・



全く違いが見当たりませんwwww




色々と期待させて大変申し訳ないです・・・(^^;



とりあえず写真を載せようかとも思ったんですが、本当に違いがないのでやめました。
わざわざ撮ってもらったのにショップの方にも申し訳ないです(^^;

でも、モノは間違いないとの話を聞いてるのでそれを信じる事にします♪


話は変わって・・・


今日は10月28日に参加するREVSPEEDの鈴鹿走行会の入金手続きもやったし、あとはオイル関係ですね~(^^

いつもはWAKO'Sの4CT-Sを走行会用に入れるんですが、今回は無限Rev-Rを入れてみようかと思います♪
ギアオイルは通常使ってるのと同様にWAKO'SのRG7590LSDでw
オイルに関してはまたディーラー行って発注だな。
以前の異音の原因のギアボックスも気になるし、オイル交換と併せて点検してもらわないと(^^
あと、アライメントも取らないとな~(^^;

サーキット行くまでに色々とお金がかかるけど、できる限り不安は取り除いておきたいですからね~。

まぁ、一番の心配は天気なわけですが、こればっかりはどうしようもないんで(^^;


でも、今から楽しみだ~♪

Posted at 2009/10/05 21:28:22 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

すでにおっさんの域に入っていますが、やっぱ車好きは止められませんねw そんなわけでプロトタイプの写真を見て一目惚れしたFD2シビックタイプRに現在乗っています...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
3月10日納車。 カラーはプレミアムゴールドパープル・パール。 色はカタログから比べる ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
次に車買うときは4ドアのスポーツタイプの車が欲しいな~って思っていたときに偶然見たFD2 ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
私が最初に購入した車です。 私が車の免許を取った頃に従兄弟が同じHCR32に乗っていて、 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
私にとって憧れの存在でいつかは所有してみたい・・・って思っていたBNR32。 なんとなく ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation