• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

るーく@FD2Rのブログ一覧

2009年04月13日 イイね!

昨日の続き♪(メーター取り付け)

昨日の続き♪(メーター取り付け)そういえば、昨日は予想外の出来事からそっちの話がメインになっちゃいましたが、本来の目的は最初に少し触れたメーター取り付けだったんですよね(^^;

Defiのメーターを装着されている方なら分かると思いますが、あのコントロールユニットを取り付ける位置が問題でジェイズさんに行くまでに設置場所で悩んでたんですよね・・・

取り付けるのに一番うってつけなのが、エアコンのコントローラーの下の小物入れのある場所。
でも、私のFD2Rにはアンビエントライトが装着されてて取り付けの邪魔になる・・・センターコンソールの助手席側にはETC(^^;
考えれば考えるほど場所が見つからない・・・

考えた結果が・・・


ジェイズさんにお任せしよう♪


ってことになりまして、ショップでまたあれこれ相談させていただきました♪
メカニックの方も「FD2は内装が湾曲してる所が多くてなかなか場所がないんですよね~」って弱っておられましたけどね(^^;

結局、私のムリを聞いていただき、アンビエントライトを移動させてその場所にコントロールユニットを装着しました♪
それが上の写真です(^^
私にとって一番理想の形での取り付けとなりました♪
ちなみに、アンビエントライトは、ユニットの下に貼り付けてありますw

メーターはナビの上の位置に取り付けましたが、それなりに見やすくてGoodです♪
理想は水温、油温、油圧の3つを装着ですが、水温、油圧だけでも情報がすぐ見て取れるのはいいですね♪
これから色んな条件での状態を確認しつつ異常を素早く察知できるようにしたいですね(^^

次はやっぱりラヂエターやね♪と言われましたけど・・・私もkiitosさんに見習って500円貯金でもしようかな~w

Posted at 2009/04/13 19:58:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

すでにおっさんの域に入っていますが、やっぱ車好きは止められませんねw そんなわけでプロトタイプの写真を見て一目惚れしたFD2シビックタイプRに現在乗っています...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

   123 4
56 7 89 10 11
12 131415 1617 18
1920 21 22232425
262728 2930  

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
3月10日納車。 カラーはプレミアムゴールドパープル・パール。 色はカタログから比べる ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
次に車買うときは4ドアのスポーツタイプの車が欲しいな~って思っていたときに偶然見たFD2 ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
私が最初に購入した車です。 私が車の免許を取った頃に従兄弟が同じHCR32に乗っていて、 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
私にとって憧れの存在でいつかは所有してみたい・・・って思っていたBNR32。 なんとなく ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation