• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

るーく@FD2Rのブログ一覧

2009年08月29日 イイね!

ラジエター交換後1週間の様子

ラジエター交換後1週間の様子J'SRACINGにてラジエターを交換して約1週間が経ちましたが、やっぱり効果は高そうですね~♪
一応、ラジエター交換が決まってから純正でも水温を今まで以上に注意深く確認してきていたんですが、暑い日の街乗りなんかだと水温が80度近く行ってたりしたのが、ほとんど75度以下で推移してました。

そう考えると、私のFD2Rはジェイズのローテンプサーモが入ってるんですが(全開温度75℃だったと思います)サーモの全開温度以上に水温が上がってこないってことは、街乗りの信号での停止時などでもラジエターの冷却性能が冷却水の温度上昇にきっちりついていってるってことなんですよね~。(ファンは回してますよw)

まだVTEC全開で走れるサーキットなどでの走行をしていないので更にエンジンが熱を発生する状況での確認をしてみないと分からない部分はありますし、本来そこが一番の冷却目的だと思うので、またサーキット走行時に確認したいと思っています。
たぶん一番顕著に現れるのはミニサーキットなんでしょうね~。

とりあえず、現状の感想はこんな感じで(^^
Posted at 2009/08/29 12:59:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

すでにおっさんの域に入っていますが、やっぱ車好きは止められませんねw そんなわけでプロトタイプの写真を見て一目惚れしたFD2シビックタイプRに現在乗っています...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

      1
2 3456 78
91011121314 15
1617181920 2122
232425 262728 29
3031     

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
3月10日納車。 カラーはプレミアムゴールドパープル・パール。 色はカタログから比べる ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
次に車買うときは4ドアのスポーツタイプの車が欲しいな~って思っていたときに偶然見たFD2 ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
私が最初に購入した車です。 私が車の免許を取った頃に従兄弟が同じHCR32に乗っていて、 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
私にとって憧れの存在でいつかは所有してみたい・・・って思っていたBNR32。 なんとなく ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation