• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

るーく@FD2Rのブログ一覧

2009年09月06日 イイね!

六甲山ナイトオフ♪

六甲山ナイトオフ♪昨晩はみんカラ友達のベルガーFD2さん主催の六甲山ナイトオフに行ってきました♪

先週末にトトミさん主催の道の駅みきでのナイトオフにアルコール注入後に気づくと言う失態をしてしまい悔しい思いをしてたので今回は是非とも参加したかったんですよね~(^^;

ただ、先日からの異音の問題もあって参加が危ぶまれたんですが、ディーラーの迅速な対応もあって無事参加することができました(^^

でも、実際は、仕事終わってから直でディーラー行って、家帰って晩御飯を食べて・・・ってしてたら休憩する間もなくオフ会場の芦有ドライブウェイの途中の展望台に向かう事になりました(^^;

実は私、芦有って自分の運転で走るの初めてなんで道もよく分からなくて結構ドキドキだったんですよね~(^^;

まぁ、そんな心配もよそに・・・一番乗りでの到着でしたw
まだみんなが来るまで少し時間があるみたいなんで、みんなが来るまでカップルがたくさんいる中、一人で夜景を見ながらたそがれてましたw
まぁ、色々とあって悩む事もあったので夜景見ててすごく癒されましたよ(^^


その夜景がこれです♪



本当に素晴らしい夜景で、百万ドルの夜景と言われるのも決して大げさな事じゃないと思いましたね(^^

そうやってボーっと夜景を眺めてたら、北ルート側から聞き覚えのあるエキゾーストが・・・
あれ?って思ったらkiitosさんの登場でした♪

その後南ルート側よりメインの集団が到着して、ナイトオフが開催されました(^^

今回の参加者
今回の幹事で不死身の男w ベルガーFD2さん
J'Sエアロ極悪バージョンな K介@FD2Rさん
天秤にかけるものを間違ってる kiitosさん
測量が板についてきてる書記長 shoujinFD2さん
小技の利いたイカしたお方 トトミさん
電子機器はお手の物?の スイングアームさん
寒い六甲でも夏っぽい格好の 鶴千代さん

そして、やっぱり車だけ育ってる私(るーく@FD2R)

以上のメンバーでカップル集うこの展望台でのナイトオフが開催されましたw

さすが、この面子・・・なかなかに内容が濃いですね~wwww

車関係の話は、私の異音問題の話や、新投入のラジエターの話、そして今回初めて見せていただきましたshoujinさんが新規投入されたツインカムのディフューザーを見せていただいて、その話で盛り上がったり、次回鶴千代さん主催で行われる備北でのサーキットオフなどなかなかイイ感じで盛り上がったオフになりましたね~。

まぁ、それがヒートアップしすぎて・・・六甲のお山の上で○モな話もかなり盛り上がってましたがwwww






スミマセン・・・嘘をついておりました・・・・







最初から○モな話がかなり盛り上がってた気がします・・・(^^;


ともあれ、前回ナイトオフに行けなくて悔しかった分、今回は本当に楽しめたな~って思いますね♪
途中、S2000の集団が現れて、一時展望台がワイルドスピードの世界のような光景にもなりましたが、それもナイトオフならでわの楽しい光景だったと思います(^^


最後の方はさすがに2時近かったのでかなり眠くなってましたが、本当に楽しいオフ会でした♪
たまには夜景を見ながらのオフ会もいいもんですね~(^^


ただ、夜中の六甲は寒かった~(><;
長袖持って行っててよかったな♪
Posted at 2009/09/06 15:58:04 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

すでにおっさんの域に入っていますが、やっぱ車好きは止められませんねw そんなわけでプロトタイプの写真を見て一目惚れしたFD2シビックタイプRに現在乗っています...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

  123 45
6 78910 1112
1314 15 1617 1819
20212223242526
272829 30   

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
3月10日納車。 カラーはプレミアムゴールドパープル・パール。 色はカタログから比べる ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
次に車買うときは4ドアのスポーツタイプの車が欲しいな~って思っていたときに偶然見たFD2 ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
私が最初に購入した車です。 私が車の免許を取った頃に従兄弟が同じHCR32に乗っていて、 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
私にとって憧れの存在でいつかは所有してみたい・・・って思っていたBNR32。 なんとなく ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation