• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

るーく@FD2Rのブログ一覧

2009年09月30日 イイね!

まだまだ引っ張るタイヤネタw

先日、備北でのサーキットオフで現在履いてるRE070を使い切る予定だったのが、
使い切る前に止めを刺す事態になりまして、とりあえずのところ納車から履き続けたRE070もお役御免になる訳なんですが・・・

現在のところまだそのタイヤを履いたままですwwww

いや、本当は早く履き替えたいんですけどね(^^;

ちょっと仕事の休みの日とか用事とか色々都合が合わなくて、このまま予定が合う日まで待ってると10月24日までタイヤ交換できないんですよね~。
まぁ、普通ならそこまで待っても特に問題ないかな?って私も思うんですが、今回はそうもいかない問題がありまして・・・

10月28日にREVSPEEDの走行会で鈴鹿サーキットを走ることが決まってましてw
以前のブログにも書いたとおり少し製造年が古いタイヤですので、皮剥きも慎重にしたいんですよね。
それにアライメントも取りたいですし・・・

そんなわけで、お店の人とどうするべきか電話で色々と話をしてたんですが・・・
結局、純正のホイールを装着して、今履いてるRE30を一旦外して、取りに来てもらって時間をかけてタイヤ交換をしてもらうことになりましたw
やっぱりショルダーの固いタイヤですので時間をかけてやりたいとの申し出もありましたので、それが一番ベストって事で(^^

そこで出てきました、純正ホイールですが・・・
ある程度の方は知っておられると思いますが、私の純正ホイールってスタッドレスタイヤを装着してるんですよね~wwww
まさかこの早い時期に一時ではありますがスタッドレスを装着することになるとは思いませんでした(^^;
まぁ、これも仕方ないっすね~(^^;
全くグリップしないタイヤなので運転に注意しないといけませんなw


あと、どうするべきか悩んでるのが・・・
本当はFD2R用とRR用の違いが一番良く分かるのがタイヤの内側をみることだっていうのは無限?RR乗りの○野さんから聞いてたので、それを写真に撮ってブログのネタにしようって思ってたんですが、ちょっと難しいかもしれません(^^;

とりあえず、憶えてたらカメラ預けて撮ってもらおうかな~?なんて考えてますが・・・


どうしましょうかねぇ?


ねぇ?wwww
Posted at 2009/09/30 21:09:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

すでにおっさんの域に入っていますが、やっぱ車好きは止められませんねw そんなわけでプロトタイプの写真を見て一目惚れしたFD2シビックタイプRに現在乗っています...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

  123 45
6 78910 1112
1314 15 1617 1819
20212223242526
272829 30   

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
3月10日納車。 カラーはプレミアムゴールドパープル・パール。 色はカタログから比べる ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
次に車買うときは4ドアのスポーツタイプの車が欲しいな~って思っていたときに偶然見たFD2 ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
私が最初に購入した車です。 私が車の免許を取った頃に従兄弟が同じHCR32に乗っていて、 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
私にとって憧れの存在でいつかは所有してみたい・・・って思っていたBNR32。 なんとなく ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation