• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

るーく@FD2Rのブログ一覧

2008年12月30日 イイね!

1年を振り返って

1年を振り返って今年もあと1日となりましたね~。
今日は車の1年の汚れを落とすという意味も込めて洗車を頑張りましたw
洗車もしちゃったし、明日は天気予報も雪ってことで、たぶん次にFD2Rのエンジンをかけるのも年が明けてからですね(^^

今年1年振り返るにあたって、去年の年末に書いたブログの確認をしてみたんですよね。
去年は「車と仕事中心の1年だったな~。」って書いてたんですが・・・

今年も車と仕事中心の1年でしたwwww

ていうか、車のウエイトがすごく増してる気がするんですが・・・

まぁ、人ってそうそう変われるものじゃないですね(^^;

年始に色々と目標を掲げていたんですが、それらの結果は・・・
2008年の目標(車関係)
・FD2Rを自分らしく仕上げていくぞ~!(小物中心w)
え~っと、自分らしくというか・・・J'Sらしく仕上がっていってますねw
微妙に小物中心じゃないのもなんともですな(^^;

・Hondaドライビングスクールに参加してドライビングスキルをアップするぞ~!
これは4月末に参加してきました♪
このスクールによって普段からの運転に対する意識がほんと変わりました(^^

・走行会も参加するぞ~!
本格的な走行会はセントラルへ1回、その他で備北へ1回行ってきました♪
やっぱサーキット走行は楽しかったです(^^

車以外では・・・
・自身4度目の富士登山やるぞ~!(もちろん剣が峰まで)
今回は挑戦できずです(^^;
今度こそは挑戦したいです。(でも普段から運動しないと・・・w)

・仕事もしっかりがんばるぞ~!w
色々と責任が重くなったけど、自分なりには頑張ってきたつもりです(^^

・貯金もするぞ~(できるのか?w)
あ・・・これは全くできてません。っていうか、逆に減ってる気が(^^;


こうやって見直すと目標自体車中心でしたねwwww
でも、目標に挙げてた事がそれなりに達成できたってことは、やっぱりいい年だったんだな~って思いますね。

特に車関係はオフには小さいオフも合わせると10回くらいは参加させていただいて、色んな方と交流を持てたのは本当に楽しくていい経験をさせていただいたな~って思います(^^
その中でも鶴千代さんとの出会いが私の車の方向性を大きく変えましたねwwww
そのおかげもあって、諦めかけてたサーキット走行もできたし、その他にも色々と相談に乗ってもらったりと「みんカラ」という枠を越えての付き合いのできる友人ができたのは私にとってはとても大きかったですね(^^

また来年も可能な限りオフ等にも参加していきたいと思いますのでみなさんよろしくお願いしますね。
今年オフ等でお会いして色々とお話させていただいた方、お会いした事はないけどブログ等でコメントを残していただいてる方、大した事ないブログなのに時々見にきてくれてる方、今年1年ありがとうございました(^^

来年もそんなに進化もせず意味もなくなが~いブログを書くかとは思いますが、変わらずよろしくお願いします(^^

それでは、みなさんよいお年を!(^^

Posted at 2008/12/30 20:04:48 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2008年12月25日 イイね!

経過報告

もうあと数日で今年も終わりますね~。
クリスマスもいつの間にやら終わっていくし・・・って思ったら、
出勤時に車のエンジンかけたら昨日、今日とナビから・・・


メリークリスマス! 12月25日クリスマスです。


って声が流れてきましたw
ちょっとナビの画面を殴りたくなったのは言うまでもありませんw


さて、話は変わって、今まで私のFD2Rで起こってた問題の途中経過報告などをしてみようかなw

まずは、クラッチの異音・・・
踏み始めのクラッチを切るまでもいかないところでの「パコッ」っていう音と引っかかりの症状が1年ほど前に出てまして、7月にクラッチのマスターシリンダーを新品に交換したのですが、1ヶ月くらいで再発。
11月に今度はクラッチペダルを交換して今日まで約1ヵ月半様子をみてみましたが、症状は全く出ず問題なくクラッチ操作を行えるようになりました♪
これはこれで解決ですね~♪
クラッチペダルとマスターシリンダーを繋ぐロッド?の部分での歪みが原因だったみたいです(^^

そして、最近起こった症状で、先日のブログにもアップしましたが、右フロントタイヤのエアー抜けの問題ですが・・・
結局、エアー漏れを確認してもらって問題がなく、エアー充填してもらってから1週間に確認してもらいましたが、エアー漏れの症状もなくもう一度エアー圧も計ってもらいましたが症状の確認できずでそのまま約900kmのドライブに出ちゃったりしましたw
それでも特に問題ありませんでした(^^;
それ以前にその不安を抱えたままドライブに出るほうも出るほうですけどねw
これは結局原因特定できないという気持ち悪いままになってしまいましたが、先日スタッドレスタイヤに履き替えてしまったので春まで持ち越しですね(^^;
春に履き替えたときの状態によってはタイヤ交換も考えています。

あと、最近特に気になり出したのですが、初期のFD2Rによく起こってた問題で、すでに対策も出ているワイパーのビビリが私のFD2Rにも発生しました(^^;
さすがにそのあたりの対策はディーラーにもちゃんと伝わってるみたいで、すんなり交換へ流れで進んでいっていますw
たぶん年明けにはマイナー後のタイプのワイパーに変わることになると思います(^^

思い返すと納車以降ちょくちょく問題が出ている我がFD2Rですが、ディーラーのほうでもきっちり対処してくれているのでほんと助かります(^^
まぁ、タイヤの心配は残っていますが、これはちょっと他のものとは種類が違うって事で(^^;



しかし・・・どんどんディーラーに行きにくい車になっていっているのは気のせいだろうか・・・?w
Posted at 2008/12/25 20:11:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2008年12月22日 イイね!

冬支度

冬支度今週の週間天気予報で雪マークがあり、いよいよ冬も本格化してきそうなので本当はまだ替えたくはなかったのですが、スタッドレスタイヤに交換しましたw

久々に純正ホイールを装着しましたが、RE30のブロンズもいいですが、やっぱりチャン白ボディに白いホイールもいいですよね~♪(ちょっと奥に入っちゃうのが残念ですが・・・)

しかし、RE070からスタッドレスに替えると乗り心地がほんと変わりますよねw
タイヤが軟らかいから仕方ないけど、乗り心地が結構フワフワします(^^;
しかも、ハンドルの軽いこと軽いことwwww

雪は毎年の事だから仕方ないけど、早く春になって欲しいですな~(^^;
しばらくムチャも出来ないんで(高いスタッドレスを長持ちさせられるように)VTECも封印して春まで大人しく走る事にしますよw



ん~、でも車高落としたままなんだよな~(^^;
ついでにリップも装着したままだからどうするべきか・・・w
Posted at 2008/12/22 17:28:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2008年12月16日 イイね!

タイヤがヤバイ・・・

う~ん、ちょっとヤバイっす。

何がやばいかって言うと・・・タイヤがパンクしたみたいです(><;

土曜日にジェイズさんに遊びに行く時は特に何とも思わなかったんですが、プチオフも終わって、家に帰ろうと高速を走ってる時から何か違和感が・・・
なんとなく右側がふわふわした様な感じがして途中のPAで外見だけ確認したんですが特に外観上問題なし。
それでその日は家に帰ったんですが、翌日特に用事もなく家でダラダラ過ごしてたので日曜は全く車に乗らなかったんですよね~。
それで月曜に仕事に行こうと車を走らせ始めたら明らかに運転時の感触がおかしい・・・


低速走行で直進中にハンドルから手を離すと・・・



ハンドルが勝手に右に切れていく(^^;



この時点で右フロントがパンクしてるのを確信しましたねw
会社の駐車場に着いて確認したらやっぱり右フロントのエアーがかなり減ってました。

とりあえず、仕事が終わってから見てもらおうと思ってたんですが、どうにも気になって仕方なかったので仕事の途中で上司に許可貰って近くの自動車整備工場に見てもらいに行ってきましたw

その自動車整備工場は私の知り合いのエボX乗りの人やみんカラ友達のby さくさんもお世話になってるところで、電気自動車のレースで優勝したりして新聞に載ったこともあるような遊び心満載な整備工場なんですよ♪
まぁ、私はディーラーで常にお世話になってたので今回が初めてなんですけどね~(^^;
でも、社長さんは昔からの顔見知りだったりしますw
これを機に色々とお世話になるつもりです(^^

んで、タイヤのほうは色々と調べてもらったんですが、目立ったエアー漏れは見つからなかったんですよ(^^;
ほんと細かいところまで調べてもらったんですが、全く分からずでとりあえずエアー圧を高めに入れて様子を見ることになりました。

う~ん、やっぱ車に装着して荷重かけないと漏れないようなパンクなのかなぁ?
今のところ大丈夫そうだけど、なんか気持ち悪いっすよ(^^;
週末にはちょっと遠出する予定なんだけど、原因分からないままじゃねぇ・・・う~ん、とりあえず、スタッドレスに交換かなぁ?
どっちにしても、春には対策練らないといけなくなるなぁ・・・最悪交換か~。

う~ん、つらいっす(^^;
Posted at 2008/12/16 19:15:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2008年12月14日 イイね!

今年の漢字

今年の漢字っていつの間にやら発表されてたんですね~。
一応、ニュースとかは見てるのになんで見逃したんだろ?(^^;

今年の漢字は「変」ですか~。

確かに、日本では首相が変わったり、経済的にも(急激すぎる)変化など色々ありましたもんね~。
まぁ、その中でもアメリカのオバマ次期大統領の「チェンジ」なんかが代表的ですよねw


今年もまだあと少しありますが、私の中での今年の漢字は

やっぱり・・・「走」ですね~♪

仕事関係はやっぱり春から責任も重くなって自分でも仕事がこなせてるのか分からないまま頭の中だけが走ってた気がするし・・・(来年はもうちょっと落ち着きたいねw)

車関係は・・・(コレが一番メインだけど)
パーツ投入は街乗り中心の見た目重視でいくつもりがいつの間にやら走りを想定した弄りに変わってきたし・・・
オフ参加にも色んなところに走りましたしw
何と言っても今年は念願のFD2Rでのサーキット走行がありましたからね♪

他にも今まで一番走ったよな~。頑張ったよな~って出来事もありました(^^

こうやって考えると、世界情勢とか社会的には悪い事もあったけど、私にとってはいい年だったんじゃないかな?
まぁ、ひとつ言えば・・・お金使いすぎwwww


みなさんは今年一年を漢字に例えるとどんな漢字になりますか?(^^
Posted at 2008/12/14 22:37:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

すでにおっさんの域に入っていますが、やっぱ車好きは止められませんねw そんなわけでプロトタイプの写真を見て一目惚れしたFD2シビックタイプRに現在乗っています...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/12 >>

 12 34 5 6
7 8910 1112 13
1415 1617181920
21 222324 252627
2829 3031   

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
3月10日納車。 カラーはプレミアムゴールドパープル・パール。 色はカタログから比べる ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
次に車買うときは4ドアのスポーツタイプの車が欲しいな~って思っていたときに偶然見たFD2 ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
私が最初に購入した車です。 私が車の免許を取った頃に従兄弟が同じHCR32に乗っていて、 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
私にとって憧れの存在でいつかは所有してみたい・・・って思っていたBNR32。 なんとなく ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation