• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

miya(^^)vのブログ一覧

2012年11月18日 イイね!

ロドだら5に行ってキター!

ロドだら5に行ってキター!ロドだら4以来、かれこれ1年振りのサーキット走行。

天気予報も見事に外れ、終日ドライで走ることができたのは奇跡!
これも主催者・マスターさんのお人柄の表れでしょう(パチパチ

まずは走行準備。
DHTと助手席外して出来る限りの軽量化で気合い十分。
キャブはファンネルむき出し。上が伸びるんよねぇ。
AFは行きの高速で合わせ。油面は現地で低めに設定。

1本目のセット
バルタイ102-105、減衰Fr3/Rr5戻し エアー冷間2.0(温間2.3狙い)でスタート!

久しぶりなので感覚を取り戻しながらの走行。
とりあえず昨年ベストはあっけなく更新!
195/55はミスチョイスじゃなかった・・・かな?

2本目のセット
バルタイ110-105、減衰Fr0/Rr2戻し 
上が伸びるぅ~って気持ち良く、気付けば8000シフト(笑
足も回答性とトラクションが高次元でバランスも良く\(^o^)/ 
縁石着地後の挙動も収束が早く全然暴れないので安心して踏んでイケる。

3本目以降は、セットに満足できたので同じ。
オイルクーラーのお陰で、水温99℃/油温111℃(max)で終始安定。

ベストは46,017sec.前回より0.4sアップ。
46,0**が3回出たけど45秒台には一歩届かず(涙
ロドだら6でリベンジだな(遅っ

セクターベストは
S1:18,909
S2:6,856
S3:20,007
★S2だけsam_NB8さん勝てた!けど、彼は185(滝汗
ちなみに空想ベストは45,772s・・・まとめるのは苦手(汗

ではベストが出た車載です。


お次は〆レース。
フォーメーションは、忙しくローリングしてます(笑
55タイヤはケース剛性が低くエア容量も多いので、ブレーキも引きずったまま熱を入れました。
お陰で1周目からからしっかり喰い付きました...が、抜かれてますね(笑
インに入られてアンダー出されると逃げるしか無いもんねぇ。

中盤は、前も後ろもピッタンコなダンゴ状態。お陰でトップ2台は既に彼方へ...
後半はN上Jrさんの背後にぴったりしたけど、直線で離されるぅ~(悲
届きもしないのに進入で進路を変えてみたり、ブレーキ頑張ったり(全く響きませんでした♪
*N上Jr.号は後半、ブレーキがキツかったみたいです。

クルマのほうは8周全開だったけど、エンジン・タイヤ・ブレーキ最後まで安定してました。

終わってみれば、一つ順位を下げて4位。
皆さん、うまいので安心してベタ付けできました。
なかなかエキサイティングなエキシビジョンレースでした\(^o^)/


総合成績は5位だったんだけどなぜか3位表彰!?
N上ダディーさんは章典外らしく、更にお隣でご一緒させて頂いた方は、電気系のトラブルで早退...
そんなこんなで繰り上げです(恥
ま、上位4台は全車NCだったので我ながらガンバリマシタね。

副賞は毎度お世話になってるJOYFASTさんのケミカル用品を頂きました。
伊○治さん、いつもありがとー!


あー楽しかったヽ(^o^)丿

絡んでくれた方々、ありがとうございました(^.^)/~~~

Posted at 2012/11/18 21:52:22 | コメント(6) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ

プロフィール

「感じやすいお年頃になるといいですね(笑)」
何シテル?   10/12 07:47
走るより弄るほうが好きだったりします。 歳とともに楽しみ方も変わりましたが、細く長く楽しんでます。 お友達申請は原則リアルな繋がりのある方のみとさせ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930 

リンク・クリップ

エンジンオイル・フィルター交換(上抜き、7305 km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/04 14:50:31
Jusby GR86 BRZ エアバッグキルスイッチset エアバックキャンセラー 赤LED付き サーキット走行に パーツ アクセサリー Jusby 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/27 06:58:52
ダッシュボード張り替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/25 12:26:48

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
このクルマの初見を書き残しておきます。 ・外装はとてもカッコいい! ・ボディ剛性が高く ...
マツダ ユーノスロードスター キャブ車のユーノス (マツダ ユーノスロードスター)
わたくしのレギュレーションは、『街乗りでも楽しく快適であること』です。 疲れるクルマは乗 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation