• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

miya(^^)vのブログ一覧

2013年11月09日 イイね!

ロドだら6に行ってきたドー

ロドだら6に行ってきたドー年に1度だけのサーキット走行。
毎年、ここのタイムをドライバーとマシンのバロメーターに使ってるのだ。

ブラック枠で参加させて頂いたのだが、私以外、全てNCってか!!
時代の流れでしょうか?

ショップのデモカー?も多数参加されてました。

早速午前のタイムアタック。
なにげに運転が忙しい...そう、6速化のお陰?でストレートは4速に入っちゃう
S字も3速で通過。
戸惑いながらも1本目終了。

で、今回タクシーと化したsamさん(Sタイヤで凄いタイムを叩き出す人)の助手席に。

いやぁ、久しぶりに感動しましたわ。
Sタイヤを差し引いても減速Gがハンパない!
更にS字の跨ぎップリは想像以上!!!クルマが浮いてるのに全開なのよ。
空転でレブっちゃう感じ(笑

すごく勉強になりました。samさんアリガトー\(~o~)/

で、自分なりに取り入れて気合いのベスト更新!
タイムは45.468
自己ベストを0.5秒更新!(^v^)
各セクターベストは、
S1:18.755
S2: 6.757 ←ここだけは全車ベスト<samさん除く(笑
S3:19.814

ベストラップ



ブラック〆レースです。
今回もおもろい画が撮れましたわ。
6番グリッドからスタート。前はNCばかり...
直線は敵わないので1周目にちょっとでも前に出れたらラッキーかも。
なんて、考えながらのスタート。ちょっとホイールスピンが多かった。

1コーナーは入り乱れての進入。
けど、みんな気の知れたスーパードライバーさん達なので、なんなくクリア。

で、2ヘア進入。イン側が気持ち良く?空いてたのでスルスルと...
気付けば2台抜き!そう...205cup仕様のJoy号とStage号を従えるハメに...

インフィールドは耐えれるけど、直線は敵わない。
数周粘ったけどギブアップ。

終始笑いながら走ってるオレ。

とっても楽しいレース?でした。


今年も色んな方々とお話しできて楽しいひと時を過ごせました。

毎回主催して頂いているマスターさん。
ありがとうございました。そしてお疲れさまでした。
来年も宜しく~。
Posted at 2013/11/09 23:09:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2013年11月04日 イイね!

OSL桶川ジムカーナ第4戦

OSL桶川ジムカーナ第4戦午前は予想外?のWETコンディション。
桶川のWETは初体験...まぁよー滑るわ。
R1Rを持ってしても、欲を出すと全然曲がらんのだ。
恐ろしい路面です。

今回のお題は6MTの相性診断。

机上では戦闘力はアップしているんだけど果たして...
ギア選択とGを受けながらのシフトアップの引っ掛かりは...などなど。

インフィールド区間はトルクバンドを外さずにアクセレーション良好。
2速で吹け切る寸前の絶妙なギヤ比。この区間だけで0.5秒は速いかも!?

ギヤ比なりにシフトアップポイントは、手前になったけど、
流石に4速に入るところは無くシフト回数は変わらない=ラップタイムは速い...気がする。

雨は上がり競技会本番。
コースはこんな感じ。3速吹け切ります(怖っ


1本目はハーフWETでいやらしい路面。
けど、おもいのほかグリップしまして...サイド不発で下位に沈み...

完全ドライとなった2本目。勝負のトライ
サイドターンは踏み過ぎ感満載だけど、ま、回し切れたから良しとしましょう
1/14位 (*^^)v


やっぱ桶川はテクニカルセッティングが吉みたい。

Posted at 2013/11/04 22:36:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | ジムカーナ | クルマ

プロフィール

走るより弄るほうが好きだったりします。 歳とともに楽しみ方も変わりましたが、細く長く楽しんでます。 お友達申請は原則リアルな繋がりのある方のみとさせ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     12
3 45678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930

リンク・クリップ

エンジンオイル・フィルター交換(上抜き、7305 km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/04 14:50:31
バックカメラ取付作業① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 17:04:51
Jusby GR86 BRZ エアバッグキルスイッチset エアバックキャンセラー 赤LED付き サーキット走行に パーツ アクセサリー Jusby 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/27 06:58:52

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
このクルマの初見を書き残しておきます。 ・外装はとてもカッコいい! ・ボディ剛性が高く ...
マツダ ユーノスロードスター キャブ車のユーノス (マツダ ユーノスロードスター)
わたくしのレギュレーションは、『街乗りでも楽しく快適であること』です。 疲れるクルマは乗 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation