• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

miya(^^)vのブログ一覧

2016年08月21日 イイね!

2016 G6ジムカーナ FSW_T2ラウンド

2016 G6ジムカーナ FSW_T2ラウンドここ数年、参加させて頂いているG6_T2ラウンド。
今年は真夏の開催ということで参加を悩んでましたが、恒例?となったロードスタークラスがあるということで参加表明。

蓋を開ければ満員御礼の125台という尋常じゃない台数。
更にロードスターが30台超え。4台に1台がロードスターってことか(凄



※稲木さんがNDで全日本で優勝し、潜在能力の高さを証明してくれましたし、益々、ロド熱が上がってますな(^^)v

当日は、連続する台風の合間にハマったらしく予想外に終日ドライで走れました。
けど暑すぎだわ。


まえがきはこれくらいにして当日の様子を。

クルマのセットは、キャブ車らしくファンネル仕様(網フィルタ付)で、
標高と気温を加味してMJを150→145、油面は3mm下げ。
リンケージなど、各部の増し締めも怠りなく。。。(ここ最近、桶川でリンケージが緩むんだよねぇ)

それと富士の路面は毎回引っ掛かるので嫌いなんだけど、今回は絶対の自信でセットしたので大丈夫なはず!
どんな微低速でも225のR1Rを確実にロックさせますよー(気合いで



コースはこんな。


毎度、広場のジムカーナは、どこを走ってよいのやら。。。
予想以上に慣熟走行はメタメタだったので、色々と修正することに。

こんなイメージで走ってます(参考程度に)。
スタートしてP①までに1→2速。外周は2or3速迷うところだけど、アクセレーションの良い2速を選択。
ボトム速度を意識して旋回し、P⑤を抜けて3速に。P①の180度はサイドを封印。
折り返してのP⑤は2速ホールド。手前で軽くブレーキ当ててリアをブレークして向きを変える感じ(慎重になり過ぎてイマイチ)。
P④はアウトからアプローチして出口でパイロンビタ付け。
変則スラロームは2速全開で行きたいけど、P②と⑥が狭く、手前で一瞬アクセルオフでリズムを作る。
P⑦は2速キープでボトムを優先。ていうか、1速に落とすとP⑧まで届かないので楽したわけ(笑

ここからテクニカルセクション
ちなみにP⑨はコース図とは全く違うところにあります(P⑧と⑦の間くらい)。

オール1速で行けるし、桶川のような狭さは無いので進入は楽勝。
けど、ここはFSW!
サイドが引っ掛かるんだよねー(慣熟走行で失敗済み)
なので、ガッツリ引きました。
P⑨のロックにちょっとラグがあり大回りになっちゃったけど、それ以外はほぼイメージした通りでゴール。




mikachuさんから外撮りを貰ったので(ありがとー)



久しぶりに満足いく走りが出来ました(^^)v

後半ゼッケンはツワモノ揃いなのは知ってたけど、結果は51秒台の0.5秒内に3台というデッドヒート。
痺れた戦いでホント楽しかったわ。けど、今年も吉○さん@NA8Cには勝てませんでした(汗



ま、桶川常勝の山○さん@AZ-1に(4/100秒だけ)勝てたので、それだけで満足なのだ。


そうそう、稲木さん@NDは試走2名乗車で同じく51秒台。
タイヤがアレですけど、いい勝負な感じ。

忘れてましたが、
結果はキャブ車ハンデが1秒加算でしたけど3位表彰台(イエイ


自分でセットしたマシンで、気持ち良く走れたことに大満足なのだ(^^)v

最後に、モータースポーツは道具の世界と言われてます。
お金を出せば良い道具が買えるでしょう。

我が車も相当、金掛けてるって!?
いやいや。エンジン腰下・ミッションともに3万のヤフオク品ですから~(滝汗
Posted at 2016/08/21 23:23:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | ジムカーナ | クルマ

プロフィール

「感じやすいお年頃になるといいですね(笑)」
何シテル?   10/12 07:47
走るより弄るほうが好きだったりします。 歳とともに楽しみ方も変わりましたが、細く長く楽しんでます。 お友達申請は原則リアルな繋がりのある方のみとさせ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/8 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

エンジンオイル・フィルター交換(上抜き、7305 km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/04 14:50:31
Jusby GR86 BRZ エアバッグキルスイッチset エアバックキャンセラー 赤LED付き サーキット走行に パーツ アクセサリー Jusby 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/27 06:58:52
ダッシュボード張り替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/25 12:26:48

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
このクルマの初見を書き残しておきます。 ・外装はとてもカッコいい! ・ボディ剛性が高く ...
マツダ ユーノスロードスター キャブ車のユーノス (マツダ ユーノスロードスター)
わたくしのレギュレーションは、『街乗りでも楽しく快適であること』です。 疲れるクルマは乗 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation